15:51:16

手芸の材料を探していて拝見したネットショップに、このような一文があってはっとしました。(リンク先の下の方の「社会貢献への取り組み」の中にあります)

“刺繍や手芸を楽しむために一番大切なもの、それは材料やイマジネーションではなく、「安定した日常」ではないかと気づきました。”

petitemercerie.com/?mode=f4

私は手工芸や料理を愛していますが、それは私一人が楽しい時間を過ごせたらいい、ということではなく、みんながそれぞれに自分の時間を大切に生きられたらいい、それが叶う世の中であってほしい、と願っています。

小さな手芸屋さんとは - オートクチュール刺繍のお店 | 小さな手芸屋さん
15:58:20

半径50cm以内にしか興味のないハンドメイドおばさんと思われていたら、とてもつらい。

16:03:46

@agatehill66 うわーん😭優しいお言葉、ありがとうございます…😭
知性…大事にしたいものの一つです、表れているといいな…。

16:22:27

手作りと美容のコーナー目当てに、久しぶりに「暮しの手帖」を買いました。落ち着いた語り口ながら、内に秘めたパッションや気骨に圧倒されました。さすが。

17:02:29

いろいろなコーナーの人物写真の迫力にも驚いたけど、全編通して写真の印刷がとてもきれいというか、きちんと発色していて、びっくりした。

19:33:25

@agatehill66 久しぶりに買って、本当に凄いなと思いました。料理や手芸といった愉しみの記事と、社会に目を向ける記事の両方があって、どちらも読み応えがある。なかなかそのままは取り入れられないところもありますが、買って良かったです。