23:21:30
icon

文章は知らないと作れないと思うなあ。
まあでもこういうのって文章に限らないか。

23:16:39
icon

上手い下手の例文を書こうとしたけど自分が書かない文を作るのは難しいな。

23:08:29
icon

文章力は自負しているところがあるけど、どう培われたものなのかはわりと曖昧。
ただ、小学生のころから読書が好きで、近代小説や純文学を読んでいたところが多いかもしれない。児童書とか(児童書は文書がわかりやすいですね)

23:05:36
icon

わかりやすさには文章を長くしすぎない、とかもありますね。

22:49:34
icon

句読点の使い方や頭にスッと入ってくるか、とかありますね。<文章の上手い下手

19:14:38
icon

ねこねこさんに年末年始休暇がきますように。

17:54:27
icon

「納めよう」
そう思った時が仕事納めです。

16:16:42
icon

スクールはよく知らないけどなんやかんやで大切なのは課題解決力と思う。
答えを知らなくても自力で解決するプロセスを持ってるかどうか。

12:36:10
icon

タミアスさんの美味しそうなオムレツ見てるとオムレツ食べたくなるなあ。

12:35:50
icon

お仕事の人おつかれさまです。

09:38:38
icon

無事筋肉痛です(バドミントンのせい)

00:00:14
icon

テニスコートでテニスとかだと気が張るけど公園のちびっこに混じってわやわやしてる分には大変気楽でよかった