07:34:18
icon

はひー電車でもよく寝た……昨日整体に行ったんだけどめちゃくちゃ上手くてびっくりしちゃったな 目の下のクマが薄くなっとる

07:35:54
icon

明らかに立ち姿も変わって……いる……!姿勢って大事だ……

08:25:32
icon

会社の飲み会、会社からお金出る場合も全然あるよ

08:26:16
icon

私は会社の飲み会嫌いじゃないけど、週中開催だけは許せねえよ

08:31:34
icon

置き卓「夜明けのカーテンコール」始まったぞーーッ!!!!!今度はどんな景色が見られるかな……​:smeeeeeeeeeshi_blobcategao:

08:33:32
icon

またそのうち募集かけたい これ回すの好きなんだ~1サイクルでさくさくなんだけど、ね……

08:35:17
icon

このキリンちゃんはスタァライトのオマージュなんですけど、オマージュっていうのはこうやるんだよ……の気持ちでやってる

08:35:36
icon

いい加減映画見な はい

08:38:05
icon

弊社、会社でやってる部活でも飲み会費用出るからな……会社の人たちとボドゲカフェいく

08:43:05
icon

skeb依頼用の文章をこねこね……

Attach image
08:52:05
icon

昨日整体に行ったときに顔面と頭のもみほぐしをされて、まあどこ押されても凝り固まっていて痛い痛いだったんだけど、食いしばり酷いですね~言われたのよ
食いしばり自体は全くしてないはず(歯医者でも指摘されたことは一度もない)ので
:myoudana:​と思ってたんだけど、常に妄想しながらニヤニヤしてるから、顔面の筋肉が緊張してる可能性があることに思い至ってイヒヒ!!!!!!!!!!!してしまった

08:52:54
icon

顔面、常に「ニチャ……」て顔で固定されてる リラックスした状態の顔面じゃない…!!!!!!!!!そら疲れるわ……!!!!!!!

08:53:52
icon

風呂入ってるときも脳内ついったーで常にしゃべり続けてるからな そして脳内会話に笑ってニチャニチャしてる

09:05:17
icon

配布されたHOくんのこと指さして「だってHOくんが言うから!!!!」出来る人を見かけるとついつい「おっインセインやらんか?それはインセインくんの才能があるが……」という気持ちになってしまう

09:07:24
icon

HOくん「こうなったらもう、ネ……」
おれ「わかった!!!!!!!!!!!!!!!」

09:08:49
2024-05-21 17:53:14 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:님의 게시물 izmi_mmd@trpger.us
icon

「やっぱさっ!!!してほしいよねっ!!!!『選択』っっっっ!!!!」(ハチワレ)

09:12:54
:coc_6:「キルキルイキル」:netabare2:
icon

キルキルのこと「ワ!!!食べ慣れた味~!!!!!」って言って喜んでたんですけどこれ普段私が振り回しているシナリオのこと知ってるフォロワー相手には透ける感想なんだよなあww

09:14:43
:coc_6:「キルキルイキル」:netabare2:
icon

全てのネタが明かされた瞬間の俺「オーケーまかせて(渡された鍵をぎゅっと抱きしめるの図)」

09:17:31
icon

キルキル、インセインっぽいって言われたけどいやでもこれはCoCじゃないと出来ないやつだねえ!と思ったし(作風というよりはこれはフレームの話)どっちかっていうとこげぬのほうがインセインを感じている

09:18:12
icon

お前海枯れもインセインって言いませんでした?なんでもかんでも好きなシステムに結び付けるのやめな?いやでもぉ‥‥‥

09:21:45
icon

海枯れはインセインっぽいのではなくて、回す時に2PLインセインを意識して回してるって感じかもしれん はーいここでシーン作って~

09:29:34
2024-08-27 09:29:11 MASASHIGE님의 게시물 kg_masashige@trpger.us
icon

This account is not set to public on notestock.

09:29:48
icon

だって!!!!だって!!!!!!!!(がぶり鬼を指さす)

09:30:10
icon

がぶり鬼ってえ!!!!!!!って言いながらがぶり鬼のこと指さしてるよ、今

09:31:08
icon

まさしげシ、4本?やったかな で、だいぶまさしげシの「味」を理解してきた

09:35:10
icon

おにくさんちのシナリオで回せるやつ、今非公開になってるんだよな

09:38:18
icon

わにさんちの鯖でシナリオリクエスト受付とかやっているぞい

09:39:12
2024-07-16 16:45:13 🐊わに🐊:inSANe::daisuki:님의 게시물 Alligator965@trpger.us
icon

This account is not set to public on notestock.

09:39:22
2024-07-05 13:49:57 🐊わに🐊:inSANe::daisuki:님의 게시물 Alligator965@trpger.us
icon

This account is not set to public on notestock.

09:43:30
icon

ギイイイ首がいたい
好転反応ですわ~~~
:smeeeeeeeeeshi_blobcatoyo:

09:47:51
:coc_6:「辜月のN」:netabare:
icon

クライマックスに至るまでの情報動線が割と淡々としてるから、「気付いたらクライマックスだった」が発生するし、そこまでにちゃんとPLがPCとしてお互いの秘匿打ち明けRPを取ってないと割と物語として物足りなさが残るだろうと思っているから、さくさくめに探索するタイプは、クライマックス前にしっかりRPを演出としてとる時間を設けてあげたほうがいいなっていうのが2陣回したあとの所感。インセインみを感じる……というのは、「どうあってもクライマックスにはたどり着ける」「物語に深みをつけるために、PL側からシーン演出を行ったほうがいい」あたりの情報動線と演出に関しての話

09:48:23
:coc_6:「辜月のN」:netabare:
icon

このシナリオの面白がりどころは「PLが頭付き合わせてむき身の情報の中から正解を掴むこと」だから、「この条件だったらこれしかないよね、じゃこれでいこう」みたいな感じでさくっと回答を出してしまうと「えっ終わり?!」ってなっちゃう可能性ある
あれってシティに見えるけど、どっちかっていうと情報の出し方は規模の大きいクローズド、出られない部屋の類型だと思ってる

09:48:37
icon

こう、私が言いたいことはこういうことでね……

09:50:20
icon

ボイセ夜1とかだとそこまで相性悩むほどではないんですよね(元々ボイセメインのサーバーだし)
相性悪かったな~でも所用時間が短ければそういうセッションもあるよね~で終わる リクエストでGM対応する時はそのくらい割り切ってやってる

09:51:58
icon

私がやるときはGMという装置として回してる感じ 楽しめるかどうかは私の手腕ではなくPLさんの楽しもうという気持ちにかかっているので

09:53:10
icon

無限回収してるとほんと対応慣れして来るから、そのあたりのコストも軽くなるゆえバンバン拾ってしまうという……ww

10:12:00
icon

これは相性みたいな~ってやつとか、準備重いからGM依頼は受けない~ってやつはリクエスト受付出来るリストには入れてないんだ

10:20:50
2023-10-02 22:40:59 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:님의 게시물 izmi_mmd@trpger.us
:coc_6:辜月のN :netabare:うちの箱 様子がおかしくて
icon

マッチョポイントは100overを叩き出すわ、そこで貰ったプロテイン飲んだ瞬間に出目が息を吹き返すわ、うっかり話題ミスって裸族疑惑が出るわ本当にお前よぉ!だった

10:21:01
2023-09-20 18:15:46 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:님의 게시물 izmi_mmd@trpger.us
:coc_6:「辜月のN」:netabare:
icon

CoC「辜月のN」ネタバレ感想(未プレイ閲覧NG)

KP:ゆきはらさん
HO1禍:筒井 蓮司(雨月さん)
HO2箱:塚本 匠(あねよ

めちゃめちゃ面白かった。刺さるわけだ。京都版メガテン……ってコト……ッッ!!!!
https://fse.tw/XiRrAcVa#all

Web site image
公開範囲:だれでも | @izmi_mmdさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)
10:21:04
2023-09-18 00:12:30 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:님의 게시물 izmi_mmd@trpger.us
:coc_6:辜月のN:netabare: 最後の
icon

クソデカSANc、禍がクリチケ一枚使って成功→減少値13→アイデア失敗したのも本当出目えらいえらいえらい!!!!!だったけど、その直後の箱も偉かったんですよ、SANc失敗したけど減少は5でしたし

「アイデア頼むぞ!!!!!失敗しろ!!!!!」
ッカーーーーーン!!!!!!!
:fanble:

でね ハスターの前でいあいあと鐘を打ち鳴らしてきましたよ ファンブルのな

10:33:06
icon

これは私の性根がちょ~~~~他責人類でストレス耐性がバカ高!ってとこもあるかも

10:33:54
icon

お見合いの気持ちで来てくれてもいい
私に足りないのは日程だけ

10:43:07
icon

CoCで感情を振り回すの、コスパが悪い。それはそう
だからそういう方向性で遊ぶ時は、本当に贅沢な遊びをさせてもらったな……とジーンとしてしまう

10:55:04
icon

費やした時間やお金だけ愛着が沸くっていう心理がある以上、長期大型CoCと同じような体験は感情を持つことは絶対に出来ないんですけど、コスパの話をするとインセイン……になる

10:55:46
icon

インセインは、コスパが、いい

10:57:56
icon

あの、あれなんですよ。シナリオのトロの部分だけ食えるんですよ。
お店を予約してわくわくしながら席についてコース料理を楽しんで「おいしかったねー!」って言いながら帰路につくのが大型秘匿CoCだとしたら、インセインは飛び込みで高級寿司屋に入って「トロ!!!!時価のやつ!!!!」「あいよ!!!」「うめーーー!!!!!!」くらいの差がある

11:00:07
icon

だから私は長期シは費した時間を含めた贅沢な遊び方って表現をするし、それはそれとしてうめえもん食いてえんだよ!!!!腹いっぱいよぉ!!!!!!!ってなると軽いシステムで感情振り回す遊びしちゃう

11:11:33
icon

そもそもインセインはデータとして「感情」があるのでね……シノビガミもだけど
もしかしたらそのセンでいうとインセインよりビガミの方が楽しいかもしれない(ビガミはデータゲー)

11:14:33
icon

その上で「物語を作る」の側面がでっかいから、GMと同じくらいPL負荷高いんだよな。

11:15:57
icon

PLPCは「登場人物」になる、というよりは「監督兼役者」なんですよね 遊び方は全然違う

11:20:07
icon

なんていうかね、本当に遊び方は違う
シナリオに存在するギミックの攻略をするとか、そういう感じではないよね(どちらかというとシナリオを進行していくうちに仕掛けられたギミックが発動する、というイメージがある)
そして感情回りや飛び道具みたいな情報を渡された時の取り回しは、いわゆるお題を渡されて即興でシーンの立て付けをする、ワンドロに近いと思ってる

11:21:13
icon

これを大喜利って呼んでるところはあると思う
どうして今こうなったのか、という理由付けは自分で行っていく必要があるので瞬発力は鍛えられる……何渡されてもある程度対応出来るかな~というか、対応力がつくというのはそういうこと……

11:22:42
icon

だから昨今のシナリオ回すにしても、インセインやってる相手だと「気持ち的にはインセインの2PLっぽい感じで」が伝わるのはマジで強くて……

11:23:44
icon

サイコロフィクションが、出た目の結果とその場でくみ上げていったシーンが結果的に「物語」になっているよ、というコンセプトだから、シナリオは存在するけどそこに「物語」は存在しない、という感じ

11:31:40
icon

だからまあ相性はある!身内でもボドゲテイストのわちゃわちゃシで集合な!してる時もある
どちかっていうとテキセの方がこのあたりの大喜利の取り回しはしやすいなって思っているところはあるが

11:34:38
icon

私はそういうのも含めて「あ~私が対応するのであれば問題ないけどこの人とは相性悪いな」とか、アキネイターしたい人ってのもあるかもしれん メンタルが野良向きすぎ

11:42:27
icon

いや私も食らったことがないわけでは無いんだけど、忘れちゃうんだよね あったはずの嫌なことを 忘れるぢからが高すぎるので(何があったかという事実だけは覚えているけどそこに感情が付随しない)のでストレス耐性が高いという結果になる

11:46:30
icon

でもいっとき「あねよは何言っても平気だからな~」に「いやそうではないが?」というやりとりをしたことはあるな 瞬間のダメージを食らわないわけではないのよ 一般ヒューマンに比べてそこからの回復が異様に早いだけ

11:56:13
:coc_6:「辜月のN」:netabare2:ゆきはらさんの
icon

こげぬ、HO適性がそこまであるとは思っていないけど、シナリオの物語部分というか、HOからうっすら見え隠れする「情」の部分の取り回しを考えたときに、の話ですね!

11:58:14
:coc_6:「辜月のN」:netabare2:ゆきはらさんの
icon

PL発言で淡々と情報共有してクライマックスに突入…っていうパターンを想定した話って感じ
(そうなった場合は少しロルバしてでも「このシナリオのおいしいところなので、PCとしてちょっとRPしましょうか」というアナウンスを入れる心づもりがあるし、おそらく次の陣はそうなるのではないかと踏んでいる)

12:03:13
:coc_6:「辜月のN」:netabare2:ちなみに自陣 謎解きの話
icon

「初手BADEND踏みがち芸人、自信満々に間違ったこと言い出すから、お願いだから違うと思ったら本気で言いくるめにきてね!!!!!!!」つって案の定間違った回答を出し、相方にしっかり言いくるめられ、両生還出来たタイプの箱だったよ ヘヘ

12:15:56
:coc_6:「辜月のN」:netabare2:ゆきはらさんの
icon

多分これは「クラシックだよ!」という前情報を受けて、クラシックを想定して来た人の方が「ん?!」する可能性があるとも思っている(というのも、構造はシティではなく出られない部屋クローズドだから)
だから、最終的にはHOの采配というよりも、KPからのフォローで満足度変わるよねって思ってるとこはある

12:23:10
秘匿
icon

私はめちゃくちゃ小出しにするタイプなので、気付いたら終盤になっていることが多い
秘匿でもらった情報を共有するというよりは、ほなこれは演出に使わせて頂きますね!って感じで使うので無いシーンをバンバン生やす

12:26:32
秘匿
icon

これはメインシステムがインセインだからだわ どう考えても
小出しで匂わせながら回想切るタイミングまでに伏線をセルフで撒いてくイメージでやってるからだな(クリアに必要そうな情報はまた話が変わるが)

12:36:21
icon

またdomsubの話してよちよちされてしまった へへ……

13:00:59
icon

我々の間ではこげぬに関しては秘匿吐き下手くそ芸人箱やったな〜!!!て笑ってるやつですからね へへ

13:22:03
:coc_6:「辜月のN」:netabare2:
icon

どっちかっていうと「クラシック性の違いにより解散」のケースを何回か目撃してるんだよな

13:24:59
:coc_6:「辜月のN」:netabare2:
icon

自由な発想と提案で困難を切り開いていくタイプ…では無いからさ だから私はクライマックス前に詰まったら「出られない部屋の類型です」まで言ってもいいと思っている(そのうえで演出が足りなければ挟んでもらう)

13:42:58
icon

黒葉さんもすぐに秘匿​:smeeeeeeeeeshi_blobcatmaa:​するよねww

13:43:34
icon

海枯れとか見てて「そうかあ…!!そうするかあ……!!」したもんな 面白かった

14:48:37
icon

確か庭師のチャンネルで、同じHO貰った人が集まるお部屋みたいなのを開催してる人がいましたね(出入り自由形式)

14:57:32
icon

SMって基本的にSからMに向ける絶対的な受容、赦しが根底にあるから成り立つ関係なんですけど(だから奉仕の文脈がある)、domsubは支配、被支配の欲求を満たすための関係性だったのか~!!したのが一番の収穫

15:00:20
icon

SMに暴の文脈を混ぜられることに耐えられなかったのだという一番のキレポイントを己で理解したので、すっごい視界が開けた感じする

15:02:02
icon

してみるもんだな……大暴れ!!!!!(その節はお世話になりました)

15:48:23
icon

まさしげさんのインセイン好きシ、キワモノォ……?!感が

18:48:37
icon

うまいホルモン!ホルモン千葉!

18:49:16
icon

渋谷にあるのよ〜おすすめ

19:05:09
icon
Web site image
あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe: (@izmi_mmd)
19:06:59
icon

うちのもみてみてしよ

19:09:04
icon

我々のVOIDはインセインだったのですが

RE:
https://trpger.us/notes/9ug392n0um

Web site image
あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe: (@izmi_mmd)
19:22:50
:coc_6:「VOID」:netabare:つらつら
icon

HO2って一応精神転移をされた機体自体は10年前のものだから、ハードは新しいものではないんだよね、きっと。ソフトウェアの方が新しいから「最新型」として通用しているのかなと思っている。
あの時、HO2を救うために取った精神転移という手段、予断を許さない状況だったことを考えると、それぞれの色んな人が自機HO2はどんな機体かなって考えると思うけど、ベースは「そこにあった機体」なのかなと考えると、なんか、こう、アガる

19:27:11
:coc_6:「VOID」:netabare:つらつら
icon

何を考えていたかというと、自陣のぼよんは旧型なので体重が重い(頑丈!)なのに対して、ぼには新型だから人間と同じくらいですね台風が来てもきっと飛ばされ……(いや実際は10年前の機体だな?)飛ばさ……飛ばされ、ない!!!!!!!!!

ということを考えていました

19:44:00
icon

マジでおもろいな 同HO握ってるヒューマン見ると後輩を見る目になる 頑張れ後輩……

19:51:32
icon

私はそろそろ「クリチケ無し、ただしセッション開始時に各人に振り直しチケットを1枚ずつ配る」仕様にしようかなと考えている(6版)

20:32:45
icon

のえもさんとこのまほばつも読ませて頂いた時も「魔法少女とクトゥルフ神話のコラボお、おもしれ〜!!!wwwwww」てなったの 魔法少女がネタバレじゃないしマスコットキャラクターがあれらだから(?)こゆこと堂々言えるのいいな……

20:34:15
icon

ハードルはシナリオが長いことだけ。(完テキ勢)

20:34:37
icon

多分プレイは殆ど出来ないと思うので、お話してくれ〜の気持ちある

20:39:08
icon

まほばつ、クトゥルフ神話をベースに敷いた1クール魔法少女アニメだよ

20:39:46
icon

私はゆゆゆとまどマギを愛しているため……

20:46:46
icon

私とこはぼよんに食事機能ついてるのにぼににはついてなくて、「仲間はずれじゃないですかー!​:smeeeeeeeeeshi_blobcatoyo:​」してたな

21:12:24
icon

この前ホス狂のOLやったの楽しかったな……

21:13:08
icon

ホス狂は完全持ち込み設定だったんだけど、何故か同卓に売れないホストがいるというミラクルを起こして大変なことになった(打ち合わせなし)

21:13:49
icon

トンネルPC3だったんですけど……へへ……

21:51:35
icon

どうも 歌がうまいです​:meow_laugh:

21:54:47
icon

ちょっと前までオリジナル曲作ってライブしとったんじゃよ!!

22:00:03
icon

ボイトレ出来るわよ
アイス奢ってくれたらやる

22:00:30
icon

春先に風邪ひいて以来喉死んでたけど最近調子戻ってきたもんな

22:00:49
icon

私は……教える方が……得意……ッッッッッ

22:02:05
icon

都内だったら割と融通きくのでお呼び立てくださいね
卓すきの民にマジでやってきたことある ボイトレ……

22:03:06
icon

るいきゅうさんと遊んだ時は風邪引いた直後でマジで喉死んでたから大変申し訳ない有様だったけどぉ!w(後半声が出なくなった)

22:05:06
icon

ボイトレは体の使い方の話だから……基礎的なフォームというものはあって……(ろくろ)

22:05:29
2023-12-11 18:06:10 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:님의 게시물 izmi_mmd@trpger.us
icon

歌、ちょっと上手く聞かせるための小手先のワザみたいなのなら結構ストックがある

22:05:32
2023-12-11 18:18:55 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:님의 게시물 izmi_mmd@trpger.us
icon

歌う時に歌詞をハッキリと歌うとええ 朗読してるときのあの感じを歌ってる時にも持ち込むのじゃ
あと音を伸ばす時はどこまで伸ばすのかを意識して歌うのじゃ
喉を開く時はえぐいあくびが出る時の感覚と同じだと覚えておくのじゃ

22:05:35
2023-12-11 18:25:41 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:님의 게시물 izmi_mmd@trpger.us
icon

喉を開く、口の中と器官を固定して楽器にする、上半身の力を抜く、腹式呼吸で支える 全部別の体の部位を意識した状態を保ちながら歌うことになるんですけど、まず第一段階では喉を開いた状態で大きな声を出せるようになる、というハードルが大きいのかなあって思う

22:05:48
icon

文字に起こすと、こう!

22:08:59
icon

大欠伸をしたときの喉の感じを意識しながら悪役のような笑い方をして(「はーっはっはっはっは!」てやつ)、その状態を維持しながら、横断歩道の向こう側にいる人を呼び止めるつもりで「おーーーーーい!!!!!」っていう練習をすると、喉を開いた状態で声を前に飛ばすことが出来るよ

22:11:22
icon

CDは1枚出したな

23:31:45
icon

まーーじで猫、私がパソコンに向かって作業しようとすると「猫がここで寝ようとしてるのに?!見ててくれないにゃんてーーーー?!?!?!​:meow_angry_intensifies:​」つって大騒ぎするから全く作業が出来ない

23:53:31
icon

海枯れPC1のビジュまだ決まってなくて、これだ!って立ち絵boothで見つけたのにAIイラストだった時の悲しみよ(技術に興味はあるが作成物に対してお金は払いたくない)