私は自分のことをてきぱき・俊敏タイプではない(正直に自分に言っているきつい言い方を書くと「とろい」)と思っていて、それがものすごい引け目なのですが、この文章を読んで「それもありかも」「これならいろんなことできるかも!」と視野が広がりました。うおー!!(大喜び)
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
私は自分のことをてきぱき・俊敏タイプではない(正直に自分に言っているきつい言い方を書くと「とろい」)と思っていて、それがものすごい引け目なのですが、この文章を読んで「それもありかも」「これならいろんなことできるかも!」と視野が広がりました。うおー!!(大喜び)
@agatehill66 そうだといいんですけどね〜、どっかで悪評や悪いうわさが立ってなきゃいいんだけど、と臆病になってしまいます😂
コットンセーターは着丈が決まらないので今寝かせてます。もうちょっと置いてから仕上げようと思います。
#サマーニッティングチャレンジ
ペンケースに味を占めて、次に作ろうとしているキルト作品はクラッチ(クラッチバッグ)です!
パーティーシーンには欠かせない…なんて言っても私はパーティーシーンなんて縁のない生活。そしてあったとしてもパーティーにキルトのクラッチバッグは持って行かないと思う。もしかしたらクラッチバッグってもう流行ってないかもしれない。でも作る。かわいく作ってニヤニヤしたいから!
まじめな話、こうやって紙で試作してサイズ感を見て、それから布を裁ちます。
フラップの模様は「フライングギース」というキルトパターンです。
一模様分、バッグの幅を狭くするか迷っているので、今日はここまで!