2023-05-02 03:00:31 :byakgee: usame:shinkibatu:の投稿 oooooteaooooo@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

生命になってる……

icon

ここ、:twitter:と違ってそのノートは「この鯖にいる全員に見えてる」ので、本当にそのノート、ここにいる全員に見えて大丈夫なノートか振り返った方がいいですよ 過度な下ネタも含めてそれが許容出来る人間は多くないと思うが

icon

自治のつもりはないよ、別にそれで構わないならそれでいいと思うけど、ミュートされるだけ でもそしたら「遊べなくなる」のではないでしょうか ここはTRPG鯖なので

2023-04-23 21:39:21 :hyper_vibecat:の投稿 otasuke6gou@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ねこが朝から寄り添って寝てくるの愛を感じる :kawaiine:

icon

ついった死んだの?!

icon

ポンポンペーイン

2023-05-02 00:48:12 わさび:session_text::session_voice_and_text:の投稿 arudrad@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お!!!!ひとくちシナリオだだ!!!!

2023-05-02 00:48:12 わさび:session_text::session_voice_and_text:の投稿 arudrad@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こう……?

Attach image
icon

私はついった~もディスコもここも全部同じこのアイコンだぜ 視認性抜群

icon

友達に書いてもらったうちのネッコとモンそーちゃん(ぬい)のアイコン

icon

そう思う そして初心者はそもそもチャンネルが分からないと思うし

icon

人が集まってる場所が好きだから(人混み好き)非公式鯖の通話一度も参加したことないけど、賑わってるのを見て「うんうん♪」して去るのを何度もやってる

icon

というか卓すき来てもう2ヵ月も経ったんか……一年くらいいる気がする(矛盾)

icon

初見で盛り上がれるのにおすすめのゲーム

ゴッドフィールド

icon
Web site image
ゴッドフィールド | God Field
icon

昨日2時間残業して合わせた数字が合ってなかったことが発覚して頭抱えてる この数字どこから来たのよ……

icon

今度出す「限界同人作家は絶対絶対以下略2!!!」布教合戦バトルロイヤルインセインの予定なので「自陣を架空のジャンルに置き換えて自陣語りをしてもいい(布教RPなので)」シナリオを書いています

icon

ビガミの文字の縁取り、もう少しハッキリさせてもいいな……

icon

インセインやCoCだとほとんど一般人のキャラしか作らにゃいから、バキバキに固有のデザインのキャラクターといったところにあまり興味関心がにゃかったんだけど、他のシステムで異能バトル!!世界観!!バチバチの戦闘差分!!みたいにゃイラスト見て、うおおおかっこええええ!!!!!ママー!!!!!!ぼくもあれほしい!!!ってにゃる気持ちがわかってしまった

icon

CoCでもほとんど継続しないし、インセインは継続する頭でキャラ作ってないから、ビガミの説明受けて成長も継続も出来るよって聞いたときに「なるほど…?!?!?!」ってなってしまった

icon

フフ 6月も7月もがら空きの日程優秀民

icon

シナリオ書き終わるまでは×を取らない(卓を立てないとは言っていない)

icon

ここでは3卓かな?全部インセインだけどボイセ、テキセ、置き卓全部やったな

icon

テキセはどっちかというと、タイピング速度よりも頭の中にあるPCの動きを脳直で入力して「ッターン!!」できる人が早いって感じ

icon

あもあすやると修羅になってしまうからうかうか挙手出来ねえ

2023-05-02 11:12:14 Komuda:session_text:の投稿 komuda@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ひーーーーめめめめっちゃすき フィジカルの強そうなメガネすき

icon

ぴくるーを参考にイラストを書く、の何が問題なのか全然分かってない それ禁止するのであればこのメーカーを使った「二次創作禁止」の文言が必要になると思うんだけども

icon

規約というけど、具体的に規約のどこが問題?という話がしたかったけどこれ学級会チャンネルでした方がよかったわね

icon

ムフフ

Attach image
icon

インセインの日、結局立卓自体は1つだけだったから(他は別日にずれた)GW余裕あるっちゃあるんだよな シナリオ書きな(はい)

icon

わーーーーー!!!!

icon

こんどやるテスプ、身内たちが立ち絵描いて来てくれてる!!!!(私が今回のシナリオ、立ち絵、みたいなあ~~~~~~♪っておねだりしたからです)

icon

ホストだーーーーーーーーーっ!!!!!!!!

icon

うちよそ イメージBGM作るからうちよそイラストと等価交換ならんか?とは思っている(窓口を作るのがめn m)

icon

カニちゃんたち二人ともSIZ小さめなのかわいいね 姉妹?

icon
Web site image
インセイン ルールブック副読資料 - センチメンタルパレード - BOOTH
icon

インセインの子羊ちゃんが路頭に迷ってるの見るとすぐに「お、キャラシ一緒につくろか?」ってナンパしたくにゃっちゃうけど体調:fanble:にゃのよね

icon

ダブルトラブルって舞台面白いんだよフォロワー(フォロワーではない)この動画の後半のペア好きでさ……私が見た回じゃないんだけど

icon

めるぽ

:ka_himei: :ha_himei:​​:kusa:

icon

来週も地獄であることが確定しているが本日は店仕舞いとさせて頂きます!GW突入ですわー!!!!

icon

もともとタイムツリー使ってたからデイコードが便利と聞いて即課金キメたしもうこれじゃないと予定管理したくないくらい最高

icon

タイムツリーはとにかくUIがいいよね……

icon

FF零式好きな民なのでBUMPは はい

icon

なんかディスコード調子悪いな

2023-05-01 23:00:29 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
icon

discordで同じシナリオをハンドスピナーする時の最適解ができた!!

◆カテゴリ「シナリオ名」
概要-シナリオ概要
 ∟プライベートスレッドに秘匿情報を貼る
相談チャンネル(プライベートチャンネル/日程調整など)
 ∟秘匿配布用スレッド
 ∟秘匿配布用スレッド
 ∟秘匿配布用スレッド

セッションが終了したら「相談」チャンネルのみを「終了済カテゴリ」に放り込む!
新しく卓を立てるときはまた新たに相談チャンネルを作成して、秘匿は概要のプライベートスレッドの秘匿から貼り付け直して配布する!だ!

2023-05-02 11:12:14 Komuda:session_text:の投稿 komuda@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

イカしたい イカ鯖籠るか

icon

インセインはいいぞ!インセインは……なんか……なんだあのシステム?

2023-04-10 16:28:34 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
icon

◇inSANeとは?
冒険企画局という会社が作っているマルチジャンルホラーなTRPGのシステムのこと。
マルチジャンルなので、恐怖の概念はなんでもOK。まじでなんでもあり。世界観も自由。
CoC的コズミックホラーもあれば、いわゆる日本風ホラーもあるし、人間が一番こわいよね的なサイコホラーもあれば、「締切こわいよぉ1!!!!!」的な同人作家的ホラーもある。近未来SFやヴィクトリア時代のゴシック調モノ、スチパンやナーロッパなんてのもシナリオ側で自由に設定していい。なんでもあり。公式からSCPのサプリなんかも出てる。ぶっちゃけホラーじゃなくてもいい。TRPGってそもそも世界観ごとセットでシステムが組まれてたりするものが多いんですが、インセインはそこの制限が緩い感じ。

◆ゲームの流れ
シームレスにRPをするのではなく、シーン(手番)の概念がある。
自分の手番の時に情報として開示されているHOを調査しながらストーリーラインを把握していくタイプのシステム。
その情報に沿って、最初に与えられた「使命」を達成するのが目的のゲーム。
手番制のため、PL全員が主役になれるターンがある。

最初に配られるHOには「使命」と「秘密」が存在しており、その内容に沿ってキャラを作成する。
ステータス値などは固定なので、HOに沿ってさえいればビジュアルなんかも完全に自由。
「秘密」の中には表書きにない「本当の使命」などが書いてあることもある。
表向きはPL同士公開されてる情報通りに行動するけど、実はその行動にも思惑があったり、匂わせ会話をしてみたり……。

2023-04-05 15:41:29 AZuki:te::vt::vs::ssa:の投稿 az_ukiburger@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-12 13:16:29 じんらい:voitexok::oki::shinkibatu:の投稿 22SLOT@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-24 09:04:37 真鳥:coc_6::ts::shinkibatu:の投稿 universo@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

インセインは秘匿が根幹にあるシステムでマルチジャンルホラーだから、世界観はシナリオ側で好き勝手していい!のだ!

icon

インセインの好きなところ
・秘匿は自分から喋っちゃいけないけど、クライマックス(戦闘)の自分の手番でのみ打ち明けていい!!
しかも打ち明けるとパワーアップする!!
「実はおれ……お前のことが好きだったんだ!!!」って言いながら、特技「愛」で殴れる。

icon

インセインの好きなところ
・サイクル制(CoCでいうラウンド戦闘みたいに)なので、メインフェイズの調査ターンでも自分が主体となって動けるシーンが必ずある。シーンごとにRPの出来る登場人物を決められるので、「ちょっとさっきのシーン出張りすぎたから次はお休みしよ」みたいにバランスを取りながらRPが出来る!

icon

そしてインセインは体験卓を毎月開催していますのー!!サンプルキャラで遊ぶから、るるぶ持ってなくてもOK!!

icon

インセイン布教しまくってるからお気軽に体験卓きてね……

icon

アンデュは最強のうちよそシステム ルールめちゃ軽いしおすすめ

2023-04-10 16:28:34 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
icon

◇inSANeとは?
冒険企画局という会社が作っているマルチジャンルホラーなTRPGのシステムのこと。
マルチジャンルなので、恐怖の概念はなんでもOK。まじでなんでもあり。世界観も自由。
CoC的コズミックホラーもあれば、いわゆる日本風ホラーもあるし、人間が一番こわいよね的なサイコホラーもあれば、「締切こわいよぉ1!!!!!」的な同人作家的ホラーもある。近未来SFやヴィクトリア時代のゴシック調モノ、スチパンやナーロッパなんてのもシナリオ側で自由に設定していい。なんでもあり。公式からSCPのサプリなんかも出てる。ぶっちゃけホラーじゃなくてもいい。TRPGってそもそも世界観ごとセットでシステムが組まれてたりするものが多いんですが、インセインはそこの制限が緩い感じ。

◆ゲームの流れ
シームレスにRPをするのではなく、シーン(手番)の概念がある。
自分の手番の時に情報として開示されているHOを調査しながらストーリーラインを把握していくタイプのシステム。
その情報に沿って、最初に与えられた「使命」を達成するのが目的のゲーム。
手番制のため、PL全員が主役になれるターンがある。

最初に配られるHOには「使命」と「秘密」が存在しており、その内容に沿ってキャラを作成する。
ステータス値などは固定なので、HOに沿ってさえいればビジュアルなんかも完全に自由。
「秘密」の中には表書きにない「本当の使命」などが書いてあることもある。
表向きはPL同士公開されてる情報通りに行動するけど、実はその行動にも思惑があったり、匂わせ会話をしてみたり……。

2023-04-10 16:30:01 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
icon

例)
あなたたちは怪盗だ。あなたたちの使命はとある宝石を盗むことだ。

……という表向きのHOに対して、

PC1:あなたは本当は怪盗のふりをした警察だ。あなたの本当の使命はPC2を捕まえることだ。
PC2:あなたは怪盗をしているのはこれこれこういう理由がある。あなたの本当の使命は、とある宝石が自分以外の誰にも奪われないようにすることだ。

という「秘密」や「本当の使命」が設定されていたりする。

この実は……の部分は部分はクライマックスになるまで相手に明かすのはNG!
(調査判定で秘密を相手に調査されてバレることはあるけれど)