庭師は何を口遊む
KP:まくらさん
HO1:近郷 龍星(いくさん)
HO2:楢 千之(あねよ)
HO3:栄花 勇輝(煎茶さん)
HO4:墨染 薫衣(らぐさん)
END-A 全生還ですありがとうございました!!!楽しかった〜!!!!!!! #あねよ卓関連
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
庭師は何を口遊む
KP:まくらさん
HO1:近郷 龍星(いくさん)
HO2:楢 千之(あねよ)
HO3:栄花 勇輝(煎茶さん)
HO4:墨染 薫衣(らぐさん)
END-A 全生還ですありがとうございました!!!楽しかった〜!!!!!!! #あねよ卓関連
捕まった的場があまりにも煽り散らかすのでこめかみ青筋が止まらないHO2
HO2「チーフ!ちょっと一瞬だけ警察やめていいですか」
HO1「好きにしろ」
HO2「絶許パンチ(趣味:ボクシング)貴様貴様貴様」
HO3「楢さん、そこまでにしましょ……私刑ではなく法の元で裁かれるべきです」
HO2「正しさ…………………………………………」
今回マジで出目えらだった。殆ど失敗しなかったし、失敗したとこもクリティカルで挽回出来たのでマジでずっと出目えらだった、信じられない……最近やったシナリオのドストレートな全生還、マジで珍しい部類なので嬉しいですとても
全員えらかった、安定してた。HO4だけちょっと出目……死……?!だったのが、後半で生き返って「蘇生した?!!!!!」ってオーディエンスが沸いたのが良かった
感想ツリー
RE: https://trpger.us/notes/9i2sefo88d
もう序盤の序盤(PC達の関係性を描写するための導入)で、「RP的にはHO3に向かってツン気味でいきますね!秘匿くんがそう言ってるので!」てぶっちゃけてたんだけど、HO3が鈍感ぽやぽや天使(203cm)だったことも相まってただのツッコミと化していた気がしないでもない
かろうじて「ぷいっとしてその場を去ります!」とかそういうレベル 格好良さが欲しいぜ(格好良さとは)
あとめちゃくちゃ面白かったのが、バディ捜査時の面子をどうしようって相談したときに、ぐっぱーで分かれよう!とにゃり
「choice ぐー ぱー」
で、見事にHO2/HO3・HO1/HO4に一発で組み分けされたの爆笑した
女神が 女神がこの景色が見たいと仰ってる
南玲子(セッションでは改変で名前を薫にしていた)のアパートで、手帳を見つけたのが見事にHO2/HO4の組み合わせだったので、ここも見事に……だったんですよね
状態のHO1/HO3状態が長いこと続いてしまいましたが、その分爆弾持ちの秘匿(特にHO4)が自分の秘匿の開示タイミングをコントロール出来たってのも良かったのかも
HO2ですか?手帳を読んだ直後
「今から秘匿の匂わせをします。『姉さん……!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』」
つった
うちよそはあえてコントロールを手放してるところあるのわかる
ドッグラン状態でPLたちが「ああ〜〜〜〜!!!!!手綱が!!!!手綱が握れません!!!!!ギャハハ」ってするの本当に楽しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
配信見てるタイプの友達とTRPGやろってなった時、よくよくヒアリングしたらCoCは追っかけてる配信者のを初見で見たいって要望があったから、逆にインセインに引きずり込むことが出来たケースがあります
@noratoko ご参考までにですが私はこうしてます!(卓すきの人に依頼してるので)https://trpger.us/@izmi_mmd/pages/minami_haruto
相手にもページ作ってもらって、そこからリンク貼ってます=
私はそのうちうちよその資料をまとめたログサイトを作る予定……
依頼するときに「読めるログがあればご自由にどうぞ(読まなくても大丈夫です)」的なことが出来ると思って
そいえば初心者同士の2PL、2回ほどリアル姉妹で来てもらったことがあるんだけど、どっちも気心知れた間柄だったからRPも相談もめちゃくちゃスムーズで、完全にルール説明とセッションだけに気持ちを向けてもらうことが出来たのはとても良かったなと思った 実際通話の向こう側で顔合わせて喋ってもらってるのがさ……実質オフセ
正直TRPGのセッションてシナリオだけの状態だと未完成だと思うし……遊んでもらって初めて完成するもんだからな 対人ゲーム 遊んでて楽しいかどうかって環境要因の方がでっかいから、自作シ回すときは堂々とやるのが良いと思うな
未来日程が✘になってる人は、「この月にこのシナリオをやろうね」って丸々1ヶ月を確保(近づいたらすり合わせをする)という日程調整の仕方をしているらしいですよ