プログラミングの講義、記述が曖昧で、かつ変数名まで指定があるせいで下手に実装が進められないし、何をしたいのかが不明すぎて進められん
ちなみに今日まで
プログラミングの講義、記述が曖昧で、かつ変数名まで指定があるせいで下手に実装が進められないし、何をしたいのかが不明すぎて進められん
ちなみに今日まで
図書館情報学はもっと知られてほしい!の気持ちになっている
コーディングテスト、done!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
や、これは、1つのデカいバイナリで管理するのではなく、幾つかの小さなバイナリで管理されてほしいという話やね
KeePassでパスワード管理してると、Syncthingでconflictして爆破されることが多々あるのでPGPでパスワード管理したい
そういえば、madb活用コンテスト出たかったけど普通に就のイベントがあってな……
某石碑めちゃめちゃカッコよくてすき……
RE: https://social.metadata.moe/objects/49a714dd-6648-4e7a-96c5-b0309a74690c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
申し込んだ就のイベントと講義が被ってて苦しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
micro-bloggingサービスはなんであれ、Twitterのイメージに引っ張られすぎてるんだよな
就のイベントと集中講義がconflictしてることに気がつき、泣いている
就のイベント申し込みをこなしていく
インスタ、身内向けにやってるけど、まじで知らん人からフォロリクが来るのはどうやって探してるんだになるんだよな
暇人過ぎませんか……?
トエイクー、普通にリスニング後半で耳が滑る
風呂入んなきゃだけど、普通に布団の重力が強すぎる
車椅子が戦車に。車椅子の友人達と全力でサバゲーを楽しむ方法を研究してきたので報告する。|吉藤オリィ|note
https://note.com/ory/n/n394d14b644db
独創的なポートフォリオサイト?(XSLTで作ってる人はそうそういないだろうから)ありますね
就活にマジで1ミリも興味ねえ〜をしていたが、周回遅れしてる感じがしれ急に焦りが出てきた