LTLに居ると、知らないシステムでもうっすらその単語聞いたことあります!みたいなの増えるから、るるぶ読んだとき「これ知ってます!」って予習してたみたいな気持ちになることある
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
LTLに居ると、知らないシステムでもうっすらその単語聞いたことあります!みたいなの増えるから、るるぶ読んだとき「これ知ってます!」って予習してたみたいな気持ちになることある
妹がTRPGにちょっと興味を持ってくれたので、週末にビガミのインストしよーっとしている!多分インセインよりビガミの方が好きだと思うんだよな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
忌憚なき意見でということなら「この後の展開はこうなる予定なんだけど、その提案だと採用が難しい。その案では難しい理由をシナリオからそれとなく提示するための理由付けを一緒に考えて欲しい」まで言っちゃうかも
友達に「ここからのギミック一緒に考えてほしいんだけど……」つった経験あるし、それでめちゃくちゃブラッシュアップしたことある 詰まったらPLに協力を求めるのが一番いいと思うな そのためのテストプレイだと思うんだよね~
テストプレイ、大暴れして構わないシナリオの強度実験なのか、まっとうな遊び方をして一定の面白さを担保できるかどうかの確認なのか、ひとまずガワが出来たからまともに回るかどうかの実験なのかで対応が変わってくる
リアリティライン、どんなにって状況でも
みたいな謎の納得感をどのように持たせるか、みたいなテクニックも関わってくるから、リアルかどうかでは測れないよね。
個人的に最高だと思ったのが、友達のコナンの夢小説二次読んでた時に出てきた「米花町は治安が悪いので家賃が安い」って設定
今回のED、今までで一番静かな終わりになりそう。
手番が足りずにお互いの秘密調査無し&回想無し&プライズ使用によりPC2の「感情」は消失した状態で博士が目覚める、というルート(協力型)
お互いがお互いの秘密を知らないまま、ただ博士が目覚めたという……
PC2がPC1が己の執着を捨て去ってまで博士を助けようとしたこと、PC1はPC2がようやく思い出せそうな感情の芽を失ったこと、それを知らずにお別れするのかな(これからエンディング)
味わい…‥。
ヨチヨチの頃に作ったからもう少しブラッシュアップしたいけどもうデータ残ってない
https://nico.ms/sm17327926?ref=share_others_spweb
いや別に今いっても良いんだけど、多分同じ金出すなら推しケーキ屋でいくつかケーキ買う方がいいなって考えになっちゃうから……大人になってまって……
うわーーー失敗した!
アンテナって指定したユーザーからも拾えるんじゃん!セッション開始(HO配布後)から自陣メンバーとシナリオタイトル入れたアンテナ立てれば絶対見落とさないアンテナが出来たはずなのに!!!
私は明らかに「いつものメンバーでやっている時のCoCの出目」が異様に悪いんですよね……野良卓とかまだ1~2回しか遊んでませんよって相手だとそうでもない 余所行きの出目してる
芋虫の立ち絵は……一応導入時点ではがっつり四肢欠損してて……でも苦手だったら全然普通の感じでもよくって……いや苦手だったらこのシナリオ来ないか(?)