「しとど濡れる月」、海枯れの二人で行ってきた〜!!!!いや、あの、継続は2本目だったんですけど、様々の親和性に
してた
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
「しとど濡れる月」、海枯れの二人で行ってきた〜!!!!いや、あの、継続は2本目だったんですけど、様々の親和性に
してた
初心者じゃないけど、しばらくやってないから思い出したい~とか、自分が他の人にインストするのに参考にしたい~とかそういう目的で、説明会だけ気になる~って人も全然来てくださっていいのでね!!
世間に求められている人外→妖怪!人魚!吸血鬼!天使!悪魔!アンドロイド!
インセイン界隈でご用意されてる人外→ちくわ!家電!点P!きさらぎ駅!カレーの材料!焼肉になる前の肉!食卓!
ちょこっとED改変したとこ気に入ってる
こっちにも俺はきっといるから、俺が見つけららるくらい大きな声で歌って、探して
って告げて別れるという……終わり方をね、しました
クライマックス入る時に、汐璃さんが海枯れで言った台詞に被せて「傍に居てよ」って告げてくるところもや〜ばやばのヤバでしたわ
描写中にある読めない漢字、ボイセの時はもう最近は文章ごと言い換えちゃう時あるな……これそのまま読み上げても伝わらないと思って
初心者じゃないけど、しばらくやってないから思い出したい~とか、自分が他の人にインストするのに参考にしたい~とかそういう目的で、説明会だけ気になる~って人も全然来てくださっていいのでね!!
今ハマってるエイリアンステージの二人が二人だからおすすめタブがヤバくて、舌打ちとお気に入りが交互に行われるリズム天国みたいなことになってる
インセインくん、ヤバいシナリオはあるけど、選択の連続があって、PLがゲームしてる瞬間が確実に発生するから、PCとしての没入し続ける体験ってほどでは無いというか、その辺がセーフティとして働いている側面はあると思う
だからPLがPCに寄り添いたいタイプの人には不向き(というよりそれ自体が上手く出来ない状況が発生しやすい)と思ってる
キャラクターの手綱をしっかり握った上で感情移入する感覚。CoCは自分からしっかり手綱を握らないと!って意識して遊んでるから、あまり冒険出来ない感じがある(特にボイセ)ここの手綱の部分がシステムで保証されてる話
私は最初に書いたシナリオで「話は面白かったけど自分が何したらいいか分からなかった(HOの役割として)」って感想貰ってから、秘密や使命がシナリオに対してどういう役割を持つか、についてめちゃくちゃ考えるようになったな……
あの時この感想貰えてすげえ良かったな……と思ったし、2回目のテスプした時に「これどういう気持ちになるのが正解?」って言われたのも参考になったな どういう気持ちでも正解であっていいよという気持ちで書いてても、そう書いてなければ伝わらないよなって
「その爪狙う、虎視眈々と」ミツドモエキャンペーン2話!終了ー!!負けたー!!くそー!!出目!!出目負け!!完敗!!!楽しかった!!!!!!
BGM詰め合わせっとのサンプルも出来ました〜!!よかったら聞いていってね!!!セッション用に書き下ろしたBGM&お蔵出しの無配です!!!!
「蛍子のために」(ともけーさん作)のセッションで使用した音源も同梱しています!
「シンデレラは今夜も帰れない」(竜原さん作)
三拍子にすると可愛い感じになるし、四拍子だと安定し過ぎるから、綺麗だけど不安定さを表現するには5拍子にしちゃうのが手っ取り早くて
これちょっとやりたいんだよね
アイドルとファンの2PLなんですけど
https://booth.pm/ja/items/2961324
今回はワンオフNPCをがっつり性別変更して遊ぶのだ!あともう1人の一般人の方はどうしようかな〜と悩み中
今回はワンオフNPCをがっつり性別変更して遊ぶのだ!あともう1人の一般人の方はどうしようかな〜と悩み中
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元々紙で本出てた時も1年経ったら全部Web再録するようなタイプだったから、値段つける(購入者に保険かけたい)<俺が書いた話を見てくれ こう こっちが満たされないと満足出来ないので値段つけてない
私はHTMLで配布してるけど、シナリオチャートとHOと全体でページを別タブで見られるようにしてる PDFも複数開いておけばいいのでは無いかな
クソ長シナリオの時は章ごとにPDF分割して読んでた
版権で同人やってた時はだけど、サンプルって2~3割より5~6割くらい出しちゃう方が売れ行きはよかったです(ここまで読んだんだから最後まで読ませい!の気持ちを煽る)
てか面白くなってきた所で切る、が基本というか……2割だとそもそも起承転結の承に差し掛かったとこでしか無いから、読者視点だと面白いかどうかの判断すらつかないんですよね
マンチカンだからかうちのがそうなのかはわからないんだけど、飛びついてくるとか膝の上に乗っかってくるとかほとんどしてこない割に、膝の上に乗っけてあげるとめちゃくちゃゴロゴロ言って甘えてくるのがかわいい
この状態で「ぴょん!おいで!」って言いながら膝をとんとん、と叩いてみせると、頑張ってジャンプして膝の上に乗ってこようとするんだけど、あまりにも運動神経が悪いので、3回に1回くらいしか成功しない 諦めてだっこ待ちしてくる 猫……
ミツドモエのPCたち、デッドループだからそれこそどのシステムにコンバートしてもいいやつじゃん マギロギにもビガミにも持ち込めるわ
1話が囚人で、2話がケモパロ(獣人、竜人、鳥人)、2.5話がカジノ、3話が学生で、全員別人の同一存在ってやつだから、マジでどのシステムに持ち込んでも遊べる……オイオイオイ
好きなBL発表ドラゴン?!
相手への気持ちに振り回れるほどでは無いが持て余す程度には執着があって、ドラマティックな展開をさほど必要とせず関係性が積み上がっていくようなやつ!
好きなBL発表ドラゴン
お互いに一番大事なものが別にあって、絶対にお互いにとって一番がすげ変わらないのがわかってる二人のBL
好きなBL発表ドラゴン
「うーんもうちょっと仲良くなりたいな〜」という気持ちでえい!っと踏み込んだら結果的に大事故起こしちゃったやつ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美少女PC、雲摺山煙霧行のPC1がアイドル指定HOだからそれで作ったわ 割とインセインでアイドルPC作ってる(3人いる)
現行のメインと雑談
HO2「マスター……🥺」
俺「HO1かわいそすぎてウケてる」
怒涛の回想シーン切ってて、みんなここで脱ぐじゃん!全員脱ぎ始めるじゃん!でした
ここはヌーディストビーチじゃねーぞ
新さんが好きな男ってだけでキョウの死亡フラグがバキバキに立ってますけど、今のところ死亡フラグダービー(?)1番人気は赤星さんですね
マスターが何か大変な目に遭ってるし、大変な思いをしてきたんだなってのに同調してくーんくーんと鼻を鳴らしているワンが弊HO2なのですが、当のアンドロイドにトラウマがあるってことをセイだけが知っている状態なので、慰めに行きたいけどおろ……おろ……している現状
今は置き卓通知はDiscordでやってるから使わなくなっちゃったけど、うちよそ猫シナリオとか犬シナリオとかでは文末記号打つと「わんわん!」「にゃーん」ていう音入れて遊んだりしてた
今のところ、おそらくHO1と、それからHO4固有のSANcが入ったところなんですが、ここにきてHO2の秘匿の「人の死に関する恐怖心」が作中でどう響いてくるんだ……と思っている。下手したら「人の死」を人質に取られるような展開来ないか?って思ってるんですけどね、PLは……
怒涛の回想シーン切ってて、みんなここで脱ぐじゃん!全員脱ぎ始めるじゃん!でした
ここはヌーディストビーチじゃねーぞ
現行のメインと雑談
HO2「マスター……🥺」
俺「HO1かわいそすぎてウケてる」
猫、普段は遊べ遊べリビングにつれてけ猫部屋で遊べと大騒ぎするのに、ここ数日家族共々撃沈してるからか空気読んでずーっと大人しく部屋で寝てるの、いい子すぎる……
年末にインフル引いた直後は1ヶ月めまいが治らなくて困ったもんね……そこから自律神経やらかしたけど割と原因わかりやすかったからな
ぺけったで出来心で「VOIDバレット?!?!」って騒いでたらフォロワーからのワーのワーあたりまでザワついてたのほんと笑う
今自PCと面談を始めたんですが
今私は倫理と感情の狭間で揺れてて
ここまで心をめちゃくちゃにしておいて、タダで済むと思うなよ https://slot-maker.com/slot/3a6271b4-1a6e-4804-984d-fccfe5c2c984/ #卓で得た感情 #スロットメーカー
あまりにも見に覚えがある発言
自分自身のことはある程度言語化出来るよう訓練しておいた方が、何かあったときの対策が取りやすいのでいいと思いますけど、別に創作に関する言語化は好き好きでいいと思うのじゃよ
今自PCと面談を始めたんですが
あの、予想の100倍"重い"ものをお持ちですか……?
誰か、誰か話をきいてくれ……ッッッ(言えない) https://slot-maker.com/slot/3a6271b4-1a6e-4804-984d-fccfe5c2c984/ #卓で得た感情 #スロットメーカー
確かにちょっと狙ったけど振り返ればここ最悪のやりとりで笑った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
体重リアルめで良かったな……逢坂壮五の体重とか堂珍嘉邦が栄養失調で倒れた時の体重と同じだからちょっと不安になるんですよね
笑い話とかトークテーマとかコンテンツとして消費出来てるならいいけど あんまり「私はこのような状況で傷付けられました」というのは、自分の弱みを喧伝してるようなものだから あまりメリットが無いというか 変な人寄ってきやすくなるよ……と 個人的には 思う
これは不死身で1を出した時の私とおさけさん
RE: https://trpger.us/notes/9iiut676m9
ジェットコースターやその他絶叫系はめちゃくちゃ好きだけど、ホラーコンテンツは苦手だな……でもお化け屋敷には入るし……ホラーゲームは友達と一緒だったらやりたい……
私はフリーゲームのホラーゲームを音を消してプリキュアをかけ泣きながらプレイする女
どうしてそこまでして?
分からない……
どうしてこれが好き?も嫌い?もそのほか様々、それを訪ねてくる当人が自分の好奇心を満たすためだけに質問してくるケースだったりすると、答えたところで「へーでも私はそう思わないけど」って返されることもあり、「お前に言葉を尽くして説明してやる義理はねええええ!!!!!!」ってなる案件もままあるので、これは相手との距離感による質問ではある