「後始末」終了〜!!!お疲れ様でした!!!やっぱ超いいなこのシナリオ……
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
月岡 八尋(つきおか やひろ) 流派はバヨネット!!
生真面目で口うるさい有情の男!!
年上の相棒のこと「俺が面倒みないと」ってふんすしてるタイプの鞍馬の男!!!
ちょーーー気に入ってるんだよねこのメガネのバヨネット……二丁拳銃でさ……自分の血を弾にして戦う不死身持ち(ただし0点回復)
シノビガミ「後始末」ネタバレ感想(未プレイ閲覧NG)
ほぼ自PC語りというかまとめというか。
https://fse.tw/OmeGtzgg#all
またおすすめタブ形成に失敗して、今回は整形アカウントのツイートがばんばんおすすめに出てくるようになったんだけど、アカウントまで作ってガンガン整形やってる人マジでメンタル健康な人いなくて軒並み病んでるんだよね
「私はこんなに頑張ってるのに見た目に金使ってないオタクの方が人生楽しそう どうして」って言われてて手叩いて笑ってた
おすすめタブ形成失敗履歴
不倫サレ系アカウント
ホストにのめり込む地雷系ぴえんアカウント
整形失敗アカウント←new!
「悪は死なず!フゥーハハハ!!!」「ワ、ワシの研究があ〜〜〜〜↑↑↑↑」を全力でやりきったのでほんとうめちゃくちゃ楽しかったんだよな
こうさ〜〜〜PCの精神性にこちらの感情がばちばちに引きずられるタイプだと言うことが最近判明しているんだけど、つまりPCの精神を鋼寄りにするかスポンジにするかでだいたいコントロールが出来るというわけなんですよ 己の「めちゃくちゃになるかどうか」を
ススホはその〜あの〜 そもそもの概要を見た時点で「こいつは情!!!!!」にマインドセットしていった結果があれだから
っぱ午後は疲れを感じてしまう〜といいつつ午前中も寝倒していたのだった……作業のために開けておいた予定をこんなかたちで潰すことになるとは……
ハンドスピナーしてるのは全部
「虹の尽きる日」確執のある幼馴染がダムの底に消えた故郷で再開する話
「芋虫」目覚めると利き手以外が切断されてる状態で、NPCに「おはよう」って言われる話
「メトロ・リコール」ある時急に消えた友人と真夜中の地下鉄で再開する話
めちゃ好き推しシナリオは
「蛍子のために」10年前に死んだ蛍子を偲ぶために集まった4人の元に、過去が再び忍び寄る……
「名探偵の殺し方」名探偵御一行と興信所所属の職業探偵が、連続殺人事件に巻き込まれるが…!!
「スウィート・スウィート・ホーム」目が覚めたら恋人と一緒に監禁された?!どうして二人は手錠で繋がれているのか?
このあたりですねえ!!!!!
RE: https://trpger.us/notes/9so6wfox3v
インセインだとねえ、突然何かが生えたりすることがあるのですが……(PLの預かり知らぬところで生えた感情を眺めながら)
ススホは周囲から「あねよさん絶対好き」と太鼓判押されてご覧の有り様状態になりましたけど、GMのキリさんは絶対私がここまでハマると思ってなかったでしょ!!!!!ってだけ思ってるし私もほんとご覧の有り様すぎるのにずっとウケてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は画像入れ替えだけ気が向いたらやってる 置きでHO少ないやつとかはそもそもHOは情報タブにしか出してないとかある
同居人、確かにギミック面白いんだけど、その他のシナリオも読んでみて、作者がシナリオのトピックとして扱うさまざまのネタの取り扱い手つきに関して、ちょっとあまり……信頼出来ない……枠となってしまっているから そういう意味でも私は無理はしなくていいと思う……と言ってしまう ギミックは面白いんですけど……
TRPGでそのネタをやりたい、書きたい気持ちを否定はしないけど、そのトピックを扱うのにあまりにも作者に意識が無さすぎるの、怖いわ……になっちゃった
今回テキセで初回しでしたけどまじでちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よかったですからね後始末……
割と好きな漫画とかの感想書くの好きなんだけど、レビュー、性に合う……作者に見てほしいけど応援のメッセージというほどでは無くて、私ねえ!!!この話のここが好きでさあ!!!!あわよくばこのレビューを見た人、この漫画を買え……という気持ちで書いてるからな
この人のオメガバも好きだったからこの人の漫画好きなんだと思う ドラマティックでは無いんですけど、妙に味のあるBL だし巻き卵とのり弁みたいな……
ちょっとしたコミュニケーションの怠惰の部分の描き方がうまいし、同じように恋愛脳っぽいキャラも自他共にチョロさを認めてたりするところだったりとか、個性の範疇で個性が成り立ってるところというか 本当に人間臭くて好きだ 「おめー!それはねーよ!」がちゃんと「おめー!それはねーよ!」って作中で言われる安心感もある
ただこう、描写とかはマジで淡々としてるしドラマティックではないから、好みは分かれると思うけど……私は激推ししているっていうか……