02:10:16 @ikuradon@comm.cx
icon

アチョーが実用環境になった

02:15:42 @ikuradon@comm.cx
icon

xf86-input-libinputが予想以上に優秀すぎて最低限のコンフィグ書いただけで実用レベル

02:15:56 @ikuradon@comm.cx
icon

PalmRejectionの部分がようわからんけど

15:59:33 @ikuradon@comm.cx
icon

ねむみ

19:43:30 @ikuradon@comm.cx
icon

挙動謎だったのでパッチあててどうにかする

19:43:55 @ikuradon@comm.cx
icon

Sidekiq氏~死んでくだされ~

19:57:50 @ikuradon@comm.cx
icon

ptpb.pwがそれなりに使いやすそうなので、あとでちゃんと見る

20:00:00 @ikuradon@comm.cx
icon

シンプルなPastebinかと思いきやasciinema対応してるし、画像投げ込めるし、ShortURL作れるしで万能すぎる

20:04:24 @ikuradon@comm.cx
icon

ejabberdのソース読んで???ってなる

20:04:56 @ikuradon@comm.cx
icon

erlangまじでわからん

00:45:27 @ikuradon@comm.cx
icon

ftp.gnu.orgの接続エラーが原因で ビルド鯖からエラーが飛んでくる

00:49:33 @ikuradon@comm.cx
icon

Gitlab-CIの管理鯖が月間運用で$8.63かかるのでうーん…なお気持ち

00:49:53 @ikuradon@comm.cx
icon

ビルダー自身は7時間稼働だけなので$0.71

00:51:56 @ikuradon@comm.cx
icon

そもそも一ヶ月で1000円も行かない鯖を無理矢理安くする必要性は無い説はある

00:57:33 @ikuradon@comm.cx
icon

気がついたらポイントがゾロ目

Attach image
01:19:17 @ikuradon@comm.cx
icon

むにゃりすと

01:27:35 @ikuradon@comm.cx
icon

虚無とvoid

14:33:35 @ikuradon@comm.cx
icon

お家鯖運用、故障したときのコスト考えると辛くなってきたのでNASと実験鯖以外はクラウドに避難させたマンです

14:36:24 @ikuradon@comm.cx
icon

自宅にあるのは最低限の鯖とIoTガジェットだけでいいのでは論

14:41:15 @ikuradon@comm.cx
icon

豪雨くるんだったらそれなり汚い車を平置きに移したい感はある

14:41:52 @ikuradon@comm.cx
icon

雨でそれなりな洗車をしてもらうマン

14:43:56 @ikuradon@comm.cx
icon

雷きたら仕事中断確定なのではよきてくれ

14:55:06 @ikuradon@comm.cx
icon

blue forest

15:03:31 @ikuradon@comm.cx
icon

不気味の谷現象だ

15:06:01 @ikuradon@comm.cx
icon

George sleep

23:37:30 @ikuradon@comm.cx
icon

結構前に導入したけど結局ちゃんと動かないまま放置していたSentryの読み込みロジックを作り直したなど

23:37:47 @ikuradon@comm.cx
icon

custom.jsを追加しただけと言えばそれはそう

23:42:39 @ikuradon@comm.cx
icon

超絶今更ながらcustom.jsの突っ込み方を学んだ

23:44:27 @ikuradon@comm.cx
icon

プロバイダ責任制限法があるんだし、もうすこしVPSの規約はそこらへんに優しくなっても良い気がするんだけど

10:03:10 @ikuradon@comm.cx
2019-08-12 23:31:50 Cutls@cutls.com님의 게시물 Cutls@cutls.com
icon

そういや自分のトゥートで萬本をまんほんと読んでたの個人的に面白すぎて気づいてからもそう読んでるけどよろずほんですよ

10:03:11 @ikuradon@comm.cx
2019-08-12 23:34:09 Cutls@cutls.com님의 게시물 Cutls@cutls.com
icon

ほんまに最近までそう読んでたのは秘密です

10:03:28 @ikuradon@comm.cx
icon

あるあるすぎる

10:07:23 @ikuradon@comm.cx
icon

プチフリ
ブチミリ

10:09:04 @ikuradon@comm.cx
icon

連休ではない休みを満喫している

13:59:58 @ikuradon@comm.cx
icon

@yakumo 報告義務、影響を与えた利用者が3万人以上じゃないと発生しないのでよっぽどの巨大鯖でない限り大丈夫では

14:01:26 @ikuradon@comm.cx
18:16:22 @ikuradon@comm.cx
icon

夏休みの宿題は夏休み明けにやる派だったわ

Attach image
18:31:23 @ikuradon@comm.cx
icon

エアコン切ると一気に蒸し暑くなるなあ

18:36:48 @ikuradon@comm.cx
icon

人力RPA

18:39:14 @ikuradon@comm.cx
icon

年収一桁増やしたいけどそれより寝ていたい

20:31:13 @ikuradon@comm.cx
icon

EV証明書はユーザの安心につながる!とかいってる各証明書販売会社の営業息してる?👉Google Chrome 77ではURLバーのEV証明書の組織表示を廃止へ | スラド セキュリティ security.srad.jp/story/19/08/1

Web site image
Google Chrome 77ではURLバーのEV証明書の組織表示を廃止へ | スラド セキュリティ
22:34:39 @ikuradon@comm.cx
icon

スト缶飲むわよー