インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
わかる……Dom/Subのコマンド、突然英語になるの本当に解せない……そこだけ急に言語が変わるの、な〜にが本能じゃいとなってしまう……
私が初心者捕まえて回した時に敷居感じる……をお出しされたの、遊んだことなくて動画は見てますってタイプの子が多かったな 全くTRPGって聞いたことあるけど全然知らない!のタイプの人の方が、やってみるー!って感じで飛び込んでくれた気がするなあ
そこから実際教えてみて次のハードルは、ルール面よりもオリジナルのキャラクターを作る、それをキャラクターとして動かす、ができる人とできない人がいるって側面だったな……
私は周囲が二次創作勢だから、オリジナルキャラクター作ることに興味無い子が多くて、そこで眉間に皺を寄せるタイプの人が多いなって感じることが多かったな
版権卓、公式の画像使うんじゃなくてTRPGに使っていいですよされてる自作の立ち絵とか使えば版権卓として遊ぶこと自体は問題ないですからね 画像の転載利用と版権卓は別だから……
私はア……ドリッシュ……ン……のシナリオ書こうとしたけど、ア……ブンくんは二次創作にめちゃくちゃ寛容なガイドラインが出ている中で唯一二次創作ゲーム化だけがNGなジャンルでのう……
〜今までの戦いの記録〜
普通の水飲みボウル+タッパー+マジックテープで固定
→毎日ひっくり返してお水を飲むどころじゃない
ケージ取り付け式水飲みボウル
→器用に交換部のボウルだけひっくり返し、ケージに固定している方も水浸しにするので片付けが大変
自動給水器
→2ヶ月は安泰だったのでこれで落ち着くかと思いきや、一昨日「動かせる」ことを発見してし、昨日と今日と明け方に廊下を水浸しにする
今から固定バンドとマジックテープとタッパーで対策をします……
@nina よろしければこちらどうでしょう!るるぶ、そのまま読むのは慣れてないとしんどいと思うので、副読用資料を作っておりまして……こちらと一緒に読み合わせしてみるとわかりやすいかもしれません〜!あとはリプレイ動画とかですかね
https://izmikan.booth.pm/items/4608213
これ回すから!回して!はないけど、1回同卓すると感じ掴めるから、お誘いする確率は上がるんだよね
私はGMやる時にメンバーをGM側でコントロールしたいタイプのGMのため……(同卓相性考えて声掛けるから)
逆に声掛けられない人、好き嫌いとかじゃなくて「貴方と同じ感触の人が、私のPLお誘いデッキにいないすまん!」はある(日程感RP感その他様々を加味して)
他陣とのログ交換するの好きすぎるんだけど読める時と読めない時がある(余暇の時間というか余力的に)うまいことさっと読める仕組みを自分の中にこう……あれしたい……
私は終わった瞬間に他の陣の感想漁り出すタイプだから福利厚生のつもりで自分とこの感想RNしてるとこある 要らん人は要らんでスルーしてくれの気持ち
下り坂さんに行って欲しいの、構成も絶対好き!も勿論だけど、黒幕が推し神格だからってのもあるんだよな……
【ゆるぼ】
明日のインセイン体験卓の枠が1枠余っております〜!
説明会&体験卓参加したい方がいらしたらお声掛けください!