10:18:52 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

♭と♮も半角が欲しい。AppleのSan Franciscoフォントだと、見た目半角っぽく見えるけど……。
(全角とか半角という表現があまり適切ではないのをわかっていて、それでもそう表現するしかしようがなかった)

10:18:53 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

SFフォントは、スラブ文字やギリシャ文字もいい感じにプロポーショナルに表示してくれて嬉しい。日本語環境だとめちゃくちゃ間延びしてすごくかっこ悪い組みになってしまう。

10:18:54 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

一方で、日本語に織り交ぜて使うときには、日本語に混ざって違和感のない形というのもあって、SFフォントだとそれがあまり綺麗に並べさせられない。

10:18:55 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

いろいろ歴史的な経緯があってこうなったのはわかるんだけどねえ。

10:18:56 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @fukidashi1@twitter.com

トランス◯◯やら□□自認やらをネタにして遊んでる連中、最近は大学院生とかでもよくみるんですけど、自分の知性の欠如と人権意識の低さを披露するだけだから、やめましょうね。

10:18:57 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @takedasatetsu@twitter.com

党として、ウィシュマさんのご家族や弁護団への謝罪、連日の発言内容の撤回・訂正が必要では。

「梅村議員を法務委委員から更迭 維新代表「政治家として未熟」」
「質問を事前にチェックした音喜多駿政調会長に対し、梅村氏から意図や真意を聞き取るよう指示」
https://nordot.app/1031832892354740784?c=39550187727945729

Web site image
維新、梅村氏を法務委員から更迭 ウィシュマさん遺族らにおわび | 共同通信
10:18:57 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @rummy_chocolove@twitter.com

出演者達がこの子に「気持ち悪い」と言い、観客が笑う
このシーンは、当事者には高い解像度で見えてしまうので心に深く刻まれるけど、そうでない人はほとんど記憶しないと思う
なので、昔からそんなに差別はなかったと思うのも無理はないと思うけど
見えなかったものが数多くあることに思いを馳せて。
https://twitter.com/rummy_chocolove/status/1418218418054909964

10:18:58 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @takedasatetsu@twitter.com

この一週間ほどの一方的な話しぶりには、明確に矛先があった。厳しく注意しときますんで、というだけの話ではないと思う。
https://twitter.com/takedasatetsu/status/1659119434701889536

10:18:59 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @cinemandrake@twitter.com

差別に反対する記事を書くと、たまに「親の敵のよう」とコメントをもらうことがあるけど、実際に差別のせいで家族や友人を亡くしている人は普通にいるわけで、例えでも何でもなくそれが現実です。まあ、差別の問題に意識がない人はその現実をそもそも認識していないのだろうけど…

10:18:59 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @akishmz@twitter.com

バックラッシュ時の「ジェンダーフリー教育のせいで男女同室着替えにさせられた」デマと同型というかむしろ完全に同じものになっていて、凄まじい。
https://twitter.com/mameta227/status/1659330201925586946

Web site image
SHIMIZU Akiko(清水晶子)『フェミニズムってなんですか?』 on Twitter
10:19:00 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

Affinity2.1の案内が来たけど、テキストの縦書きできるようになったら連絡してくれ、という気持ち。

10:19:00 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

前質問したら「いつか縦書きが提供できるようになったらいいですね」くらいの返事だったので、Ver.3まで待っても出てくるかわからないという印象を受けた。

10:19:01 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

縦書きのリクエスト自体は頻繁に受けるらしいけど、優先順位自体は低そう。日本市場だと縦書きがないと趣味の範囲でも物足りないのだけどな。

10:19:02 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @opalpanda@twitter.com

大衆の排外感情をかきたてて維新への支持を集めようとしたけれど、人選ミスで、梅村が思った以上に激情的なパフォーマンスをしたために、大衆がドン引きして、慌てて梅村を引っ込めただけじゃないか。問題の核心は、維新という政党の排外主義とゼノフォビアだと思うけどね。

10:20:51 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @osadanna@twitter.com

何の専門性もない人が思いつきでたどたどしく点と点をつなげると、いともたやすく信じて攻撃性を煽られてしまう人が想像以上に多いのだと知ってしまって恐ろしい。あっさり信じてしまうのは、ベースに憎悪や蔑視や偏見があるからだよね。

10:20:51 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @osadanna@twitter.com

よく知らないネットの人発だって悪影響なのに、国会議員が似たようなフレームのデマ広めにかかってるの想像以上にダメージでかい。しかもその国会議員が所属する政党は、統一地方選中に与党以上にバンバンテレビCM打つ余裕があって、議席を伸ばしていて、都合のいいときだけ"THE野党"感出している。

10:20:52 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @osadanna@twitter.com

ダメージっていうのは、政治の場にヘイトスピーチや狡猾に調理を加えたデマが持ち込まれることへの不信感、弱い立場の人や支援者を攻撃することがメリットや成果になる世相への落胆です。

13:06:25 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @akishmz@twitter.com

→そうなのよね。驚くほど同じパターンを使っている(しかも同じ集団が積極的に牽引している)。けれどもそれだけこの議論の型は少なくとも現代日本では有効だということなのだろうし、正確な情報とか理屈とかだけでは対抗しきれないように見えるだけに、頭が痛い。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1659364072209682432

Web site image
SHIMIZU Akiko(清水晶子)『フェミニズムってなんですか?』 on Twitter
13:06:26 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @YOYOgYOKO@twitter.com

「同性どうしでも事実婚ならできるんでしょ?」って誤解を最近改めて目にします

できないとおかしいから、そりゃできるでしょと思うよねー!!!
実は認めてないんすわ、この国の行政や司法は!!!
びっくりよね!!!怒

事実を知って、ともに「おかしいやろ!」と言ってくれる人を増やしていきたい

13:06:27 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

法律婚以外での暗黙の契約として結婚関係になることはできるけど、男女の事実婚では認められている法的な保護が、同性の事実婚では認められていないケースがほとんど。裁判になった事例もあるけど、同性では結婚できないから、ということで裁判所から事実婚としての関係を認められないでいる。

13:06:27 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

あの裁判は、そもそもの法律婚における差別的処遇をそのまま追認していてダメな判決ではあった。

13:06:28 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @hyougenmamoru@twitter.com

安倍晋三がジェンダーバックラッシュでやったことと全く同じ。約束されたデマ。
https://twitter.com/kanashindo/status/1659251605324312577

13:06:29 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。 / “理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル” https://htn.to/32GBNhvwku

Web site image
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル
13:06:29 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @ka_ma_ta@twitter.com

トランスセクシャルが病でないのは前提として、「トランスセクシャルを詐称して罪を逃れようとする悪人が横行すると怖いから、トランスセクシャルへの配慮を認めたくない」というのは、「精神病を詐称する悪人が怖いから精神病への配慮を認めたくない」と同じ論理の転倒でしょう

13:06:30 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @no_war_sosuke@twitter.com

地道にコツコツとヘイトスピーチし続けると、市井の人びとにまで浸透してしまう。
在日差別とか民族差別については、すっかりその領域だし、トランス差別については急速に危険な状況になっている。
https://twitter.com/no_war_sosuke/status/1659203709077962755

13:06:31 @hi_kmd@misskey.cloud
13:06:31 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT: @c_ssk@twitter.com

全盛期(?)の稲田朋美や杉田水脈しかり、若手女性議員に過激な差別発言をさせるのは党側にいろんな利点があるからだと思う。その中には切り捨てやすいというのも当然あるだろう。梅村の発言は聞くに耐えないほど酷いが、それを利用してるおじさんたちの酷さも認識する必要がある。