出勤出勤
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
このあたりまでは全然…日程もガラガラだったし(というか猫が来たばっかりだったから予定詰められる状態じゃなかった)7:3くらいでCoCが多い えっこの一年でこんなインセインばかりを?!
「ハイドアユートピア」か「ラスト・ローズ」かな どっちも7~8陣くらい回してるはず 初心者対応しやすいという理由で……初心者向け卓ばっかやってっからさあ
私は創作行為、ひいては世の中に創作物が生み出されること自体に対して全力の肯定の気持ちを抱いているので それが出来る能力を持つ人がその力を持て余していることについて「何故だ?!?!何故その持てる力を万物のために有効活用しない!?!?!?!」ってなってしまうタイプの人間
身内にめちゃくちゃ文章書くの上手い人間がいてさあ 本当によほど書きたいものがなければ自分読み専なんで……みたいなスタンスの友人が多くてさあ 暴れまわってる あ~~~~~あの才能を世に知らしめたい
リプレイ保管庫、うちはテキセだからテキセログをまとめてサイト式にしたいとはずっと思っていて……うちうちのグループで回すのが主だから、お互いのログさっと見れたら楽しいかなって(アップする際は都度確認取る)サイト作って貰ってるのに編集出来てなぁい
インセイン、シナリオ読むこともあるんだけど想像力がマジでゴミカスなので、読んだ時点でこのシナリオをPLで遊んだときに面白いのかどうかの想像が全く出来ない(ので回せるシナリオのリストから外れてしまう)という困った症状を抱えているのだなあ
シナリオ強度はもちろんだけど、実際インセインってセッションの面白さの半分以上PLに依存してるところあるでしょ マジでぜんっぜん想像が出来ない だからシナリオに「PLに何をさせたいのか」ってコンセプトが書いてあるだけでイメージのしやすさが違うところはあると思う
ぶれんだくんのセットアップがようやく終わりそうだから、終わったら3D作業の垂れ流しはやりたいなって思っ(6月のスケジュールを眺めながら)
ちなみにこんなチャンネルも昨日作ったのだ!
一緒に暮らすかわいいいのちたちの情報交換チャンネル
卓すきかわいいいのち部だよ
https://trpger.us/channels/9fblydolb8
インセインは新さんちのマップシートが汎用性高くて使いやすくてええぞ!とおすすめをします 私はこのシナリオについてくるお部屋素材が好き
https://booth.pm/ja/items/4149623
LTLでもちょっと話題になった認知特性による有利不利は多少あるとは思うけど 飲み込みの速さに関わってるとは思う でも結局は勉強と積み重ね……ッ
力業でやりたいことばっかりやってきた自覚があるから、大したものは作れないけど、その中でも平易な言い回しに置き換えて物事を説明・言語化する行為についてはマジで得意なので、どうして教員免許を取らなかった?というのが人生の一番の後悔ですね(単位全部取ってたのにガイダンスに出るのを忘れて教育実習に出られませんでした)
デイコードはタイムツリー連携が便利すぎて……でも立卓したあとに確定されてにゃくて、あわやダブルブッキングはちょいちょいあったので、それだけ気をつけねば……とにゃった
一括同期ではないのか でも開示できるスケジュールあってもいいなとは思っていたから……
https://mamaiina.com/1648#index_id5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
立ち絵だけだとまだ興味持てるとこまでいかないんだけど(よそんちのPCか〜くらいの気持ちで)シーンが伴うイラストとかになってくると、おすすめで出てくる漫画とかイラスト見てるみたいな気持ちになってこの話の原作は?!みたいな気持ちで遡りたくなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おおかみこども、母親がナチュラル系志向(反ワク的な)思想のアレだったんじゃ的考察があってアッ…………とは思ったな 監督は多分そこまで考えてない