12:12:08
icon

うっあさ

12:30:14
icon

昨日じむかなーしてたけど撮った映像の露出がガバガバでまともに撮れてなかったのでかなしみになったね

12:30:58
icon

左ハンドルなの忘れてて右ハンドルの感覚でETCゲート通ろうとして事故るやつすき

12:54:20
icon

ガッラゲで話してる時にEP82が80万、EP91が50万みたいな相場でマッジ?ホンマか?みたいになったのおもしろかった スターレットもたかくなってしまった

12:55:45
icon

走る棺桶が走る高級鉄棺になってる

13:08:34
2019-10-21 12:44:42 ぎにろ님의 게시물 ginniki@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

13:08:43
icon

このへんかなり厳しいときくね

13:15:15
2019-10-21 13:08:11 爪楊枝님의 게시물 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:15:24
icon

トラ箱ってもうなくなっちゃったんだっけ

13:15:48
icon

我が国では、たとえどんな大規模なクーデターが勃発しようとも、政治体制が180度変化しようとも、決して変わらないものがある。それが、酒を飲むことなのだ

shindanmaker.com/849305

Web site image
ウルトラバカ酒飲み
13:19:54
icon

鳥居坂保護所が2007年末を最後に廃止、なるほど

13:22:03
icon

すきなものたべて

13:22:58
icon

twitter.com/keisi663/status/71
映像と連行される感じがウルトラバカ酒飲みとほぼ似たような感じなのだいすき

13:33:12
icon

ウルトラバカ酒飲み4Kデジタルリマスター

15:11:06
icon

@satokuma 調べたら保護室は残ってるけどトラ箱だけの施設がなくなっただけだったね

15:15:42
icon

女性天皇と女系天皇がどうたらみたいなのはまあたいへんそう

15:37:08
icon

Attach image
15:38:56
icon

ポテトだけは無限にたべられるね

15:43:30
2019-10-21 14:57:53 にへい"バーニー"じゅんいち님의 게시물 Bernie_Nihei@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

This account is not set to public on notestock.

15:43:50
icon

あ、バンナムくん創通買ったんだ

16:03:40
icon

ガラッゲいくかあ

16:26:59
icon

フィリップスのじゃないのつかってたんだけどめっちゃいたかったからフィリップスにしたけどまあバリバリ切れるわけではないんだけどいたみはあんまりないからいい

16:31:47
icon

@nkdr まあおいしいっちゃおいしい ちゃんと粉を全体に行き渡らせるようにするとしょっぱくなくていいかも

16:34:33
icon

わたしはツイの垢を消す気にはならないなあ たびたびリファレンスするので…

16:35:37
icon

@nkdr それだったらおいしいかも わたしはまあしょっぱいなって感じだった

16:36:26
icon

まあ言ってもTwilogが死んだら検索めんどくさくてやりたくないしTwilogなくなったら消しちゃっても別に問題はないみたいなところある

16:36:50
icon

@nkdr まあそれならいいかも

16:37:55
icon

なるべくツイでログイン仕掛けるやつはほとんど使わない(めーーーるあどれすを使ったり)ようにしてるからなあ

16:39:12
icon

@nkdr マクナルにフレーバーつきでうってるね たぶんフレーバーだけで買えそうだけど

16:40:09
icon

@nkdr ごはんとかにかければおいしいかもしれない 白飯たべることがなくなったからおいしいかどうかも自信ないけど

16:41:13
icon

モノの型を取られたらフリーパスじゃん

16:41:42
icon

@nkdr まつたけスープみたいになるかもしれない なるかはわからない

16:43:48
icon

@nkdr ちょうどいまポテト全サイズ150円やってるからフレーバーつきのでも180円だったね

16:44:04
2019-10-21 16:43:38 さとくまさん님의 게시물 satokuma@maho.app
icon

This account is not set to public on notestock.

16:44:11
icon

この配慮すき

16:48:47
2019-10-21 16:44:43 さとくまさん님의 게시물 satokuma@maho.app
icon

This account is not set to public on notestock.

16:51:01
icon

これ、いわゆるストロング系チューハイって酒税的にこれでいうところの発泡性酒類ではなくて混成酒類のリキュールにあたるような気がするから「揃いも揃って9%」の意味があんまりわからないんだよな 現に同じ「リキュール(発泡性)」で12%のは出てるわけだし、本当にストゼロが9%で出して人気を得たから他もそれに追随したくらいしか理由が思いつかない

16:53:11
icon

もしかしてストゼロをはじめとするストロング系チューハイは発泡性種類のうちの「その他の発泡性酒類」にあたるのか?

17:02:25
icon

@satokuma 酒税なんもわからん
手持ちの9%のやつと12%のやつと分類が一緒だから違いなくない?って思ったんだけど「その他の発泡性酒類」に分類されると10%未満条項になるのはまあそうとして、楽だから9%で届出てるってことなのかなあ

17:02:39
icon

届出てるというか、それでってことになってるというか

17:03:16
17:03:47
icon

>1.発泡性酒類・・・ビール、発泡酒、その他の発泡性酒類(ビール及び発泡酒以外の酒類のうちアルコール分10度未満で発泡性を有するもの)
完全に分かってきた

17:10:00
icon

「揃いも揃って9%」は「その他の発泡性酒類」に分類してよしなにやるためで…と思ったけど、12%にしたところでやたら高くなってるわけでもないしなんかこう酒税なんもわからんになってきた

17:11:44
icon

サンガリアの12%のロング缶はまあストロング系だねって感じだった

17:15:49
icon

@satokuma 小売価格は108円くらいだったからストロング系チューハイと全然変わらないし酒税が反映されてない…という気持ちになった

17:16:52
icon

@satokuma そういうことなのかなあ…

17:22:10
icon

@satokuma 14円分上がれば結構な感じするんだけどなあ

17:26:14
icon

@satokuma 大規模小売店だとあんまりそのへんの差はつけないのかなあ

22:01:49
icon

ストリチナヤ、ちょっと前までショットグラスがついてたんだけど今のロットにはショットグラスがついていない

22:02:25
icon

まあ家に3つも4つもあっても使い道がないので1つだけあればいいんだけど

22:03:25
icon

口がなんこもあるおたく

22:07:20
icon

ウベールエアトスの配達員したいし函館でもはやくサービスインしてくれ

22:08:37
icon

エリア外やね

22:08:49
icon

ストリチナヤ、値段をかんがえるとおいしい

22:13:00
icon

スタルカのんだことないな というかあんまり酒類飲んだことがない(ウィスキーと違って売ってるおみせがあんまりない)

22:37:17
icon

さとくませんせーもやって

23:36:08
icon

ルートビアおいしいだろ!!!!