だめだこれ以上は時間が溶ける 寝!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
同居人、確かにギミック面白いんだけど、その他のシナリオも読んでみて、作者がシナリオのトピックとして扱うさまざまのネタの取り扱い手つきに関して、ちょっとあまり……信頼出来ない……枠となってしまっているから そういう意味でも私は無理はしなくていいと思う……と言ってしまう ギミックは面白いんですけど……
TRPGでそのネタをやりたい、書きたい気持ちを否定はしないけど、そのトピックを扱うのにあまりにも作者に意識が無さすぎるの、怖いわ……になっちゃった
割と好きな漫画とかの感想書くの好きなんだけど、レビュー、性に合う……作者に見てほしいけど応援のメッセージというほどでは無くて、私ねえ!!!この話のここが好きでさあ!!!!あわよくばこのレビューを見た人、この漫画を買え……という気持ちで書いてるからな
この人のオメガバも好きだったからこの人の漫画好きなんだと思う ドラマティックでは無いんですけど、妙に味のあるBL だし巻き卵とのり弁みたいな……
ちょっとしたコミュニケーションの怠惰の部分の描き方がうまいし、同じように恋愛脳っぽいキャラも自他共にチョロさを認めてたりするところだったりとか、個性の範疇で個性が成り立ってるところというか 本当に人間臭くて好きだ 「おめー!それはねーよ!」がちゃんと「おめー!それはねーよ!」って作中で言われる安心感もある