おはですわ!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
食ザーがあんま好きじゃないんだよな お米に謝れェ!!!!!!!となってしまうので……でもこれが相手がサキュバスとかで「おいち♡」て食べてくれるような相手だとしたら、それはただの食文化の違いなので全然許せるっていう……
その症状を説明してくれた時の内容があまりにもSANcで参考になったな。
何に対して恐怖してるのか、なにを見たのかわかってないのに、そのものを見てなくても目に写ってない「見たはずのもの」をずっと想像している、ということらしい。「自分が感じていないはずの他人の痛み」の想像が止まらなくて、無限回転することによってショートするらしい。ひどいときはブラックアウトするって。
(本人ともそれSANc失敗したときのやつじゃん、マジだ……って話をした)
未通過でシナリオ読んで回す、めちゃくちゃ苦手 前にやったけどものっすごい緊張するし面白いかどうかわからん……(想像力がないので……)みたいな状態になるのがキツかったな~ シナリオ読んで回すよー!してくれる人 感謝感謝だよ
そういえば最近調査判定した後に、謎の婆を出して勝手に秘密を喋らせるというテクを覚えた 「オバアチャンはンェエ!このあたりのことならよーーーくシッテルカラネエl!!!!」
意図的にやってるのは
操作面を教えるときは一手ごとに説明→相手の動きを待つ、で説明を先行させないこと 「待ち」を意識すること
解説面で意識してるのは、システム固有の単語の説明を「平易な言い回し」→「システム固有の単語」の順でとにかく繰り返すこと 言い過ぎくらいでちょうどいいし、さっきそれ聞いたよと思われても2日後には忘れてるからね あと早口にならないこと
ノートでもツイートでもさあ、発言のテンションとか言葉のチョイスひとつひとつで「あ、この人と合いそうだな」ってのが「わかる」ときあるんだけどさ、だいたいそれを邪魔してくるのが日程なんだよな
インセイン始めてからそこそこシナリオ読んだり遊んだりしたけど、「ラスト・ローズ」マジでお手頃なんだよね……GMはある程度ルール把握してた方がいいと思うっていうくらいなので中堅GMが初心者PLに回すのにちょうどよさがすごいっていう……
今は余部が多いかは知らない……30部頼んだ友達が60部届いたのを見たことがあるし私もだいたい毎回20~30冊の余部を送られていたので……
でも文庫サイズとかだとちょっと厚くなりがちかも……固くはないけど薄い紙じゃないから(柔らかくて裏移りしないから好きだった)極小部数ならちょこっと印刷さんおすすめ
スタブさん好きで押したい箔あったけどB6サイズがなくて使ったことないな~(B6二段組が好き)でもシナリオ本ならA5の方がよきから選択肢増えそうでいいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今やってる卓、自PCの幼馴染PC、関係性すり合わせするときに「女の子と迷ってるけど、あねよさん好きそうなチャラ男にしようかな、金髪の」って言ってもらえたのでクソ調子にのったアビリティ積んできたところあるもんな……(幼馴染アビを積みました)