うっあさ
【7pay問題】オムニ7アプリのソースコードに漏洩の疑い。「GitHub」上で誰でも入手可能だったか | BUSINESS INSIDER JAPAN https://www.businessinsider.jp/post-195187
ちょっと笑っちゃった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エスカレータを両側立ちするなみたいなやつ、都心でラッシュから外れた時間帯ならわからんでもないけど、効率を挙げるならラッシュ時間帯は片側立ちでもう片側は途切れない歩きが多くて全体のスループットは高くなっててラッシュ時間帯においての効率は今のほうが高そう それ以外についてはまあ両側立ちでいいとおもう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ閑散時間帯でも延々と長蛇の列ができてる場合のほうがエスカレータの使用される時間としてはおおいからそういう話にもなってるんだろうけど(昼下がりに別に急ぐ人がいるわけでもないけどまあまあ人がいる時間帯に無限に片側並びがあるのみて階段に行ってしまうのでアレだけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
曲がってるエスカレータ、作れるところが限られたりするし螺旋だと空間効率がよくない(真ん中になに置くのみたいな)とかそういう感じはありそう
ランドマークプラザにある曲がるエスカレーターはどのくらいレア? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト https://hamarepo.com/story.php?story_id=1568
さあ!みんなもスパイラルエスカレータを巡礼する旅に出よう!
上を歩く前提だと、階段状じゃなく、動く歩道の斜め版みたいなの(名前忘れた)の方が良さそう?><
スパイラルエスカレータほど少なくはないけど少なくなったものとして回転ドア探訪もしたい 最寄りだとエルムの街(青森県五所川原市)なんですが
まあみんなが片側開ける必要はなくてどっちかにつかまる必要があるならどっちかにつかまっておいてそうでない人は詰めようねみたいなもんだろうけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしも時々やっちゃうんだけど「全部階段でいく元気はないな……でもエスカレータならいけるかも!!!……やっぱいけんかったわつかれたとまろ」になっていることがほとんどです
File:AUTO WALK in AEON HIGASHIOSAKA.jpg - Wikimedia Commons https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:AUTO_WALK_in_AEON_HIGASHIOSAKA.jpg
このオートスロープ(動く歩道の傾斜してるやつ)、角度が急だ
エスカレーターとかエレベーターがある建物で階段使ったり、駅でみんなエスカレーター行ってる所で一人階段に行くの好き><
なんか探検してるっぽさが楽しい><
動く歩道、動かない歩道も意識できるから(オートスロープとかオートウォークとかムービングウォークとかよりも)結構このんで使っている表現だったりするからネ
File:Anfaengerpiste Snowdome Bispingen 2008 PD 36.JPG - Wikimedia Commons https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Anfaengerpiste_Snowdome_Bispingen_2008_PD_36.JPG
すごい こんなのあるんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本初!ETCを使ってフェリーに乗ろう! https://ferry.co.jp/info_03.htm
カーフェリーのETC、終了するところがあり開始するところがありと色々あるんだろうなとなる
>2006年より実施しておりました、ETC乗船実験を2019年3月31日(日)をもちまして、
終了させていただくこととなりました。
https://goo.gl/maps/Ng8mKXKBgsQuXTH9A
帰宅時間帯の箱崎JCTとかいうところに
https://goo.gl/maps/Kpd2iC8SbhDeCtnK8
帰宅時間帯の堀切-小菅JCTとかいうところ(ここは2+2の合流で3車線だったのが4車線に拡幅されてマシになった)
2階建車両、階段をつくるとそこの時間がかかってしまい乗降時間が伸びるので完全に階層を分けるしかない下階層3ドア上階層3ドアの6ドアだァ!
まあリモートやらなんやらで色々先んじられそうなイットですら東京集中なんだし通勤時間もいわゆるラッシュに固まるのはどうしようもなさそうね
ニュージーランド、ジーランドってどこやねんって思ってたけどオランダのゼーラント(Zeeland)州から来てたのか(しらなかった)
@zundan オオー!すごいですねこれ 鉄道でやろうとすると車両限界とかがあるので難しそうですが、逆にそれがないと自由にできるのでいいですね、階段を乗り場に置いちゃえば上下バリアフリーにもなりそうですし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Hands on: F(x)tec Pro1 smartphone - Tokyoに参加してきた - チラシのすきま https://monoworks.co.jp/post/2019-07-11-hands-on-fxtec-pro1-smartphone-tokyo/
これのことです
なんか Moto Mods で物理キーボード作ろうとしてたところ(けど結局厳しかったっぽい)が作ったっぽいんだけどキーボード作ってたはずが物理キー端末作っちゃってんの意味不明だけど出たらほしい
@zundan そのへんは日本の2階建車両(E4系・215系(215系は先頭車は2階建でないけど))と同じなんですかねえ
なるほどどっちでも降りられるようになってるんですねえ
恐らく鉄道でできないのは車両強度・駅強度などの問題があるんだろうなというか人がほとんど乗らないからこそできる構造とも言えるかもしれないですね 一般道・一般鉄道だと事故や故障のことはより一層深く考える必要がありそうですし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@zundan とはいえやっぱり普段見る構造ではないので一度は体験してみたいですネ
先に挙げた215系みたいな感じ(運行間隔が広いとか)っぽそうですが、215系においては東京みたいな人も本数も駅も時刻も激過密みたいなところだと停車駅を絞ってもそこで乗降時間がかかったときに他の電車に影響を与えてしまう、ということで結局は使われなくなってしまったので適材適所なんだろうなあ
車両限界もまあそうだけどホーム高さと2階にするようにイジるのが結構つらそう ホームドアですら強度がどうこう言ってるのに(まあはじめから2階建で強度出すように作れば問題ないんだろうけど)
アスクル工場火災のその後、WBSにて。 ( 事故 ) - 世の中の出来事について - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/kakupurion69/33565805.html
そういえばアスクルの工場が燃えてたのどうなったんだろうと思ったら日高市に新センター作ってたんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあでもサトリアネオで悪い点なんて部品供給の面くらいでそれだって本国には腐るほど走ってるし修理は場所さえあれば自分でなんとかなるだろうし…
国産の現行車より安いからな〜
サトリアネオ君のコスパまじで怪物だったんだと今更ながら
あと税金、保険料、3ナンバー
そしてテンロクだからインテやEK9と戦うことになっちゃう
新車はMTがGR SPORTだけになっちゃいました……
驚異の207万円スタート!
闇の一党へ - Skyrimしたりしなかったり http://miku3sangame.blog129.fc2.com/blog-entry-94.html
お前を見ている、Skyrimの闇の一党クエストのアレの日本語訳が元ネタ
マニーナイ・レーシングは資金難でありながらドライバー不足にも悩んでおり先シーズンは往年の名ドライバーであるホンマ・カネナイネンとの契約を打ち切っており、このままでは参戦が危ぶまれるだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アカクテハヤイ フェラーリF1[ブログ]: フェラーリにも6輪F1マシンがあるって知ってた? たいれる6輪じゃ駄目なんですか? http://www.akakutehayai.com/blog2/archives/2011/01/18-0614.html
312T6か
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういうことに税金を使ってしまうのは論理的思考力の欠如なのかな…。
東京五輪の交通混雑緩和へ船での通勤 都が実証実験開始 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190724/k10012006131000.html
最大料金無しだけじゃなくて繰り返し適用のほうも重要で最大料金があっても繰り返し適用じゃないと1日だけ500円であとは普通に30分いくらを無限に取られることになる
道も鉄道もいっぱいなら川が合いてるじゃないか行けなのでまあ合理的 電車の代替にはならないけど都バスの代替にはなるでしょ的な
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは昼間は無限に取られるし繰り返し適用は1回だけなので2日目の夜からはオールタイム30分200円で取られつづけるって感じかな
基本的に夜間は夜間料金が基本料金・最大料金が優先適用で、それ以外の時間帯においては4時間800円が優先で4時間止めないなら40分200円なり夜間基本料金が適用されるみたいな(夜間は4時間に限らず時間内最大だから夜間料金時間内であれば300円で止められる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前にそういうの用の船体屈折船って思い付いた><(艀を引っ張るんじゃなく船体を油圧で屈折させる方式で、連接バスとか連接車体LRTっぽい船><)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
船、デカいのが小さいところ入っていこうとするとバウスラスターというかサイドスラスターで進路変えるからそういうやつでなんとかなっちゃうのかも
実証実験、問題点を洗い出す目的もあるし、場合によってはダメだという結論ありきも有りそう。と思って都議会議事録を検索してみたら、去年の12月に「船着き場が整備されているのに平時に使われていないが、舟運を活用したら良いのでは」という議員からの質問があるな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ランチア・デルタ・アッカエッフェ・インテグラーレ・エヴォルツィオーネ・ドゥエ・コレツィオーネ・エディツィオーネ・フィナーレと言わないとランチアデルタの鍵を渡してくれないとかやりそう
賃貸で追い炊き、値段が跳ね上がる印象があるから結構つらいんだよな わたしも追い炊きがあればあるに越したことがないんだけど
前の家はトイレの扉の前が風呂の扉だったので風呂に入ろうとしてトイレに入って座ってから(あれ?トイレに行こうとしてたんだっけ?)とよくなってた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は湯が冷めないなら2時間くらいは入りたくて、1時間くらい漬かってから一旦上がってお湯をちょっと抜いてあついお湯を足しつつ身体を冷ましてまた入るみたいなことをときどきやってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
函館でラーメン食べるなら社( https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010502/1001979/dtlrvwlst/B26733022/ )がおすすめだよ めっちゃあっさりした塩ラーメン食べたいなら慈養軒( https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1007287/ )だよ 大穴狙いたいならラッキーピエロ人見店のラーメンだよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
夜だったらしお家( https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1021430/ )がよかったんだけど閉店してるね………
山岡家は家系の前からあるからまた違うっぽいんだよね 家系のルーツ自体はラーショにあると聞くけどそのへんもあんまりわかってない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メニュー | 函館ラッキーピエロ http://luckypierrot.jp/menu/
メニュー配分表があった まあ確かにラーメンは人見でしか食べられないからこれこそ独自と言えばまあそうかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
銀グラさんはTwitterを使っています: 「本町の「しお家」さんが閉店されてました。飲んだ〆のラーメンに最高な店だったので悲しいです😭 / Twitter https://twitter.com/gin_gla/status/1003215472853041152
よ、よかった…店主が死んだわけじゃなかった…
前知り合いが「右折禁止のところで警察が行っちゃう前にめっちゃ色々やって教えてくれてくれてよかった」っつっててやさしい世界だ、こうあるべきだみたいな話したな 一時不停止はどうしようもないけど
函館「ラーメン専門店 しお家」飲み終わりのシメにやさしい味の塩ワンタン。 - 毎日ビール.jp https://mainichibeer.jp/shioya-hakodate
おいしかったにゃあ
私は山岡家の味よくわからんから鍛冶でも上磯でもうまいけどなになるけど店員曰く上磯の方がうまいっぽい 万代のは油が多いらしい
@atgw まあでも今はノーマネーが過ぎるので厳しいんだよなあ 夏を越えるくらいじゃないとなんもわからんみたいなところがあるんだなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ねじ回してるときに大月あたりから沼津の方に抜けるときに途中でR246に合流するけどあの裾野バイパスを下ってく感じけっこうすき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
地元・裾野、影響を懸念 トヨタ工場閉鎖:朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web) https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018072102000103.html
っていうか東富士工場終わっちゃうんだ
ここ行きたい><
"US 191 Devil's Highway From Clifton thru the Morenci Mine Area" を YouTube で見る https://youtu.be/Uu7wi3NL3Jc
ATSで知らずに走ってたら突然とんでもない景色になって「なんだここは!?><;」って調べたら、モレンシー鉱山っていう超巨大露天掘り銅鉱山で、その真ん中を片側一車線のハイウェイが通ってて、ハイウェイなのにポータルが素堀りのトンネルがあったりすごい><
JT、「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」銘柄廃止へ - 産経ニュース https://www.sankei.com/economy/news/190724/ecn1907240017-n1.html
南無
筑波から水戸に行くご用事が生まれたことがあるんだけどバスはほぼ皆無(高速バスが1本だか2本ある)であとはもう土浦までバスで行ってイザカヤラインで行くくらいしかなくてなんだここはっつった
File:Tsuchiura Urala 201510.JPG - Wikimedia Commons https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Tsuchiura_Urala_201510.JPG
完全にショッピングセンター然としててすき とおもったら元々ヨーカドーだったのか
イトーヨーカドーっぽい市役所というのはイトーヨーカドーだった建物を改装して市役所にしたので本当です
つくば、つくば市だけじゃなくてちょっと飛んでひたちなか市が出来てたと思ったら近くでかすみがうら市になっちゃったりつくばみらい市までできてになっちゃってひらがながおおすぎる
茨城県一の建築物であるところのG1TOWERのぼってみたいね(日立が自社のエレベータ事業の競争力強化のために作った世界一高いエレベータ研究棟)
幼児向け乗り物図鑑に戦車 講談社、「不適切」と増刷中止 | 共同通信 https://this.kiji.is/526697181804217441
なんでや!戦車も自走榴弾砲も車両やろ!戦闘機と潜水艦はまあはたらく"くるま"とするには難しいだろうけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
卒業アルバム「将来の夢」紛失し改ざん 小学教諭を処分:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM7S4WFDM7SPLXB01T.html
公文書になるんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。