おはですわ!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
人外とか無機物アイコンの人の方がその人のことちゃんと覚えられるんだけど、絵描く人がアイコン変えると「あっはじめまして そのアイコン素敵ですねフフ」って気持ちになる
しんどい展開にメンブレしがちなワー、アイドル好きだからビギドル勧めたいけど結局一緒に遊べる人がいないと興味ももってもらえないんだよなあ マジでそのメンタリティでそのシステムやるの危ないよお も、もっと向いてるシステムあるよぉ……てなってるだけなんだけど
置き卓、クロームのブクマに「進行中」ってフォルダ作って、現行中のココフォリアのURL全部入れてる パソコン見るたびにそれが目に入るようにしている(それでも忘れるときはある)
twitter+もくり とかの同人スタイルだと全くdiscord必要ないから、そもそも卓やろ!ってタイミングでインストールしてもらうことから始まるとか全然ある
デイコードくん、自分用のチャンネル作ってそこで自分だけのスケジュール立てて予定管理してる 個人スケジュール使えばいいんだけどなんとなくそれよりやりやすくて
でぃすこ見ない面子向けに、twitterのGDMのタイトルを【〇月〇日13:00~ シナリオタイトル】にしてる とりあえずGDM見れば予定が分かるように
インセイン、体験卓来てくれた人に2回目、3回目のインセインを回したくて仕方がない う、うわあああインセイン!!!!インセインってえ!!!!ってなってくるのって2~3回目くらいからこう……さ!!!!あるじゃん!!!慣れてきたころにやりたいことがやれるようになって脳汁出るみたいな……さ!!!!
定期的に募集出す予定の「メトロ・リコール」は1サイクルインセインで「うわああインセインって…………」てにゃれる情緒メタァタイプの良シニャリオにゃのでほんとみんにゃ来てほしい
うちのねこ たまにふざけて顔を噛んでくるんですよね 甘噛みでさ……牙がちゃんと肌に触れないように噛むフリするみたいにしてあぐ!ってしてくるの かわいすぎんか
置き卓、スクパネ式は私は導入しないかな(CoCは便利だと思うが)スマホだとプルオーバーじゃなくてスクパネ長押しかつ文章がちゃんと見えたり見えなかったりするから……
この前シノビガミ初めてやって「レスバ強くなりてえ!!!!!!!!!!!!!!!(レスバが好きなので)」となった
敵役やってたGMさんレスバ強くてよ〜〜〜!!!!!!!!!!
夏に上演する舞台「アルターボーイズ」をよろしくしたいけど観劇初体験に持ってくる舞台かっていうとちょっ……いや……劇団四季「ウィキッド」にしとけ!!!!!!!!!!!!の気持ちはめちゃくちゃある
「ダブルトラブル」めちゃくちゃ面白いんだよ~~~二人芝居なんだけど、なんと2人で10役やるんだよ。10役??!?!?!?!?みたいな ずーっとアップテンポなコメディで楽しい~!!!!ってなるやつなんだよ
和訳難しいのは分かる でも親友の二人が道を違えるシーン、英語版で 「I hope your happy!」って怒るところで「もうイヤよ 我慢できない 自分が何を言ってるのか分かってるの」になったのはうーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!になってしまった
CoCのKPしてる時はうおおおお情報出し忘れないか?!大丈夫か?!この質問飛んできそうだな考えておこうあああわかるそのNPCについてそう思うよね不思議だよねまだ答えられなあい!!!とか結構必死だけど、インセインのGMしてる時はいのちの♡かがやきを♡みせて♡状態
@milk_taku2 私がビガミDebut!したばっかりだからかもしれませんww対立構造が分からないと動けないあたりがそれっぽい!と思いました〜!!
○○(システム)の日、ここの管理人さんが主催で開催してくれる、特定システムの体験会daysのことだよ!野良でその道のGMたちがたくさん立卓&募集してくれるよ
第1回はインセインだったよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
芋虫の感想です
RE: https://trpger.us/notes/9f8aubpydm
・NPCが一緒のシーンに登場出来るのはNPCの秘密が調査出来るようになったタイミングからに改変
・ゾーキングは最初にアナウンス、1シーン1箇所調査可能
にしました!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
虫自体は出てくるけど多分虫が苦手な人の虫要素ではないやつ(文章で出てくるタイプの概念虫)