告知してきた!!!!!!!!!!!!えらい!!!!!今日は寝ます!!!!!!!!
https://twitter.com/izmi_mmd/status/1686751627464646656
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
告知してきた!!!!!!!!!!!!えらい!!!!!今日は寝ます!!!!!!!!
https://twitter.com/izmi_mmd/status/1686751627464646656
三月と逢坂はMMDモデルも作ってた
https://nico.ms/sm36000402?ref=other_cap_off
逢坂と二階堂の関係性がめちゃくちゃ好きなんだけど、廃課金者向けクソクソエンドコンテンツなのでこんなやり取りしててえ!プラベ仲良しでぇ!つっても集団幻覚扱いされるんですよね
シノビガミのパロディシナリオとかってあるのかな?
ちょいちょい見かけるレビュースタァライトがそれかなって思うんだけど、世界観がどう処理してるのかいまいちイメージがついてない
作詞家×作曲家の兄弟がハリウッドで名を売るために、やってきた事務所で新曲を書きおろすために頑張るドタバタコメディ!!!2人10役の二人芝居だよ
https://www.youtube.com/watch?v=xSRqxjaPQg8&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fwww.musical-wtrouble.jp%2F&embeds_referring_origin=https%3A%2F%2Fwww.musical-wtrouble.jp&source_ve_path=Mjg2NjQsOTY3MTQ&feature=emb_imp_woyt
これはフォロワーの「スリルミー」オマージュシナリオ
全然違う話だけど、やってる途中で「この文脈さあ!!!!wwwwwwwwww」っつって爆笑した こういう こういうのが好きなんだよ
https://booth.pm/ja/items/4400127
こっちもフォロワーのシナリオ ストーリーオブマイライフっていう舞台の……「あ~~~あ~~~なるほどね なるほどね SOMLですね」なってた
https://booth.pm/ja/items/3941580
インセイン気になる!るるぶ積んでる!方向けに、初心者向け体験卓を定期開催しております!FF内外問わず、るるぶ未所持OK!体験卓の受付や日程告知はサーバー内で行ってます。今月は3/26予定!鯖への出入りは自由です!
こちらの鯖にはインセインのセッションに必要なものや、布教先達諸氏のお役立ち動画やnoteなどをまとめたチャンネルもありますので、経験者の方でもご興味があればサーバーにご参加いただけます!
https://discord.gg/evNFskxvpj
体験卓は埋まってるけど、説明会は飛び入り参加自由なのが8/14にある……ッ
お盆だから直前キャンセルが出る可能性もあるので その場合はここで追加募集かける予定
毎月やるよ!今年の3月から始めたからようやく軌道に乗ってきた感じ
やってみたいな~って思ったときにいつでも飛び込める受け皿があるかないかってめちゃくちゃデカいと思っていて……
デイコード使い始めたのここ来てからだけど、元々timetree使ってたのもあって便利さに気付いた瞬間秒で課金キメた ぐぐるカレンダーの連携も待ってます……
今からの導入はおすすめしない(Timetree)API連携なくなるからデイコードとの連携は使えなくなる 私は家族と複数カレンダーを共有してるので使い倒してただけ
家族の予定が書かれたカレンダーと、自分の趣味予定のカレンダーを別に作って、重ねて見たりそれぞれで見たり、あと買い物メモとかを共有できるのが便利なんだよねTimetree
スケジュールだけ出して確定が押されてない でうっかりダブルブッキングしかけたので 確定をーー!!確定を押してーー!!!する妖怪になりつつある もう日程決まってたら勝手に押してええか?
インセインでホラー好きだから興味が!てノート見かけると、「……わけわからんホラーもマジでたくさんあるけどそれは大丈夫かな……!!!!!」っていう気持ちにはなる
個人的に、「もうちょっとこうしたい!」とか「ああしてみたい!」とか「これやりたい!」っていうのが出てきたら、脱初心者くらいのイメージでいる
ぼくは8/13日生まれの獅子座!
でも星座よりお盆って方が印象が強い
誕生日おめでとう!と言われるよりも先に、家にお坊さんが来て念仏唱えて帰ってく
私は60%悪、60%混沌で、混沌にして悪になっている: https://www.idrlabs.com/jp/moral-alignment/1/60/1/60/result.php @idr_labsより
オラッ
PvP系一切やったことない二人にシンプルな対立型回した時は、
「てめぇ~♪ちくしょう~♪絶対負けねえ~!」
「やったなこのやろ~♪」
っていう対立RPが発生してめちゃくちゃ和んだことあるから……
対立型、落としところがシンプル(使命くんが言うからそもそもどちらかしか勝利出来ないと最初から分かっているので)だけど、初心者に回さないようにしてるのは、ルールを理解していない片方にGMがルール説明として肩入れする状況になりかねないからなんですよね
戦闘が終わらないときは、2Rごとにプロットを1ずつ削っていくっていうハウスルールを見かけたことがあるわよ!(2PL対立型)これ最初に見たとき頭いいなー!と思った。
ただ、個人的にインセインの対立型は、タマの取り合い的な勝ち負けというより、エンディングに向けて物語を好きに出来る権利をかけた戦い、という感覚で遊んでるかな。演出権をかけた戦い。
狂えば狂うほど強くなる!!!!(狂気顕在化によるダメボ加算のメリット)
狂いすぎると死にやすくなる!!!!!(錯乱することで回避するだけで発生してしまう生命力or正気度減少コスト)
架空の推し(自陣if)ジャンルが布教出来るインセイン
来週リリース予定だぜ
https://twitter.com/izmi_mmd/status/1686751627464646656?s=46&t=O5UvlUETeWCBVmhlqW4X8w
初めてインセインやったのが2020年の秋口だから、インセインやり始めて3年経ってないんだよね そこから半年くらいまた遊ばない期間があったし……感覚的にはやっと2年経ったかな~!って感じ
うちよそ相手連れてきてくれたら2PL改変してインスト出来るよ 私はボイセでの会話劇が苦手なので(これは会話を沢山した方が楽しいシステム)
「これCoCかあ?!」
「でもCoCじゃないと再現出来ない特異性がある……」
「テーマとしては全オタクが好きなやつ」
という感想だったな
新規なら自分と近いPCを作ってきた方がやりやすいよと言われ
結果的にとんでもねえ蛮族が爆誕した
なんか、こっち来てから、あの、あの弊社のうちよそって……うちよそってこうで……!!!!ってなるようになった は基本版権アカウントだったから微妙に気恥ずかしい気持ちもあったのと、ふせは楽だしチャンネルで気兼ねなくお喋りできる場所が出来たのがマジでデッカイ……
破局単体も好きなんだけど、その後の関係性の再構築まで含めて好きってとこある 復縁もえ 一度無くなった関係性は元には戻らないけど、寄り添うためには双方の努力が必要で、その中には多少の諦めが混在するところ
聞いてください!!!シノビガミはモンスター娘もメカ娘もエルフも吸血鬼も戦うタイプのチャラ男も作れるんです!!!!