今年は食用ほおずき(去年人から少しもらってとても美味しかった)をお取り寄せしたいなと思っています。
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
今年は食用ほおずき(去年人から少しもらってとても美味しかった)をお取り寄せしたいなと思っています。
@jj1bdx お見舞い申し上げます。リンパ節の問題ではなく、適切なお薬が出たとのこと、良かったです!引き続き、どうぞお大事に。
@agatehill66 エエエエエ!?修理の手配をしてから入院してくれ〜って思います!大久保さん、生きて!!
編んでいるコットンセーター、身頃が2/3ぐらい編めたところで試着をしてみました。
(トップダウン・シームレスの編み方だと、こういうことができる。)
色といい風合いといい、とても似合ってうれしくなりました!サイズもちょうどいい感じ。
手編みのニット地という風合いも存在感もある素材が、しみやしわの現れ始めた顔の肌によく映り、また引き立てるのだなぁ、とちょっと感動しました(自画自賛タイム)。
若い女性のファッションをばかにするわけではないし、それはいわゆるミセス服についても同じなのですが、「今の年齢の自分だから似合う服」ができそうで、それは想像もしたことがなかった素敵さで、私は今とてもわくわくしています!
ブログに新しい記事を投稿しました。
「オーガニックコットンのセーターを編んでいます」
Mastodonに投稿してきたことの紹介とまとめ的な記事です。
よろしければご覧ください!