icon

SNSに仄めかしちゃうヒットマン嫌すぎ

2024-04-06 23:55:00 おだらの投稿 s3_odara@mastodon.hakurei.win
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-04 19:53:04 ぷらいべったーの投稿 privatter@privatter.info
icon

TwitterのAPI有料化に関してですが、ぷらいべったーはBasicプランであれば対応可能なため、現在準備を進めております。万が一アプリ凍結などがされた場合はフォロワー限定公開やリスト限定公開などが閲覧できなくなりますが、全体公開・パスワード限定公開・ログイン限定公開は影響ありません。

icon

連合機能は未実装だしアカウント引っ越し機能もまだ実装されてない(作業中)だけど did:plc は世界共通になるようにしてあるので自分のドメインに _atproto を生やして自分のドメインのhandleにできる

icon

bsky.social以外でもplc.directoryにdid:plc発行できるのでboobee.blueに雑にアカウント作って将来のaccount migrationを待ってる

icon

今までは com.atproto.{account => server}.createInviteCode methodでbasic認証を通さないと発行出来てなかったのが com.atproto.server.getAccountInviteCode で発行できるようになった

User invite codes by dholms · Pull Request #757 · bluesky-social/atproto https://github.com/bluesky-social/atproto/pull/757

Web site image
User invite codes by dholms · Pull Request #757 · bluesky-social/atproto
icon

(3月初頭ぐらいに) 事前登録にも送ってるよみたいな話はあったけどユーザーが招待できるようになってしまった今も継続してるかは怪しい

icon

bsky.socialには絶対アカウントを作らないので招待コード事情を調べてない

icon

blueskyの招待コード、 GH-757 でユーザーが発行できるようになって自由に招待できるようになってんじゃん

icon

gitter.im がいつの間にか matrix.org に対応してたから移行してたけど古くて放置されてる部屋だと matrix 有効になってなくて完全にやめるのは難しいかもしれない

Gitter — Where developers come to talk.
icon

プロセカのナイトコードの略称らしい「ニーゴ」をミ=ゴに空目してニーゴミクの文脈を勘違いしそうになった

icon

> あくまで型があると思いこんでるだけで JavaScript であってランタイムの振る舞いに責任を持つのは書き手である。自分は訓練の結果まあ確度が高い保証ができてるとして、他人のコードを型が通ってるから信頼できるかというと、できない。そういう言語であると思う。熟練度がそのまま安定性に直結する。

これすごいわかる

2022-04-06 18:45:33 えあい:evirifried::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

1. シナリオやキャラの絡みが見たいのに高難易度コンテンツばっか作ってんじゃねえよ
2. すいませんでした今後イベントシナリオやキャラシナリオもりもりやりますロードマップどん
3. このペースでシナリオは無理だが?
👆いまここ

2022-04-06 18:35:13 えあい:evirifried::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

내일 11시 40분까지 운영이 현재 로드맵 실현불가능인정안하면깔거 다 깜 - 라스트오리진 채널
arca.live/b/lastorigin/4789343
シナリオライターが「さっき出したロードマップ絶対無理だから撤回しないと資料晒すぞ」って言ってきた……

Web site image
내일 11시 40분까지 운영이 현재 로드맵 실현불가능인정안하면깔거 다 깜 - 라스트오리진 채널
icon

動画前広告じゃないんだからさぁとなるな

2022-04-06 17:52:40 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

object の url って text/html のリクエストだと notice リンクにリダイレクトするようになってなかったっけ

2022-04-06 17:41:33 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

Pleromaの投稿の元URLからFE辿れないのダメじゃね?
サーバーサイドとフロントエンド分離してるとその辺問題になるのはわかるんだけどさ

icon

DenoがTSやめてるの知らんかった

DenoがTypeScriptの使用をやめる5つの理由 - Qiita
https://qiita.com/Syoitu/items/244c6bf99a6b7bf5ab9c

Web site image
DenoがTypeScriptの使用をやめる5つの理由 - Qiita
icon

コンソール開いたら /_matrix/client 以下にアクセスして 404 でキーが取得できないんだろうなってのが見えたのでキーバックアップで解決できたけど

icon

ふと fedibird matrix 開いたらクライアントが別ドメインになっててセッションにアクセスできなくなってたし app.element.io からの verify はキャンセルされるしで困った

icon

Log ID: 73_c4621389

2022-04-06 02:55:28 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-06 02:45:14 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-04-06 02:43:53 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Gyakubenile 73

Guesses: 4
Current Streak: 1
Playstyle: F1
⬜⬜⬜⬜🟩🟩
⬜⬜⬜⬜🟩🟩
⬜🟨🟨🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩
https://pitto.exout.net/QuizInvisible/Gyakubenile/play.php?quizID=73

icon

Wordle 291 5/6*

⬛🟨⬛⬛⬛
🟨⬛🟩⬛⬛
⬛⬛🟩⬛🟩
⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

icon

SQLite3で `CREATE TABLE table_name (column_name INTEGER PRIMARY KEY NOT NULL)` になってる主キーをBigIntにしようとして `CREATE TABLE table_name (column_name BIGINTEGER PRIMARY KEY NOT NULL)` にしたら普通に通って64-bitの数字を入れられた
しかし雑に検索したら `CREATE TABLE table_name (column_name BIGINT PRIMARY KEY NOT NULL)` が通らないよ;;って嘆いてる話しか出てこない。なぜ

2021-04-06 20:47:36 Haelwenn /элвэн/ :triskell:の投稿 lanodan@queer.hacktivis.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ベルヌ条約は著作権表示を求めないのでMastodonがCopyrightを表示するのはAGPLのため

2021-04-06 18:51:37 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

ベルヌ条約(公表日を起点に著作権保護期間を定義する)的にどんなもんなのか僕にはよくわからない

Update copyright year by Sea-n · Pull Request #16003 · tootsuite/mastodon · GitHub https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/16003

Web site image
Update copyright year by Sea-n · Pull Request #16003 · mastodon/mastodon
2021-04-06 18:48:40 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Are you follow me?
[ ] Yes.
[ ] No.

icon

Noを番号って訳す機械翻訳の気持ちもわかる

2021-04-06 18:31:21 corbin016の投稿 corbin12345@mastodon.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほど

2021-04-06 16:06:35 めかいえすの投稿 mechaies@mstdn.asterism.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アメリカではAPIの著作権を認めるけどフェアユースも認められるよって感じの判決?
日本の著作権法でAPIに著作権を認められないなら日本は関係ない話になるし認められるならフェアユースがないので困る

2021-04-06 17:01:05 ❤つちにゃー❤(だめアーティスト)の投稿 tsuchi@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コードブロックを引用に使うな2021

icon

まだLv7までしか妖精格納庫上げられてないから1日1回できればいいほうだ

icon

45妖精ポイント

icon

0-4で双子妖精か挑発妖精にタンク勤めてもらって5周40行動ポイント9妖精ポイントのプラン実行

icon

そんなことなかった(レートリミットが起きた時の分が抜けたかと思ったけどまだレートリミットまで来てなかった

icon

jqでif-then-elseやってるけどこれが悪かったっぽい

icon

{1..100}
{101..200}
って感じで900回users/lookupするシェルスクリプト書いて動かしてみたら
83000までは100の範囲に最低1アカウントは存在してたのにそれ以降はかなり間が空いたりしてる

icon

いらんasyncとか書いてる気がする

icon

なんかjsでgithubのapiでlinkヘッダー読んでページングされてるやつを1つのobjectとして取得みたいなのを2年前に書いてて、久々に見たらpromissのchainがなんか辛い感じだったのでasync/awaitにでも書き直そうかしらってなってる

2020-04-06 23:22:06 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あれ?v1.0からstrip_exifをmogrifyでやるようにしてなかった?てかstrip_exifがImageMagickに依存してませんでしたか?
なるほど

icon

dockerにする前にmogrify使ってたの、auto-orientを合わせることだけだったから本当にいらない

icon

imagemagickのapk追加する部分、merge-developする時にrevertしようって心に決めた

icon

dockerに変わった時にmogrify使わないようにしたからいらねぇんだよなぁ…revertしとこうかなぁ

icon

mogrifyが依存してるだけだから正直いらない

2020-04-06 21:04:46 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

imagemagick入れないと画像あつかえなくない?

icon

pleromaのdockerfile、imagemagick入れてんのか…

icon

そうみたい?(Minorもつけなきゃいけないけど

icon

> No OTP_VERSION file is placed in a target system created by OTP tools. This since one easily can create a target system where it is hard to even determine the base OTP version. You can, however, place such a file there if you know the OTP version.
https://erlang.org/doc/system_principles/versions.html#retrieving-current-otp-version

なるほど?

icon

wake ga wakaranai

icon

releases/22/OPT_VERSIONってなるところ探さないといけない

erts-10.7のディレクトリにはそんなディレクトリない

。。。

icon

ん?otp_versionを取得してるのってapplicationのバージョンじゃなくね???探してるところまちがっt

icon

すでに解決済みじゃねって返信ついてたけど実際どうなんじゃろう

icon

テメェはmerge developしてから参加しろなやつだ

icon

***feld @feld merged 4 days ago***

なるほどなぁ

icon

merge commitじゃないからか

icon

6日前にmerge developしてるのに1ヶ月前のcommitが入ってないってどゆこと

icon

衝撃の事実、pl.kpherox.devで動いてるやつにotp_versio.exが存在しない

icon

んー、雑にroot_dir()をlogに吐き出すパッチいれて確認してみようかしら

icon

私の使ってるImageはなんでうまくいってるんだ?

icon

OTP_VERSIONってファイルは22.4とか21.0とかErlang/OPTのversionだけ書かれてるはずなんだ

icon

dockerコンテナに入って`ls releases/2.0.50-.../`したけど私もなかった

2020-04-06 19:41:22 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

OTP_VERSIONファイル無い、なくない……?

Attach image
icon

[ path | paths ]を引数に持っててpathが存在しない時はpathsで探し直してるし

icon

`<root_dir>/` か `<root_dir>/releases/<otp_release>/` にあるってことじゃないかなぁ

2020-04-06 18:48:10 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

releaseディレクトリにOTP_VERSIONってファイルができるわけではない?
その上かもしかして

2020-04-06 18:45:06 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

buildしたあと実際にバイナリ動かすイメージの側にOTP_VERSIONってファイルを移してないからとかか?

icon

本家のDockerfileって言ったのはelixirのruntimeのあるimageでmix phx.serverするimageではないよってだけの話なのでまぁ

icon

前non-dockerでmix release試した時はなんでかversionが上がってなかった記憶がある

icon

私は本家のDockerfile使ってるからdevelopブランチのotp_version使ってるはずだけどちゃんとHEAD

icon

otp_versionはmix releaseで作られるバイナリかしら

2020-04-06 18:24:20 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

otp_versionてなんだよ…

2020-04-06 18:23:55 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

pleromaが死んでる理由わかったけど直し方わからん

2020-04-06 17:41:50 えあい:evirifried::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Chromeでデカいソースコードとか開くとすぐフリーズするのマジでやめてほしい

icon

API使えなくてもCNAMEレコードとNSレコード設定できれば自前でtxtレコード返すやり方で自動化できるけどだるいのでwebrootで楽したい

icon

dns-01はサブドメイン生やしまくる人ならワイルドカードにもできるのでapi使えるネームサーバー利用者ならおすすめ

icon

nginx止めないといけないのってstandaloneだけでは
webrootとmanual dns-01ならnginx -s reloadだけでいいはずなの

2020-04-06 17:14:02 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-06 17:03:24 ぺけぺけの投稿 PekePeke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それはそう

icon

ffを重ねてしまう癖

icon

dark/light/defaultで切り替わるけど後方互換取ろうと思ったらdefaultは不要なんだよなってこれ知った時からずっと思ってる

icon

prefers-color-schemeそのものに対応できてないブラウザなら多分白のまま

icon

ブラウザが送信してるっていうかpreffer-color-schemeに対応してdarkとlight切り替えられるようになっただけかしら

2020-04-06 16:36:41 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

先生呼びしない「先生禁止法」という川上稔本人の希望にしてファンの習慣があって、しかし呼び捨ても落ち着かないので代わりに氏を付ければいいんじゃねということになり、いつしかファンの間では「氏」だけで川上稔を指すようになった

icon

辞書には男子とあった。だめだ

icon

性別を含まない語思いつかないなって思ったけど「氏」を代名詞として使うことあった気がする

2020-04-06 16:29:21 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

インターネットの人格に言及するとき、オタク的な「~氏」を使うようにしているな。

2020-04-06 16:27:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

別に皆の性別を知りたいわけではなくて、女性を彼と呼んでも問題ない方向に日本語が変化してほしい

2020-04-06 16:18:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

インターネットで知り合った人、ほとんど性別を知らないし毎回探ろうとも思わないので代名詞が使えず毎回名前を書く羽目になっている

icon

放射線の間違い

icon

「放射能が健康にいい」、はだしのゲンでそんな話があったので放射線治療みたいなもんかみたいな納得してる

2020-04-06 16:10:35 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

件のツイート主の投稿、OSSへの無理解で高専生に不当な侮辱をする内容だったので叩かれちゃったんだな

icon

ホストにdockerだけ入れておけば好きに環境持ってこれるので楽

2020-04-06 03:39:10 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

OSSのforkを丸パクリ扱いおじさん、ちゃんと居た

icon

初見特攻だけどLv31なので当然叩ける気はしなかった。でも凸凹とかゴシップよりはマシな印象

icon

こんだけミスっといてパフェ1000超えてるのやべぇよ…

media.jpg
Attach image
icon

?????