23:56:22
icon

めっちゃおなかすいたけど早く寝ようかなとか悩んで食欲に負けた

23:47:17
icon

課題放り投げた

23:42:27
icon

DeepLの文脈把握すげぇな
oursにずっと前の文で言及してたyour sufferから引っ張ってきて"私達の苦しみ"って訳当ててるの強すぎる

22:55:19
icon

ココロソマリすきだよ

22:52:35
icon

@Rintan ブロックは治ってるなーって思ってたらそういうことか...w

22:52:10
icon

背景が間に合ってないなこれw大覇星祭のままだ

22:51:47
icon

超電磁砲アニメなくなっちゃったのになwEDだけ初公開w

22:50:57
icon

先週からだけどこの人唇青くない?プールなの?w

22:47:32
icon

@Rintan 治ってる...?

Attach image
22:43:05
icon

はい、できた

22:41:05
icon

5秒後に逝きます...

22:38:57
icon

アプデ(2度目)いくよ

22:31:39
icon

@rei_nanao 一応動作確認中なのでもうちょい我慢しといて

22:30:23
icon

@rei_nanao そうね

22:27:28
icon

@板橋コードメンテナ
テーマの更新は頑張ってください

22:25:03
icon

@Rintan ありがとー!

22:03:07
icon

spark、爆速で返事くれて嬉しい
なんとか復旧してくれ

21:56:01
icon

イライラしすぎてApex起動しちゃった、最悪だ

21:55:22
icon

Spark好きだったんだけどなぁ(遠い目

21:55:12
icon

この機会にメールアプリなんかまともなやつ探し直そうね

21:41:53
icon

クソすぎてキレそう
何が最悪ってメールアカウントを全消ししちゃったのでこのままだとメールが受けられなくて死ぬ

21:35:39
icon

sparkとの認証ができなくなって登録したアカウントを消せなくなったな?(死

21:33:50
icon

なんかsparkのログインサーバー死んでる?同期が効かないんだけど

21:24:15
icon

ぶち殺したすぎてしんどい

21:24:06
icon

pop3はギリ使えるっぽいけどメールアプリ側が対応しとらん

21:19:57
icon

なにがokなのか説明してほしい

21:19:37
icon

何を言っているのこの鯖は

Attach image
21:13:02
icon

こんどはsparkのサーバーにminiからアクセスできない

21:12:43
icon

イライラ案件がまた1つ降ってきて2つ並行になった

21:11:13
icon

mineoのメールはmineo回線からアクセスしないと蹴られる

21:10:58
icon

イライラ案件1つ解決

21:10:47
icon

えー。

21:07:17
icon

イライラする事案が同時に複数出てくるとしんどいぞ

21:06:56
icon

なんかわけわからんのだが

21:00:47
icon

なんでや

Attach image
20:54:43
icon

歴史改定でなかったことにしました

20:54:11
icon

ミストは何のことだったのやら

20:45:31
icon

雑にやりすぎてマージ間違えた子です
対戦よろしくおねがいします
github.com/kyori19/Mastodon-Ma

Web site image
Mastodon-Material/loader.scss at v2-dark · kyori19/Mastodon-Material
20:43:52
icon

あっはー
マージミスったかも

20:41:58
icon

そういえばnginxは起動時にホスト名を解決するけどcaddyはどうなんだろう

20:39:52
icon

2000円の代わりに1000円返しとけばよかったのではと今思った()

20:37:24
icon

ごめん後でもう一回アプデ入れるわ

20:34:40
icon

あ、俺submoduleの更新コミットし忘れたなぁ

20:31:59
icon

5秒後に逝くよ

20:30:05
icon

これはよくありすぎてもはやalias貼りたいやつ

Attach image
20:29:24
icon

右手だけがキー1つ分ずれた結果です

Attach image
20:28:35
icon

いなさそうだからいくよ

20:27:54
icon

アプデするけど文句ある人いる?

20:27:44
icon

そういえばS1ターム終わったんだな

20:23:15
icon

Miniでタッチ決済完璧に整備したのに家を出ないから使う機会もなくてかくかくしかじか

20:22:33
icon

windowsのスナッピング最近調子悪いやろ...頑張ってくれよ

20:20:38
icon

1日1課題の原則に基づき英語のレポート書かなきゃだよなぁ...

20:04:40
icon

どこで見つかるのこういうの…

20:04:27
2020-05-31 19:05:48 AndroPlusの投稿 AndroPlus@mstdn.maud.io
icon

Rakuten MiniをBootloader Unlockする方法。後はboot.imgさえ手に入ればroot化も🉑 - AndroPlus androplus.org/Entry/14664/
Stock ROMさえ手に入ればなぁ…

Web site image
Rakuten MiniをBootloader Unlockする方法。Magiskでのroot化やカスタムロム導入も可能 - AndroPlus
20:01:57
icon

なんか眠くて寝落ちしてて、起こされて風呂入ってうとうとして風呂出て今に至ります

18:27:57
icon

って言ったら戻った

18:26:30
icon

statuscakeがしんどる

17:56:09
icon

mastodonの開発環境にログインできなくなった人

17:44:31
icon

@Rintan ありがとー確認します

17:12:40
icon

初音ミク追加時と似たようなことがキズナアイ追加時のリリースノートにも書いてあって🤔になった

16:59:48
Cytus2
icon

PAFFのついでに隼人のファン増えてて笑った、あれって最新アプデで追加か?見た記憶がない @

16:58:01
Cytus2
icon

あと、ED曲が違うという最大の違いに気づいてなかった

16:56:17
Cytus2
icon

ちゃんとGood Endに戻しました
すげー細かいんだけど、Normal Endのとき俺は応答してないのにXenonが「二人とも、今だ!」って言ってた気がする @

Attach image
16:32:49
icon

あとこれ1220円だけど期限なさそうだしセール待ちでいいよね!感がすごい

Attach image
16:32:21
icon

うーん、1プレイ10分…ムービー飛ばして最速リアクションしてもそれくらいはかかるのよなぁ

16:31:07
icon

これGood Endに戻すのめんどくせぇな…やるか

16:30:35
Cytus2
icon

やっぱNormal Endっぽいのあったわ…
相変わらず消えるand youが心に来るね…
あとPAFFが居ないからクリア後のiMのテンションが低くて絡みがなくなってる、芸細かいなぁ… @

16:05:44
icon

ん?これ3つ目のエンドあるか?気づいてなかったけど

16:03:13
icon

それにしても遅刻はしませんけど

16:02:38
icon

バスの遅延ですといえばすべての遅刻が抹消されるテク

16:00:33
icon

えー、レポートかける気がしないのでCytusします

16:00:07
icon

大学行って遊びそうな人にはあげられませんよくらいの審査だろうからねぇ

15:58:59
icon

委員会...ガチやw

15:58:26
icon

実際何人かそっち行ったし

15:58:13
icon

5年の最後で推薦もらいたければクラス落ちるという選択肢が提示されるので

15:57:22
icon

学校の枠だし学年会議とかするのかねぇ

15:56:43
icon

実際のところ誰が決めるんだろうね
そもそも推薦はありませんよって6年間言われてたのでわからんわ

15:54:34
icon

まぁ最終的に判断するのは最終学年だしな

15:53:40
icon

推薦って大学から連絡帰ってきたりその後のあれで枠削られたりするので信用できない人には渡せないってのがある

15:49:11
icon

素でわからんのだけど学校に行くのに毎日坂を登るのしんどくない?不登校になるわ

15:48:29
icon

昔は商用利用しかだめってメッセージでなかったと思うんだよね(Google Domains)
まぁそれ以前に取ったものだし移管先がない(.app)しこのまま使うけど

15:45:55
icon

えいっ(ミュートする音

15:45:13
icon

F5連打しても全然耐えるじゃん(それはキャッシュ

15:44:56
icon

この鯖快適になったなぁ...

15:38:58
icon

あっちのアカウントにフォローインポートしようと思うときはこっちの鯖が落ちていてエクスポートできないという
それでもLTLから拾ってもらえるんで問題なし

15:36:56
icon

落ちたら末代行ってpublicで鯖落ちた!って言えば勝手に拡散される()くらいの雑感してる

15:35:30
icon

LTLがない時点でLTLに鯖缶はぬるぽなのでは

15:33:47
icon

これが他のユーザーで占められてきて鯖缶無しで成立するようになってくると危険

15:33:20
icon

鯖缶がLTLに自分しかいないって言ってるうちが一番安全なんだよな

15:31:59
icon

レポートを晒すと署名が入ってて死ぬ回

15:28:58
icon

レポート書きますかねぇめんどくさい

15:28:06
icon

Pawooの広告って固定なの?収入入るタイプのやつ?

15:27:49
icon

適当に音楽聴くかねぇ

15:24:16
icon

Twitter、証明書の更新忘れてたとか言わないからなぁ
データベース吹っ飛んじゃったも...多分ない

15:21:49
icon

今日は回線ヤバいし勝てやしないしでダメダメ

13:48:57
icon

うい、んじゃApexするか

13:47:47
icon

LINEはひとクライアントにつき1ログインのクソ制約を解除して

13:18:42
icon

Google HomeアプリとDriveアプリの間違えやすさ

13:16:25
icon

テニプリがようやくわけわからない感じになってきてきたわね…になってる

13:04:27
icon

任意のアイコンを選択できるようにするの、アプリサイズの肥大化が

13:04:13
icon

リストタイムラインとハッシュタグタイムラインのアイコンが変えられないと見づらい、それはそうだね…になった

12:15:45
icon

ねむい…(おきたとこ

10:31:31
icon

interactページにnoindex追加すれば良さそうだけどね

10:27:12
icon

インデックスされる理由はここ
インデックス カバレッジ レポート - Search Console ヘルプ
support.google.com/webmasters/

インデックス カバレッジ レポート - Search Console ヘルプ
10:26:52
icon

なんか日本語死んでるけどわかるっしょ

10:26:21
icon

robots.txtで除外設定してるけど、リンクが張られてるからインデックスされると
で、リンク張ってるのはおそらく投稿ページだから必ず全投稿に被リンクがあることになって無意味っていう

10:24:28
icon

これ、インデックスされたくないページがされちゃってる?

Attach image
Attach image
10:20:26
icon

楽天もAPIになったな

10:11:43
icon

ねむい…

09:20:07
icon

LINEはタグ付けして検索性上げてるので表示名が変わってるのに気づかないことが往々として

09:17:53
icon

LINEのユーザー名をそれで固定しちゃったので定期的に見てるからね…

09:15:58
icon

普通に思い出せるね

09:09:34
icon

ところで眠いのですが

08:59:17
icon

ねむい

03:41:04
icon

おなかすいたなぁ

03:18:13
icon

快適な環境構築の旅はつづく...(つかれた

03:16:26
icon

なんならpostgresイメージにはこれあるよな...

03:16:00
icon

これだな
dockerで初回起動時のみ特定の処理を行うヘルパースクリプト(docker-entrypoint.sh) - Qiita | qiita.com/bashaway/items/e6279

Web site image
dockerで初回起動時のみ特定の処理を行うヘルパースクリプト(docker-entrypoint.sh) - Qiita
03:14:29
icon

コンテナ作ったタイミングで1度だけ実行されるコマンドがほしいね?

03:13:15
icon

ボリューム共有したせいでチェックサムが保存されちゃっとる
コンテナの方は新品なのによぉ...

03:12:37
icon

また厄介な事項が増えたなぁ

03:03:42
icon

見慣れないものが出たねぇ
pq: SSL is not enabled on the server

02:58:22
icon

なんか見た目がおかしいと思ったらgo mod downloadとnpm installが同時に走ってんのか(自分で設定して忘れた人

02:56:06
icon

そういえばうちも10万の紙来てたな
俺の分はPC代で父親にダイレクト給付だけど

02:52:47
icon

てか9.6もいい加減更新しませんか?って感じがあるが
9.5以下じゃないからさほどダメージはないと思うけど

02:50:54
icon

ところで: 円マークがちょっと気になる

Attach image
02:49:55
icon

データベース消しても?

02:49:48
icon

@YUKIMOCHI それはそう、開発環境だし

02:49:14
icon

必須になったの最近のイメージですって

02:48:57
2020-05-31 02:47:56 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@ars42525 psql 9 は、trust で勝手に初期化するだろけども。

02:48:55
2020-05-31 02:46:37 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@ars42525 最近のは、 trust が非推奨になったから環境変数で資格情報あげないとだめよ。

02:48:24
icon

@YUKIMOCHI 9.6ならそのままでも動くってことか...

02:45:13
icon

dbが存在しないときなのでコケるとしたら素の状態から起動したときだけ

02:44:49
icon

一緒ですね

Attach image
02:41:11
icon

docker-composeにしても生成されるコマンドは一緒でしょ

02:39:31
icon

動かないよ?

Attach image
02:37:52
icon

あ、FTLにフラ語があるのをフラ語であると認識できた

02:37:17
icon

そもそもDBが起動せずコンテナが即落ちするのにユーザーを作成できなくない?

02:35:45
icon

これ

Attach image
02:33:54
icon

これ実はmastodon新規構築の罠だったりするのでは(適当

02:32:39
icon

全くわからん、Mastodonのふるーいふるーいドキュメントにも特に何も書いていないが、それではpsqlが起動しない

02:24:57
icon

postgresのイメージってパスワード環境変数で渡さなきゃいけない気がするんだけどどうなってるんだmastodonは

02:16:23
icon

もうよくできてんなぁって感想しかない

02:16:00
icon

なんか開発環境生えたな
これでpostgresも一緒に生やせそうだ

02:09:35
icon

ERROR: Version in ".\docker-compose.dev.yml" is invalid - it should be a string.
と書いてありました
VSCodeこれ出力してくれなきゃわからんが

02:06:59
icon

VSCodeがあかん感じのやつか?

02:06:47
icon

おや?docker-compose反応するぞ?

02:05:22
icon

win版とかどこにあるんだよ

02:05:06
icon

docker-composeインストールしてないから動きませんよね、知ってました

01:59:09
icon

docker-compose.dev.yml書いてそれを起動してもらうのがよさそう
ただdocker-composeをインストールしなくても動くかはわからん

01:54:19
icon

あとはpostgresも同じイメージにインストールしてしまえばいい気がしてきたぞ
ベースはubuntuだし

01:53:52
icon

よっしコンテナうまくできた
gitも問題なく動いてる

01:50:30
icon

すごいなむしろ

01:42:34
icon

コンテナでの起動自体はうまく行ってるんだけど、改行コードでこれになってるので改善できれば未来もある

Attach image
01:37:49
icon

windowsを壊さないように努力してるのに本末転倒()

01:35:50
icon

WSLにpostgres入れるのもいやだ、普通にぶっ壊れそうだし

01:35:20
icon

まぁそもそも/mnt/は忘れたほうがいい

01:34:57
icon

WSL2でそのへんどうなったのかしら

01:33:57
icon

てか改行コードで死ぬ問題だけ修正すればなんとかなる気がしてきたぞ

01:32:49
icon

WSL内開発忌避してたけど解禁してもいいかな
比較的潰して立て直しもしやすそうだし

01:30:59
icon

dockerは自力で頑張るしかないかなぁ
lintが死ぬのよなぁ

01:30:34
icon

うーん、普通にコンテナ立ててそれにSSHって感じで動いてくれればいいのになんでやって感じになった

01:22:06
icon

なんかvscodeのdockerは使いづらいかも

01:15:31
icon

すでにremote使うのにVSCode Insidersである必要ないんだな
通常版にしようかな

01:11:37
icon

そういえばVSCodeにはRemote: Dockerってのもあったよなぁと思うなど

01:03:57
icon

まだNovaとかしか入れてないけどなぁ

01:03:20
icon

なんかMiniの電池消費多い気がするなぁ…
俺の使い方が悪い説が出てきた

00:59:46
icon

最近の謎、何度戻しても何故か左に寄ってしまう枕

00:58:17
icon

ローバ、試してみたけどジャンプドライブをうまく使えん

00:02:28
icon

Today's Activity

トゥート数:94335(116)
フォロー数:293(1)
フォロワー数:1713(1) (FF比:5.846)
TPD:139.963(-0.036)
アカウント開設から674日でした。お疲れ様でした。

00:00:45
icon

テレビに繋いだヘッドフォンつけてパソコンで再生してる動画の音声聞こえないな?ってしてた