ブロミュしてても、同じチャンネルに書き込める&相手は観測出来ない(自分も見えない) です!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
キャラクターを作るっていうより、自分が二次創作をするときを想定して、このあたりの設定がが決まってれば動かしやすいなって部分だけ決めてるって感じ
めちゃくちゃリアルにゃ方向性のキツさ 登場人物全員いい子にゃのに、恋と愛と欲望の噛み合い方のズレを目の当たりにする瞬間の「わぁ……………」の描き方がうめーんだ……
「付き合ってあげてもいいかな」は完全百合作品(百合というより女同士のガチガチの恋愛もの)です 本当に感情というか、人間の描き方がうめーのよ……
それはそれとして年一の大型劇中劇イベントのことをすっかり忘れており(これは周回しないと読めない)、あと数時間以内のタイムアタックに挑戦してるもののさすがに無理みを感じている
@kr0mji 戦闘もあるんだけど、タイムリープを繰り返してベストエンドを目指す系だから、主人公が鬼神の様にバキバキに強くなるところが面白いよ
@kr0mji でも調べて見たら最新でもVita版しかなかった……めちゃくちゃ面白いんだけどね 史実とは違う源平合戦の戦況をひっくり返すためにヒロインが頑張るゲーム
執筆ペースわからん だいたいテスプ締め切りギリギリにうわああああああああって言いながら書き上げてる だめだおれは 締め切りがないと何もできねえ
二次創作の時もイベント申し込むのは締め切り作るため(書きたい話はあるけど締め切りがないと完成しない)だけだったから、装丁とか全く凝らなかった
あと宣伝はそれ系のチャンネル探してそっちに投稿したものをRNした方が、時間帯関係なくチャンネル見てる人の目に留まる<Lに流してLTLの人に見てもらう が出来るので普通にノートするよりいいと思う
そういえばこの前立ち絵プレゼント当選したんですよ
めちゃくちゃ考えて、折角だからここで立卓した害草蹂躙の立ち絵をお願いすることにしたんですよ
CSイメージ「肩から竹を生やしてください!」
送られてきたラフ「肩から竹を生やしました!」
私「肩から竹が生えてる?!!!??!?!??」←イマココ