icon

「構成とコンセプトは良かったと思うんだよ〜!!!!!!」
「いいお手本でしたね どんにゃに構成が良くても出目が悪いと駄目っていう……」
「クソ出目のお手本!?!?!??!?!?!?!」

icon

:kitaku:​​:shinobigami:「焔の宝玉」行ってきました!!!!クソ出目がよ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

icon

月岡 八尋(つきおか やひろ) 流派はバヨネット!!
生真面目で口うるさい有情の男!!
年上の相棒のこと「俺が面倒みないと」ってふんすしてるタイプの鞍馬の男!!!

Attach image
icon

最初はね、武人ってどういう感じで作ればよいのだ〜〜?!?!?鞍馬の男って引き出しが全くない モチベあがらんかも……て思ってたんですけどね
わたくしフィジカルの強いメガネの男がだいだいだいだいだい好きなんですけど、そもそも鞍馬にすればフィジカルの強さが保証されるという一点においてめちゃくちゃテンションがあがりましたよね
今後メガネの鞍馬の男が馬鹿増える可能性が出てまいりました

icon

「後の先」「先の先」「血断」「雷火」「不死身」だったんだ!まさか1点も回復出来ないなんてそんなことワハハ

icon

体が闘争を求める

icon

二丁拳銃で攻撃する……回復は気合いでする……

icon

クリックアクションでオリジナルシーン表はまだ仕込めないのか……

icon

君にはガッカリだよ……の顔

icon

おはよー!

icon

昨日ビガミやっててハッとしたんだけど、ビガミで戦闘やってる時に、麻雀やってる時に使ってるとことおなじだよ

icon

私は麻雀、「3秒以上長考するな」って言われてやってきてるので……

icon
Web site image
Picrew|つくってあそべる画像メーカー
icon

おさけさんとまさしげさんの海枯れ?!見に行きたいwwwwww

icon

自作シ、遊んで貰いたいなら自分で回した方がはやいぞい♪

2023-08-18 08:09:01 作業終わるまでSkeb禁止の投稿 osake@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これねえ!我々が雑談が苦手なPLだからボイセでシーン作るの苦手なんだけど、テキセだったら普通に話すことなくてもシーン盛れるんすわ……!

icon

でも負けたおかげで(?)「ちくしょ~~~~~もう1回!!!!!!」となったので、明日ビガミGMデビューします

icon

後始末回すよ

icon

「かわいい男」というか、良い感じの男を作ったうえに「かわいげ」のふりかけをかける感覚で「かわいげ」にハンドル切るのめちゃくちゃ得意

icon

多分私描写も無理だな~ というのも文章を書く時の癖がちょっとアレだから

icon

文章を書くとき、頭から書かないんだよな
いきなり「歩く」だけ書いて「誰が?どのように?どこで?」を盛っていく書き方をするので

icon

主語と述語の関係だけはっきりさせておいて、必要に応じて盛る……みたいな……

icon

で、書いてる途中で主体を変更させることがちょくちょくあるため、助詞間違いを頻繁に起こす

icon

この書き方のいいところは、主語!述語!の関係がハッキリするので、分かりやすい文章ににゃること 前半と後半で意味が繋がっていませんね?みたいにゃ事故が減る

icon

ちなみに小説はケツとかど真ん中から書く!

icon

わんわん属性PC 庭師のHO2はよく吠えるパピヨンのイメージだったけど、そういや正義の狗PCも同じ系統 正義のポメだった……

icon

正義のポメ(妻子持ち)

2023-08-18 10:32:28 MASASHIGEの投稿 kg_masashige@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たたたたたたたすかるたすかるたすかる

icon

恐怖心の特技で判定しようとする時のマイナス修正入れられないかな……

icon

マイナス2修正……

icon

恐怖心の恐怖判定、どこにマイナスを入れて~って説明絶対入れないといけないのが面倒で(初心者相手に回すことが以下略)

icon

ヘイリックさん行くならご一緒したいぞ

icon

VRC関連はずっと興味あるの

icon

あっMacだけどいけるかな モデリングやる用のWinはリビングだからVCが出来ない

icon

私は複数3Dソフト行き来するので快適さを求めて20万はつっこんでるけどMMDだけやりたいならそこまでスペックいらないはず

icon

今ってもうちょっと値上がりしたよね…?コロナ前に買ったから

icon

:chiken:たすかる

icon

私のアバターこれでいいか
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3978033

Web site image
【MMD-OMF4】毛虫のエリー【モデル配布】 / いずみかん さんのイラスト
icon

小学生の頃に書いてた漫画のキャラをMMDにした時のモデル(?)

icon

ヘイリックさんちのVRうちよそ もうすでに準備万端と言っても差し支えないのでは?しかもボイセでしょ?戻れなくなってしまうのでは?

icon

(弊うちよそは二人ともMMDer勢だから多分動画作る方向に走る)

icon

ガワを脱ぐならモンそーちゃんかねこになりたい

icon

そのぺんぎんちゃんなら十分くらいで作れるかも

icon

MMDでもめちゃくちゃ有名なモデラ―さんそれ……

icon

VRTRPGの機運高まるLTL

icon

やっぱりよっしーさんツアーやって欲し~!

icon

MMD自体は!MMD自体は簡単!
MMDを作るっていうのはちょっとそもそも表現が違くて(動画作成のためのプラットフォームのことです)MMDで躍らせるモデルを作るのはモデリング!Vroidとかblenderとかで作ってるからMMDではなくって

icon

MMDでモデル躍らせること自体は、配布されてるMMDモデルをぶちこんで、配布されてるモーションをぶちこんで、再生ボタンを押すだけだからにゃ!!!

icon

MMDやりたい、が動画作成にかかってるのかモデリングにかかってるのかどっちだ?!っつって私がカバディしちゃうだけだから気にせず

icon

非公式鯖、3Dの話するチャンネルが存在しているよ!

icon

Ray-MMDは重いからなあ……

icon

ダウナー系の子やってみたい!!でもどう考えても向いてねーんだこれが

icon

非公式で人狼やるなら呼んでほしい
私は忍たまなりきり村の出身だけど……

icon

8〜12、3人くらいが一番やってたかも

icon

海枯れのログ読み返してよかったな……の気持ちに浸ろうと思ったのに、出目がコントすぎてダイス振ってるログ見るたびに笑ってる 浸らせろ

icon

今日?!今日は行けるか……?!

icon

今日は突発すぎるよおwwwwww

icon

夏野菜 トマトカレー? 茹で野菜でいただく……

icon

二次創作におけるカプと一次創作のカプはこう、弊社の(?)取り扱ってる部署(?)が全く違うんだよな

icon

うま……スキー……?

icon

ウマ娘しかからなくってえ

icon

オクラはカレー!カレー!夏野菜カレー!

icon

ピーマンは無限ピーマン……千切りにしてツナとごま油で炒めるやつ……

icon

キュウリは白だしと唐辛子で漬けただけの漬物もうまいよ ごま油もかけたら無限に食える

icon

Zipで送って

icon

VRMMD見学会行ってきた〜!!!!!

icon

いやこれすごいぞ!!!

icon

楽しかった!!!!!!

icon

最後の方しか参加出来なかったけど

icon

あっまたミス見つけた あかん……

icon

麻雀やってるとこに飛び込んで一回も勝てずに負けてしまいましたわ 振り込んでないのにぃ