icon

置き卓​:yosi:​寝るぞ〜っと

icon

VOID全ログ読んでから、LTLに流れてくるHO3を見る目が変わっちまったよ


:heeee:

icon

分量通りに計って作るが出来ない民
冷蔵庫の中身を片すのは得意

icon

お菓子作りって工程ひとつひとつに意味があるから、途中で飽きてスキップしたりすることが出来ないのがだめで失敗するのかも

icon

カップラーメン待てない料理下手くそフレンドいたから、それはある……

icon

ババロリア

icon

ババアなのかロリなのか……って思ったけどそういう商品があるのね?!

icon

おし デイコードのリマインド通知テンプレートにもデフォルト開始時間のアナウンス入れたぞ~!これで今日何時からでしたっけ?が無くなる~!!

icon

デイコードの説明部分には書いてあるんだけど、そこだけだと見ないし忘れるよね……と思って通知にもいれた!天才!

Attach image
icon

矢野牧ロルシャは意味不明になりそう

icon

個別、我々は1回でもKPは4回換算だからね……しかも毎回みっちりよ。お疲れ様ですありがとうございますほんとよく寝て……

icon

インセインの方がずっとフレームが強固だからな……秘匿CoC複数人は、KPPL全員が肩組んでフレームの舗装をしながら歩かないといけない感じがある……

icon

フレームが強固な分だけ安心して大暴れ出来るのがほんと、助かる、インセイン

icon

秘匿CoCのこと部活って呼ぶし、俺ら自陣イェー!してる人達のこと甲子園で優勝したチームだと思ってるから

icon

虹尽きも蛍子も全員同卓は初対面の人の方が多かったのにすごい勢いで腕を振り抜いてくれてね、最高だった

icon

名殺はまたちょっと方向性違うから、味の違いを楽しんでいただければ……

icon

今どきはね、パソコンなんすよ……

icon

楽器が無くてもDAWがあれば作曲出来るようになったのはいいこと

icon

こんな可愛い顔してギター弾いてるかやら指の皮がバキバキに厚いし、他の仕事が立て込んでギター触る期間が開けば指の皮がベロベロになって触られる方は痛いよねっ!!!!みたいな、そういうとこに興奮するタイプだから、それを創作に採用するかはともかく、様々な界隈の解像度の高い情報ってそれ自体で興奮出来るんですよね……

icon

えー、各位、ギターを弾く探索者の指の腹の皮は厚くて固いんですよ。覚えて帰ってくださいね 捗るので

icon

ちなみにこれが剥けてくると、ストッキングを指で割いてしまうくらいにはガサガサになります 触られる方は痛いですね〜!!!
覚えて帰ってくださいね

icon

ウクレレタスク1ヶ月か……www

icon

曲によるけど、だいたい3~4パターンの指の形覚えればいいから……最低限……

icon

今日は帰ったら音作業してえ~!7月中に1曲……と思ってたけど結局出来なかったので……

icon

アフィニティでお部屋作るときはグリッドのマス表示を24pxにして作ってるくりらいかも

icon

いやうそ 海枯れのお部屋はクソ適当にやった インセインの時はカード置き場がピタって合わないとストレスだからちゃんとやってる

icon

これ日程お約束諸々で直近は無理だけどボイセでわきゃわきゃ遊びたいわね……と思ってたやつ

icon

そういやchoice出来るplayあったら楽しいでは?
あるのかな?

icon

ファンタジーに質感を持たせるタイプのリアリティラインの引き方をしてるタイプの創作ほんと好きよ。触手ひとつとってもスライムタイプなのか機械タイプなのか樹木タイプなのかで全然話が変わってきますからね……

2023-08-29 16:57:16 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
icon

リアリティライン、どんなに:souhanaranyaro:って状況でも:nattoruyarogai:みたいな謎の納得感をどのように持たせるか、みたいなテクニックも関わってくるから、リアルかどうかでは測れないよね。
個人的に最高だと思ったのが、友達のコナンの夢小説二次読んでた時に出てきた「米花町は治安が悪いので家賃が安い」って設定

icon

リアリティラインの話するときは絶対これRNしちゃう。こういうことですよ全ては……

:coc_6:「VOID」:netabare:
icon

自陣はエンディングで「有馬がやらかしたから次の株主総会がヤバい」って話が上がるタイプのVOIDでした。最高。

icon

最近一番うわこれシナリオ再録するときちゃんと書いとこ!って思ったのが、ホストシナリオやる時の話……リアリティラインの!すり合わせ!してね!!っていう(DV先進国ホストとファンタジーホストを混ぜるな危険)

icon

なかとうさんといつかリアル寄りホストとリアル寄り地雷女で殴り合い対立型インセインしたいんですよね

icon

ま、またこいつクソ女HOを!

icon

わたしのぺけったのおすすめタブ地獄だからな。参考になる。

icon

ファンタジー文脈にちょっとしたリアルの質感があるだけで脳が痺れるほど興奮するタイプ

icon

モン娘、異種族レビュアーズ、魔法医レクスでその欲求を全て満たしているところがある……

icon

まあ自作シはそのあたりガン無視のトンチキ書くけど、ちゃんと心構えしてもらうために注意書きに「NPCの頭が悪い」って書いてありますからね!

icon

はっ そういややっと読めるんだそのふせ!!

:coc_6:「VOID」:netabare2:南風くんって
icon

もしかして警察在留END……?

icon

客売り飛ばすホストとクソ女の対立型、これはマジで「やりたい」の方だから自分で書くとしてもタイマンになってしまうのが……

icon

フォロワーに生き物に詳しすぎるワーがいて、ちょいちょい生き物系の情報で混乱してるの見てるとああ……wwwってなる話

icon

掛け飛び女子もいいけどヤンデレメンヘラ極振り女子も最高だと思います

icon

私のおすすめタブ、ホストと姫のクソみたいなやりとりのスクショがばんばん流れてくるんですよね

icon

この世の地獄

icon

HO掛け飛び女にしちゃうともう1vs3くらいの対立型でもオモロかもしれねえ

icon

あ~そうそう それなんだよね 気が散る……私が気が散る……と感じるのは先述の音楽ネタくらい

icon

リアリティではなくリアリティラインは演出の話なんだよなあ……をつくづく感じる、この話題

icon

このあたりはおんなじくらいの目線で呼吸揃えて遊べるとマジで楽しい これはガチの空気読みというか普段の言動や妄想からの推察にもなってくるところあるから基本気にしないけど

icon

わかる 奇抜髪色、地毛でも染めてもどっちでも全然いいんだけど、RPに関わるのでどっちなのかは知りたい、みたいな……

icon

私は染めの方が好みで、奇抜髪色持ち込むときは敢えてその色を選んで髪を染めている、っていうキャラクター性を付与するためにしてるとこがあるので髪色突っ込まれるのはアリだし好き、みたいな……

icon

ウマ娘、ホームを普段着じゃなく水着にしてるとツッコまれるイベントがあるらしいって聞いて​:ihihi:​としている そういうのが好きなんですよね

icon

別に無くても気にしないけど、あったら嬉しいし、その嬉しいポイントは共有したいから、その辺拘りがある人とすり合わせ上手くいくと嬉しいよね……

icon

ソプスク、私は作者に対して創作者としての趣味が合わねー!!!!(ちゃぶ台バターン!!)はあったけどセッションは大変楽しかったです!!!のパターンだったかな

icon

だから何て言うかまあ、遊んでみて合わなかった!!って感想を抱いたとしても、それは全く否定しないし、それを踏まえて遊びたいって思うのであれば止めない枠かな~!!

icon

地雷自体のチェックはちゃんとしたKPさんだったらしてくれると思うので……って感じ

icon

でもこれは海枯れの時も思ったから(しかし現行で回しているのでそういうことだ)ほんとに「それはそれとして」案件なんだよな

icon

ま、真面目なのも書けるんですけどぉ……

icon

TRPG私よりがっつりやってたフレンズ、今は子育て中&同人活動で忙しそうにしてるけど、私がTRPGハマったって聞いたとき「何であと数年早くハマってくれなかったんだよwwww」て言われたのウケたもんな

icon

なおすけさんとこも完走してる!!!お疲れ様です!!!!!同期だ同期だ​:kyakkya: