00:02:41
icon

そんなに人数のいない箪笥が村レベルと例えられるのなら、一人しかいない箪笥はなんなんだ

00:04:25
icon

ドメイン更新のお知らせが一気に来て真顔になる

00:11:55
icon

DB鯖、out-of-the-box状態で運用しているからそろそろ最適化しないとアな気がしてくる

00:14:44
icon

設定した人のぬくもりを感じる設定

00:53:01
icon

海を越えてwasabiに画像を預け、その画像を同じ鯖がキャッシュプロキシ経由で取得する無駄

01:06:58
icon

Whalebird、自鯖で認証できなくてアレ

01:07:11
icon

ログを追いかけるしかない

01:26:09
icon

knzk鯖、ごりごりカスタム鯖だった気がするので初心者には向かないのでは

02:03:18
icon

めっちゃフライドポテト食べたいし、めっちゃチャーハン食べたい。そんな深夜2時

09:54:49
icon

rbxのコンパイルを眺めている

09:54:59
icon

一回もコンパイル成功したことないアレ

09:59:30
icon

rake部分でエラーが出てる…

11:20:54
icon

色々謎過ぎて謎

11:51:42
icon

WhaleBirdでログインできない原因が依然として特定できていない

12:03:29
icon

DevTools起動してもNodeの通信見られないし、Charles使っても結局串挟めないから意味ないのでつらい

12:03:59
icon

テスト用鯖作ってそっちの通信見た方が早いのでは

12:12:07
icon

WhalebirdとToot!で自鯖にログインできないの、もしかしてtagからmaster間のどこかでbroken changeがあるのでは

12:12:23
icon

Doorkeeperの変更あたりがぁゃιぃ気がするけど

12:39:18
2018-08-17 12:38:31 Cutls Pの投稿 Cutls@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:39:32
icon

なんか斬新な解法が

12:40:59
icon

@h3_poteto やっぱりDoorkeeperが4.4になった当たりが原因ですかね?

12:46:54
icon

Doorkeeperが原因でNativeClientがログインできない問題、issueあったわ

12:49:00
icon
Web site image
native_redirect_uri is not a valid redirect_uri in doorkeeper 4.4.1 · Issue #1130 · doorkeeper-gem/doorkeeper
12:50:06
icon

とりあえず自鯖部分は応急処置でpatch書き換えしてみるか

12:59:45
icon

Doorkeeper4.4.1にパッチを当てたらNativeClientでログインできるようになったので勝利

13:01:21
icon

4.4.2で直すとかそこら辺が出ているのでとりあえずパッチ運用で誤魔化すしかないか

13:07:35
icon

Doorkeeperのissue、PR(github.com/doorkeeper-gem/door)は出ているのでそれなり早めに直るのでは

Web site image
Issue 1130 - native uris should be valid by philkcw · Pull Request #1136 · doorkeeper-gem/doorkeeper
13:13:58
icon

ついでだし二段階認証オンにしておくかーと有効化ボタン押したらエラー出て草

13:14:08
icon

ついでだし二段階認証オンにしておくかーと有効化ボタン押したらエラー出て草

13:25:43
icon

Doorkeeper4.4.1のRevert、DBのRevertも必要なのでは説

13:33:58
icon

@Eai webfingerの疎通ができていないっぽいですけど、nginx上での.well-knownの処理どうなってます?

13:41:03
icon

@Eai .well-known以下にMastodonのRailsが触れないとWebfingerの存在確認が取れないため、リモートフォローができなくなってしまいます。Let's Encryptはhttpsではなくhttpだけを見るため、httpのブロック内に.well-knownのブロックを移動したほうがいいです。参照:github.com/tootsuite/documenta

14:10:37
icon

布団最強すぎて出戻りしている

14:18:56
icon

自堕落な生活

18:49:55
icon

Doorkeeper、oobなんちゃらのログイン認証バグはどうにかなったが、独自スキーマを使った処理がびみょい感じ?

23:11:22
icon

Toot!アプリ、ログインできないの謎過ぎてつらい

23:12:04
icon

買ったまま放置していたCharlesのiOS版を使うときが来たか

23:23:37
icon

Charlesでパケットキャプチャしても結局わからん状態なので無限にわからん

23:26:03
icon

無限にわからん-1=無限にわからん