ただいまー

@fuyu おかえりー

ゆずの
 制服
  だいたい好き

だんごさんゆずのせいふくぜんぶすき(雑575

@Cookie ただいま?

徒歩40km13分

お前の顔面8枚カット!!ピザ屋だよ!!!ボーーノ!!!ご注文のマルゲリータ!!!ポイントカードはお餅じゃない!空飛ぶ斬鉄ピザカッター!!
shindanmaker.com/831381

エクストリームピザ宅配

夏のおたかんとねこてー:蝉の声を遠くに聞きつつ、風に吹かれながら昼寝する

shindanmaker.com/719224

同棲してる2人の日常
2019-01-27 00:14:14 Posting timakin timakin@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

業種によりそうな話ね

OSCの会場Wi-Fiが飛んでるとOSC京都に誤認されるよう学習されてしまったのかそれとも参加者のルーターが原因なのか(OSCは2.4GHz帯がわりと闇なのが定番)

2019-01-15 22:08:17 Posting 結城浩(サブアカウント) hyuki0000@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

2019-01-26 23:59:05 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第3話エンディング映像 ♪「チカっとチカ千花っ♡」 - YouTube youtube.com/watch?v=Ywq4XR0G4Q

Attach YouTube

ぬるぬるだ

2019-01-27 01:01:52 Posting Core i9 9900K RTX2080 M.2 1TB meu@melonpan.run

This account is not set to public on notestock.

うちのブログにTCDの広告が入ってきたら消していかないといけない(かもしれない)

らいらちゃん

ただこれ問題があって流れてきたTootがインデックスされてない

分散SNSについて深く考えたことないです

Tumblrって連合マイクロブログだったの(

かぐや様はじまた

この国は淫れてます!

うそです!

ネタwwww

今は!

いい最終回だった

絶対あの乗り方危険でしょ

突然始まるラップ

書記のチカ!書紀のチカ!

なに水着おせちがSteamに来るの

水着野外おせち、どういう文脈だったの

Steam版だと実質のグローバル版で英語圏以外にもアプローチできるからな……(ちゃんとテキストだと)

アルファベットだけだとフォント問題も解決しやすいのか(多分違う

文字料の多さへの可読性?(ちが

ファントムトリガーってどうなの

キャラがすきな声優率みたいなあれであれ

M・A・Oなのかエアリー

DLsite PlayのわかりにくいDLページをPCビューに変えるとそのままzipのDLが始まって草

お兄ちゃんはおしまい その24 | ねことうふ@冬コミ月曜シ77a pixiv.net/member_illust.php?mo

1ルート目で日常√……あっドラクリやったときはなぜか無限に日常√入った記憶がある

ドラクリわりと選択肢あったよな?

1箇所で4分岐みたいなのが会ったような気がするし

とは

2019-01-27 20:35:57 Posting Gomasy gomasy@don.gomasy.jp
このサーバーから見える 1170 peers について

[Server]
Mastodon: 848
cloudflare: 106
nginx: 122
Caddy: 23
Apache: 10
Cowboy: 6
h2o: 5
Microsoft-IIS: 1

[HTTP]
2: 777
1.1: 338

[TLS]
1.3 対応: 164
1.3 非対応: 954

(該当するヘッダがない、応答しないサーバーもあるので全てではない)

IIS

主張強すぎて草

@risa ブチミリ365はやめてね?

@risa だめだよ

@risa うたがってるわけじゃないよ?なでなで

@risa ぎゅーっ

いや意味不明すぎでしょこれ…… jpnumber.com/numberinfo_024_54

2019-01-27 20:56:06 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

これか

Imagineまた仕様変わったん

Imagineで入手できるものがどんどん減っていく

丼開発をWin機に回すか(

予定が直前まで確定しなかったりするので新幹線もぎりぎりまでとれてない(今週末の新幹線ももちろんとってない)

ニジエ

【ニジエ通信第260回】なぜ人はパイパンに毛を足すのか。

ライセンス違反マシンのはなしってどこからはじまったの

クライアントWindowsのライセンス、httpdとIISとで混乱と誤解が発生してた記憶はあるんだけど実際のところはどうなんだっけ

ここでいうインターネットインフォメーションサービスってIISのことだよね、とか

Windowsのライセンス、正しく理解してる人かなり限られてて記事書きまくってる人ほど理解が怪しいみたいな印象がある

そもそも社内サーバーとか向けのあれが強いよなぁWS自体が

ほーん

ConoHaのWinServerはRAS-CALあたりでRDか管理用専用になってたのが最近通常利用用が追加されたあれだったけど

開発環境用意するの、rbenvかrvmか結局どっちがいいんだろ

ポスグレ生で入れるのあれだしDocker on WSL試してみるか

WSLでDocker起動できた

できそう(nginxビルドする必要性ってそうないんだけど)

あー

そういやChromeのアドレスバーからhttps://が消えてることに今更気づいた

ほんと

ruby-buildぶん回してるけどぜんぜんCPUくってないな

さっきのはChrome73

デフォ最大かな?

Defenderがめっちゃ動いてて :akane_yappari_souka:

bundlerってrubyに同梱されるようになったの

eject: unable to find or open device for: `cdrom'

mkdir: cannot create directory ‘/var/run’: Not a directory

詰んだ

running bootstrap script ... 2019-01-27 14:23:36.701 UTC [28] FATAL: could not map shared memory segment "/PostgreSQL.1850454447": Operation not permitted
child process exited with exit code 1

Windows側でPG走らせろってか……

面倒になったしDBだけ実機を使おう(