05:56:22
icon

@madang19jp お祝いをありがとうございます💃そうですね、楽しい日々が続くといいな!願ってくださってありがとうございます🌹

08:10:19
icon

次に図書館へ行く日には、植木のスケッチをしてこよう。

08:13:56
icon

手製本の歌も詠みたい。

13:00:27
icon

@agatehill66 おめでとうございます!暖かさを満喫なさってくださいね!

16:32:53
icon

@memorymoog 大変でしたね!回復なさって良かったです🌞

16:41:21
icon

「表現」ということ。
中高と部活で管楽器をやって、私は「演奏」はできても「表現」の域には達することができなかった、と思っています。高校は特に楽しかったけれど。1学年下の後輩にずば抜けて上手い人がいて、その演奏を聴いて「表現とはこういうことか」と思いました。

それで今、書くことは「表現」になっていると思うけど、手製本(豆本も)という方法で「表現」ができているか、と自分に問うなら、ちょっと自信がないです。その形態にぴったりはまった!と思える、自作の本は少ないなぁ…。
今年は製本コンクールにチャレンジしてみようと思っていますが、さてどうなることやら。ベストの表現ができるよう、がんばります!

16:51:46
icon

@memorymoog 薬の副作用でしたか…うまく抑えられるといいですね!