12:42:12 @hadsn@mstdn.nere9.help
2021-02-24 11:26:01 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:02 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

オレカを買おうと勇み足で新宿に向かうも、華が100枚単位で積まれていて諦めた回

21:26:11 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@rietosk091 ローミングで繋がりそう(こなみ)

21:26:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

なぜ人は、販売終了してからそれを欲しがるのか

21:37:02 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@rietosk091 真空パックエリア‥‥

21:37:34 @hadsn@mstdn.nere9.help
2021-02-24 21:32:10 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

物理ボタンじゃなくても奇をてらいすぎてシャットダウンの方法がマジでわけわからなくなりそうなことになった:windows: Windows 8というOSがありましてね...

21:38:18 @hadsn@mstdn.nere9.help
2021-02-24 21:37:12 小鳥遊:verify:の投稿 TK@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:21 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

BSでやっていた、ウェザーニューズ程度の低画質でいいから、帯域を割って放送してほしいよね misskey.io/notes/8imzlbutix

Web site image
小鳥遊:verify: (@TK)
21:39:35 @hadsn@mstdn.nere9.help
2021-02-24 21:39:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @Kasimada_Boy@twitter.com: 皆さんも185系踊り子に惜別乗車するときは10両編成の6号車4番がオススメです。伊豆稲取に停まると真横に研ナオコがいます
twitter.com/Kasimada_Boy/statu

22:35:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@satokuma H.264にも限界はある

23:24:38 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ワンセグを近くの端末同士で協調受信しようという、とても過激な研究を目にした

Oneseg ISDB-Tの協調受信における効率的なCSI伝送方式の検討(デジタル放送受信技術および一般) jstage.jst.go.jp/article/itetr

Web site image
Oneseg ISDB-Tの協調受信における効率的なCSI伝送方式の検討(デジタル放送受信技術および一般)
23:43:12 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@satokuma 映像・音声がせいぜい250kbpsしかないのに、320×180 15fpsは欲張りすぎたんじゃないか、と今更思ってみる

ワンセグ放送におけるビットレートの効率的配分の実現 : SI送出の平滑化とVBR化装置導入(デジタル放送受信技術および一般) jstage.jst.go.jp/article/itetr

Web site image
ワンセグ放送におけるビットレートの効率的配分の実現 : SI送出の平滑化とVBR化装置導入(デジタル放送受信技術および一般)
23:44:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kuriuzu 羅臼に行きたいね

23:51:04 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@orumin これらはは位相変調です。ズレで色相を、振幅で彩度を表します