00:06:21 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

W701dsの特盛なんだろうが、さすがに25万は高すぎる

Lenovo ThinkPad W701ds Core i7 940XM DDR3 32GB SSD 512GB FX2800M ブルーレイ デュアルディスプレイ 動作OK page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

00:07:30 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

でもタブレットがないんか。このW701dsは

00:23:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

IPv4しか使えないクライアントでも、IPv6対応のプロキシサーバを使えばIPv6通信できるよな、などと当然のことを思い浮かべていた

00:32:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ベースクロック97MHzの闇

AMDからK6-2/533が登場、FSBは97MHz akiba-pc.watch.impress.co.jp/h

00:33:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

細かくベースクロックを刻んでまでCeleronに追っ付こうとしたのは本当にヤバい。まあこういうことをしたからこそ、今日 (こんにち) のAMDの姿を見ることができたんだろうけど

00:35:05 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

それよりかSharptooth (K6-III) で背伸びし過ぎたのが一番の問題の気もしますが

00:55:33 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

Pentium PROみたいにMCMするわけにはいかんかったのか

01:25:16 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Yohei_Zuho あれ、海外向け端末を外国籍が持ってきた場合の想定デショ

01:32:05 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

Galaxy Harajukuの修理サービス、国内版は日本人向けで、海外版は外国人向けなのか

原宿の「Galaxy Harajuku」、海外版Galaxyの修理サービス - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs
Galaxy Harajuku店頭修理のご紹介 galaxymobile.jp/support/mobile

Web site image
原宿の「Galaxy Harajuku」、海外版Galaxyの修理サービス
01:33:26 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

UQ契約の場合は通信費と合算しか払いようがないのはなぜなんだ

01:36:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

にしても、住民票のない日本籍かつスタンプナシ入国の場合は海外版修理はどうするんだろうな

Attach image
Attach image
01:41:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Yohei_Zuho リボールってのは取り外したBGAパッケージのLSIに再度球状半田を付着させて、再び基板に実装できるようにすることを言うのです

01:42:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@motorailgun 作例あるんです?

01:44:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Yohei_Zuho めっちゃ広義な言葉だから、それはそれで合ってそう

01:46:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@motorailgun デスヨネー スマートフォンの画面を任意のIF (DisplayPortやTMDS) に繋ぐのがまず難しそう

01:47:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@motorailgun ないわけではない (MIPI)

01:55:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

どこから剥いできた液晶なのかは気になるけど、部屋を片付けないうちに買ってしまってはただの金ドブなので買えない

¥7320.0 |3.4 インチ IPS ラウンド円形液晶ディスプレイ 800*800 画面タッチパネル Hdmi Mipi コントローラボードスマート腕時計モニター - AliExpress | Alibaba グルー... ja.aliexpress.com/item/4000185

Attach image
07:42:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@c0_ke "削除して下書きに戻す" からの再投稿なので、noteのURIは変わりますね (メディアはご指摘の通り同じURI・ハッシュであることが多いかと)

08:01:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@itsukia 飛沫の飛散防止よりは、汚染されたままの手で物を触っての拡散を嫌ってるんじゃないでしょうか

08:27:31 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 08:08:40 ໒꒱りお式ଓの投稿 mirai@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:28:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 08:05:55 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:29:46 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@boronology ぼろんじをメス化するとうんたらかんたら

08:58:52 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@mitarashi3799 タイキック

08:59:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 08:51:43 駄めどぅーさ@ありがとうjpの投稿 jeunefilleX@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:59:52 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 08:09:34 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:00:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 08:33:48 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:02:19 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kae_sakura 東武30000系が野田線に欲しい!!

09:08:53 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

東武の場合、路線の総延長がゲロ長だから10両編成が必要な都心区間・地下鉄直通区間もあれば僻地のワンマン (編成長が) 80m以下区間もある。従って都心区間に新車を入れて、それを玉突き転属させるのが合理的になる (いやまあ地方路線に最新鋭のワンマン車両を入れ、動力費・保守費を削減しろという発想もあるが)。今回は20000系が都心から撤退することとなったわけだが、こいつは18m車なので可動式ホーム柵を整備する区間には入れられない。このため東武宇都宮線にワンマン化して投棄することになったのである。逆に言えば東武宇都宮線は今後10年ホーム柵を整備する予定話さそうってことだな

09:10:27 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

お気持ちになっている

12:22:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@boronology @204504bySE
1GHz戦争の時もずいぶんと無理をしていたようで
特集 : x86最速プロセッサ Pentium III-1.13GHzの実像に迫る(1/4) - @IT atmarkit.co.jp/fpc/special/pii
インテル、Pentium III 1.13GHzをリコール pc.watch.impress.co.jp/docs/ar
ASCII.jp:今さら? CuppermineコアのPentium III-1.1GHzが発売! ascii.jp/elem/000/000/326/3262

特集 : x86最速プロセッサ Pentium III-1.13GHzの実像に迫る(1/4) - @IT
インテル、Pentium III 1.13GHzをリコール
Web site image
今さら? CuppermineコアのPentium III-1.1GHzが発売!
12:40:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@giraffe_beer キーボードの下の空白、いい感じにあった方が打ちやすいねんな

12:40:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ギガが無限にある1ギガ回線。それがNTTのフレッツ!

17:28:55 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 純粋な買い物依存症の場合もあってにゃーん

17:35:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 17:32:32 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:02:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 18:02:10 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

GIFのポーズ

Attach image
18:12:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@osapon 高架化工事は工区を分けていい感じに進まるようにしてるんですよ。土地収容が遅れてグダる場合があるけど

18:14:41 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

京成青砥‥‥

"2層構造の高架橋には、近鉄の布施駅の大阪線と奈良線が分岐する箇所と、京浜急行蒲田駅の本線と空港線の分岐する箇所で類似の施工事例があります"
鉄道ファン注目の「淡路要塞」が巨大すぎる【阪急電鉄の高架化工事】 sekokan-navi.jp/magazine/34030

Web site image
鉄道ファン注目の「淡路要塞」が巨大すぎる【阪急電鉄の高架化工事】
18:14:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 18:05:09 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:15:33 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 18:14:36 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:28:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 18:20:12 あすぱら@pawoo.netの投稿 android_sushi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:37:20 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

変な券面印刷し隊としては、Tokyo Subway TicketをJR東海などの旅行商品でもPASMOに載せられるようにしていただきたい

Tokyo Subway Ticket、都営まるごときっぷ、東京フリーきっぷがICカード乗車券PASMOでもご利用いただけます! | 東京都交通局 kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_in

Web site image
東京都交通局,ピックアップ情報,Tokyo Subway Ticket、都営まるごときっぷ、東京フリーきっぷがICカード乗車券PASMOでもご利用いただけます!
18:40:53 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kozue ローミングできないSIMでサポータやりてえ

18:41:55 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@NekomovYuyusuky 網膜走査お姉様

18:44:18 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@k7cm 奥手とは

18:45:02 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@k7cm ウゥン?

18:46:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@k7cm うねうね

19:04:41 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 18:28:56 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kozue そうじゃないめう (未だにSIMが手に入ってない顔)

20:38:11 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 持っているグラボと、マザーボードとCPUとの組み合わせを教えていただきたく

20:48:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 いやあ、前のAGPグラボをRAMディスクにすると速度が出ないって話が気になりまして。モノとしてはPCIe初期とAGP末期のオーバーラップするあたりのGPUと、最もAGPの転送力が高そうなチップセットを積んだマザーボード、それに積めるCPUがまず主ですね。そしてそれらと似たような性能のPCIeをサポートしたプラットフォームがあれば、と思いまして

20:53:25 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 FX5700のPCIe??? (FX世代のPCIeはPCXだったような....)

20:58:25 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 期待して待ってます(殴

20:59:19 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

高校の時、解体マシンからGeForce 5700LEだかをパクってきたんだっけか? 少なくともバラすときに引っこ抜いたのは覚えてるが

21:00:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 (とても申し訳ない顔)

21:09:11 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 ですね。読み書き速度を見たいので。ddでnullに読み捨て、randomからのランダムデータ書き込みのバースト値だけでも十分です

21:49:35 @hadsn@mstdn.nere9.help
2020-02-26 21:43:27 らっぱ💩の投稿 0418@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:10:46 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

しっかし、昔に比べるとCPUも熱を発するようになりましたねえ。昔は35Wで爆熱なんて言われたのに

12:24:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
2021-02-26 12:14:33 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:00:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
2021-02-26 18:39:28 ☢みともり🎨🔞の投稿 lancered_yari@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:11:53 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya @204504bySE 窓コンに対する失敗体験があるから、窓コンを避けたいんだよ。なので、壁コンでの失敗体験を積む必要がある(?)

00:16:08 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya しかしこれぐらいなら、3階室内機の地面室外機レベルの長さで済まんかね?

00:25:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya そういうもんか~

00:27:35 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya 埃がドレンホースに流れ込んでるんじゃね?

01:02:09 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

アイリスオーヤマは一体型エアコンを販売しているのに、専用回路不要壁掛けエアコンを販売していないのはつまりそういうことなんだな (設置工事のついでに電源工事まで行われがちという理解)

01:15:35 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

プログラミング、ターゲットが旬な環境じゃないと苦行度がアップするのでディスアド (Windleを作った人、今更よくWin16のアプリケーションをDelphiで組んだな、と感心している)

01:22:53 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

寝よう

12:52:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 11:51:24 平安名の投稿 albert@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 11:50:52 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:30 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 12:35:07 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:08 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 12:38:22 平安名の投稿 albert@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:08 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 12:45:56 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:54:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 低身長なので人権がある!!!

12:56:11 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@cmplstofB csvにはいろいろ問題点もあるが、Excelでシバけるのが大きい (なおBOMなしUTF-8)

12:59:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yustier Firefoxという便利なアプリがありますよ!

13:00:05 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@cmplstofB Excelで開ける妥協なcsvが要求されてしまうのである

13:00:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yustier jsonデータに意味をつけてくれるやつとは

13:01:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 13:00:56 :nonke:​団地妻お持ち帰りできます​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

神Excel文化、人間は然るべき教育を受けないとワープロすら使えないことを示している。

13:02:46 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 13:01:07 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 13:02:11 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:06:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yustier jsonはコメントを許容しないタコなので、そこからどうにかする必要がある。各フィールド解説を持つにはどうすればいいのか、というところから

13:08:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yustier それって一般化できませんか (小声) 個別化した解決には、どのフィールド何を示しています、という解説の文書で十分では?

13:09:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

デフォルトの書式が気にくわない場合はどうすればいいですか! mathtod.online/@cmplstofB/1078

13:11:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

自動生成される図番号が太字だったり、目次の文字が大きすぎたりetc

13:12:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

見出しくらいは設定できた

13:12:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@LwVe9 使います(小声)

13:20:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 13:16:26 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@SakurakoU SIer界隈では?

13:48:08 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

夜間の手区分やめるから遅れるのは仕方ないが、区分機を時間までに通過できたやつすら遅らせるのだけは勘弁してくれと思う

はがきや手紙の翌日配達なくなる 深夜仕分け取りやめ 日本郵便 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
はがきや手紙の翌日配達なくなる 深夜仕分け取りやめ 日本郵便 | NHKニュース
Attach image
14:22:38 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@k7cm

14:24:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@aqz 無いよりはマシなんだろうけど

14:26:23 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@aqz そこが問題なんでしょうな

14:29:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@remito 最近は繋がるAPが少ないから難しいよ

14:43:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 今のを何とか延命できんのか???

14:49:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 書き込みアクセスがないなら、信頼性が低いSSDに分散するとか

14:51:08 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE データベースじゃ無理っすな

15:42:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@mewl 9:16じゃいかんのか???

15:42:26 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@mewl 上が当たる?

15:42:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kitsune やったね!

15:45:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@mewl 余る分にはそれでいいじゃん、というガバ発想

17:21:59 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

に新型の が設置されていた。製造元は驚きの

Attach image
Attach image
17:28:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

0.5%の20倍ポイント還元を10%還元と書くのをやめろ

Attach image
20:01:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
20:12:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

第2期ジョブス朝以前のMacintosh OS互換機があった時代なあ

21:35:00 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE そもそも時間差投入すれば大丈夫というアレ

21:38:06 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 21:34:47 みんなと一緒に痩せたいな♡の投稿 kuuichi09@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@sorainu AV化しよう???

21:41:34 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@sorainu ファミコン内部の1/2chに変調する前の段から取り出して増幅したり、電源が入るビデオデッキをチューナ代わりに使うとか色々あるよ

21:43:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ビッグ・エー向けの和日彩々がトップバリュの棚に並んでいて草。お里が知れてしまっている

"あった。 JANが 4901810383641 のままだから、この「和日彩々」ってほんとに TVBPの名前を外しただけっぽいな。ついにこういうことを始めたのかイオン。 t.co/kb4muyjuAs"
twitter.com/ktgohan/status/149

21:49:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@cmplstofB 東日本で売れないからやめたというやつ

21:58:16 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 とりあえず180MHzで回してもろて

22:00:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@boronology ビャンビャン麺ダメです

Attach image
22:10:16 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@scissors とは

22:11:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@cmplstofB お好み焼きをメシのおかずにする人らは、言うことが違いますなあ

22:14:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@scissors 池田ァ!では?

23:03:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@scissors @Philosophyz ダメだよ!

23:10:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 22:26:46 とっと(ふるふる)の投稿 tos8@mk.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-02-26 22:48:10 とっと(ふるふる)の投稿 tos8@mk.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:16:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 Cyrixが回らないのはお約束 (2.2VのMIIが回ると聞いて驚いている)

23:19:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@risa いっしょに呑もうか

23:19:19 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-01-15 20:17:32 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 神奈川県警「久しぶり♡」

23:29:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Aqraf しかし1070には勝てているので、さすが3000番台世代と言ったところ

23:31:26 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 工事業者が限界工事対応かガバなのでは

23:36:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE どうにかして施工事業者を調べるしかない

00:23:57 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

とは何なのか

00:25:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@MMI714XE 池袋・新宿と前橋・宇都宮行の口座が死んだのに、大崎では生き残っている謎。新宿ではりんかい線直通の口座がトップに生えました

00:26:37 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@LwVe9 ママーッ

00:40:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

とを 以南の に2枚投入すると、自動改札が のエラーを吐くという知見を得た

00:40:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@MMI714XE お前も近距離券売機から出た85mm券になるんだよ!

00:51:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@MMI714XE い、いらねえ‥‥ (経路数を増やしていこう)

01:47:11 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@MMI714XE それは怠慢でしょ。連絡乗車券でもなければ (連絡乗車券でも出さないのは怠慢、それはそう)

01:47:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

604を4発積んだMacintosh互換機なんてあったんだ

"DayStar Genesis MP: The Crazy Powerful 90s Mac Clone!" を YouTube で見る - youtu.be/RX_LqLhL-YI

Attach YouTube
01:49:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@EchigawaX230IBM 1コア目に負荷が集中していて草

02:48:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-02-25 12:04:12 :nonke:​団地妻お持ち帰りできます​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

ポリコレもハラールも習近平も、金儲けのためにみんな喜んで対応した結果様々な物が失われるという点では同じじゃねーかって思う。

03:13:34 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@s_ptf PC-9821Ce?

13:35:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

えっ、なんでかるびラーメンの券売機はワイの令和最新版500円玉を飲み込んじゃってるの? 500円硬貨2000じゃなくて令和最新版返して

13:37:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

変造貨幣ぶち込んで詐取したろか (普通の自動販売機はこのような犯罪被害に遭わないため、投入された貨幣は金庫に直接しまわず、購入されるまではキープくんになっているのである)

13:49:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-02-26 13:48:46 しーさいどの投稿 Seaside_Exp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:45 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@giraffe_beer (見た目が) 肉団子

19:45:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

にこんな貼り紙があったんだけど、1つのテーブルを5人で相席している以上無理なのでは?

Attach image
19:46:09 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

カウンタ席を相席と言うな

19:47:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-02-26 13:58:58 (106) 純愛ケモ耳相思相愛あまあまダウナーのtaiyの投稿 taiy@mk.taiy.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

エロい子です♡(は?)

《hadsnの取扱説明書》
(1)テンションの浮き沈みが激しいです。
(2)悪さをしたらお仕置きしましょう。
(3)奥手だけどとてもエロい子です。


shindanmaker.com/399708

Web site image
あなたの取扱い説明書
19:50:31 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@EchigawaX230IBM 医者の人?

19:51:23 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@EchigawaX230IBM 清王家の末裔の人だよね

19:51:55 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@fsquare ヌルテカ3D CG部

20:28:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

しもうさ◯んざき

  • 3
  • 4
20:32:25 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

"城: いばらき゛" を選んだヤツは処刑です

20:45:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ちゃんと15分間隔で走ってくれ

Attach image
20:58:38 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@syarin はい。なんで急に30分空いて15分間隔するんじゃボケ、というお気持ち

21:02:05 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

人間を排除するのが最も †エコ† なので、最も排除に近い北朝鮮と同じになってしまうのは真理なのでは (みなせ師が気付いてはいけないことに気付いてしまっている)

"毎回思うのですが……
SGDsだのサステナブルだのって言われる食材から派生した話で

「飼料用を人間が食えばいい」
「食ってみよう」
「これ、北朝鮮のご飯だ!!」

って流れがお約束化してるのは、なんでなの?

北朝鮮はSDGsでサステナブルな国家だった???"
twitter.com/Ton_beri/status/16

21:02:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@oxy 純粋に42分の列車に乗れなくて腹が立ってるの!

21:06:45 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@oxy 30分あれば千葉に着くんやぞ(ブチ切れ)

21:07:34 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@yagi_aya こっからずっと30分間隔ならまだしも、謎の欠落だから腹が立つ

21:15:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-02-26 21:15:10 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

で何を買ったのか思い出せなくて悩んでいる。パンとじゃがりことお茶だけでは400円台になり、 50駅シートが貰えてない

22:19:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

店頭に行っても何を買ったのかはきっと思い出せないのだろう。家に帰って鞄をひっくり返したら、変わり果てた姿の何かが検出されるかもしれないが

22:30:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

思い出した。リンゴジュースだ。偶には果汁もいいね、と思って買ったんだ。その後のウンコの記憶が強すぎて忘れていた

22:31:21 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@syarin 千葉駅は地獄のランダムプラットフォームだしねえ

22:32:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@oxy 30分違うと2駅分のスタンプが余計に捺せる

22:33:11 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ほくれいを観測したいけど、明日はふつうに仕事なのよなあ

22:33:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-02-26 19:39:23 のん a.k.a. えんがわ @まちの投稿 nnhi@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:34:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

かつ大貨物なあ

00:13:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

黒猫スパム、本当に手広くやってらっしゃいますね twitter.com/yaponishi/status/1?

00:26:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE なるほど

00:36:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kitsune 言論の自由と通信の秘密とを足して2で除さないで

08:12:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

これは完全に自分のわがままなんですが、あっきぃ氏には財団とコネがあるようなので、次のRaspberry Piが出たときに、工事設計認証 (量産品に対する証明) が取得・表示される前に技術基準適合証明 (1つ1つ試験を受けるタイプの証明) を取得してみてほしい (自作アマチュア無線機のゴタゴタを考えると難しそうだし、カネも結構かかる印象)

15:24:11 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

いやあ‥‥ いろいろすごいっすね‥‥

裁判長に向かって「俺が出るまで待っとけよ」 東名あおり運転2審も懲役18年 news.tv-asahi.co.jp/news_socie

Web site image
裁判長に向かって「俺が出るまで待っとけよ」 東名あおり運転2審も懲役18年
18:06:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

茶畑や 泉は なのに がサービス提供している区域があるということで有名なのですが、国道1号沿いにある、ギリギリ田方郡 に入っている峠茶屋が のサービス提供を受けているようで (少し) 困惑している

18:06:58 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

あくまでも地理的要件でどこから電話線を引くか、という観点からその区域を担当するMAが分かれており、それを根拠として営業区域も分けられているはずなので、何が何だか、という感じである。完全に歴史的経緯ってやつなんだろうけど

18:07:04 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-26 18:05:12 Kasuteras@pawoo.netの投稿 Kasuteras@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:07:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

やはり時代はキャッシュレスですよね! (おもむろに を取り出す) pawoo.net/@Kasuteras/111996981

Web site image
なすねん (@Kasuteras@pawoo.net)
18:08:04 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

を使えないのでカス

18:51:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@uaa じゃあ、ないんすよねえ‥‥

18:52:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@uaa またもや本当の姿よりも大きい虚像を見られてしまった‥‥

18:53:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@uaa すぐバレるので🆖

20:18:46 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

珍しく、回収を 任せにできないことに触れられていて、大変よい

「モバイルバッテリー炎上」から考える、正しい廃棄方法 回ってきた“10年のツケ” itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
「モバイルバッテリー炎上」から考える、正しい廃棄方法 回ってきた“10年のツケ”
20:33:23 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@uaa 結局は稼働時間をどれだけ取るかが問題でしょうな。ちゃんと落とせる時間が長いのか、それとも延々つけておかなければいけないのか

20:33:45 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-26 20:21:02 hfpの投稿 hfp@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-26 20:23:32 hfpの投稿 hfp@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:34:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

保守契約しないとライセンス売りません、とか言う醜悪なところもありますな social.mikutter.hachune.net/@h

Web site image
hfp (@hfp@social.mikutter.hachune.net)
21:32:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@natory ドコで手に入るんですかこれ

21:56:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
2024-02-26 21:27:34 Nebirosの投稿 Silly_Life@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

対応のRZ-J90とAterm IWX70との組み合わせでは、どうもダメそうという結論である

令和の時代にPHSでモバイルアダプタGBは使えるのか? - kimkim0106’s blog kimkim0106.hatenablog.com/entr

Web site image
令和の時代にPHSでモバイルアダプタGBは使えるのか?