ねてた
街を歩いているときに これときどきみるけどこれの写真はインターネットで簡単に見つかるものなんだっけ という視点で見て写真を撮ったほうがよさそうみたいなのがある(インターネットで見つからないと説明がたいへん)
GitLab 10.6 released with CI/CD for GitHub and deeper Kubernetes integration | GitLab https://about.gitlab.com/2018/03/22/gitlab-10-6-released/
ホーン
〜2018年も出動〜 私鉄に残るラッセル車 キ100形/奮闘!キ100形|鉄道ファン2018年5月号|鉄道ファン・railf.jp https://railf.jp/japan_railfan_magazine/2018/685/685-104.html
@kuropen アーーーよく買い物でライフに行くのに歩いててなんで京成橋なんやろと思ってたけどやっぱアレが本社だったのか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ウエスタンリバー鉄道、パーク外どころか二点間の接続もできなかったから環状でワイワイやってるのよな(法律が変わってから開園したシーのほうには二点間を結ぶアレがある
本当はパーク外も含めて園内移動手段としてワイワイやるはずだったのが件(パーク内でも二点間を結んだら鉄道事業にあたる)でご破算になったので現状のアレで回避(?)したという経緯っぽい
運賃設定は認可さえもらえれば無料にすることはできると思うけど、運賃よりも路線の免許とか運行管理者とかダイヤとかが面倒だったみたいなのがあるのかもしれん
そのへんはいろいろ歴史的経緯みたいなのがあるからね…(もともと京葉線のルートを京成が引こうとしてて免許申請したり用地買収とか埋め立てしたり色々やっててディズニーランドもその一環(名前はオリエンタルランドとして進められてたけど(だからディズニーの親はオリエンタルランド))だったりしてたけど京成がつらいってことでやらなくなったので国鉄がよしなにして今に至るというかんじ)
でずにーりぞーとのまわりをぐるぐる回ってるリゾートラインくんは出発時刻の情報こそ提示されてないもののダイヤはちゃんと決めてあるっぽい
This account is not set to public on notestock.
染物問屋やってるところがビルメンテナンスとか不動産管理やってたところが30年後に合併しておっぱい揺らすゲームをリリースしているわけです
世界に冠たる三菱鉛筆 : ゆめみがちサロン http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51348441.html
このコピペしぬほどすき
プライム、もともとお急ぎ便用途とPrime Studentのために契約してたけど北海道だったからお急ぎ便がお急いでくれないし意味なかったとはいえまぁそれでもお急いでくれるほうだからいいかと思っていたけどいつの間にか動画が見られるようになって音楽が聴き放題になって写真が無限にアップロードできるようになった
動画が厳しくて The Grand Tour は Prime のみ(円盤はでない)だし Top Gear もほぼ全て配信されるようになったしまぁそれ以外のドキュメンタリーもあるから動けないネ あと写真の無限アップロードですね
音楽はよくわかんないけど突然聞きたくなったけど音源をもってないやつで欲求を満たしたいときはとりあえずPrime Musicで聞くをやってる 継続的に聞きそうなら円盤ないし"DRMなしの"音源を買う
三菱は財閥系と鉛筆とサイダー(サイダーは社名じゃないけど)くらいだったけど、"日清"(e.g. 日清食品, 日清製粉...)はいくつもあってだいたい全部別々なんだよな
日清なんとか系、日清戦争とも特につながりがないのがほとんどらしい(日清製粉と日清オイリオは時代的にそのへんだけど戦争というよりはビジネスパートナーとして清が大きかったとかあるらしい
日清食品の「日々清らかに〜」は「〜とされている」程度で、なんかそのへんに日清ブームがあったっぽくてそれに便乗したというのがまぁという話がある
船と郵便の関係がよく分かる、日本郵船歴史博物館! (全文) [切手収集] All About < https://allabout.co.jp/gm/gc/445944/all/ >
うーむ。この事実のみでNYKがJPと関係あるって結論付けるのはどうなんだろうか。
This account is not set to public on notestock.
かわいいけど、顔だけに視界を集中できるか、胴体まで見てしまうかによって判断が分かれそう。>BT https://mstdn.jp/@achi/99742028667433568
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「ないものはない」スーパーマーケット : 西伊豆・雲見でダイビング/アイダイブ ブログ https://idive.exblog.jp/14433960/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
R&Bシンガー『Sisqo(シスコ)』を装ったフェイク『Sisqo(シスコ)』現る | BOSS侍 https://boss-samurai.com/fake-sisqo/3050
ワロタ
This account is not set to public on notestock.
ダイヤ編成支援システム「その筋屋」 バス・鉄道会社向けダイヤ編成システム(業務用) http://www.sinjidai.com/sujiya/
いいなと思ったけどヘッダー画像が"強い"
どうでもいいんだけどピエトロがスパドレっていうかけるだけパスタソースを出してるんだけどそれのペペロンチーノにのりたまかけたやつがおいしくてすきだった
小口配送大口配送というのはあるから大売もあってもよさそうだけど大売の概念みたいなのは別のワードが浸透してるからみたいなのがありそう
【 #スラド #RSSfeed 】
韓国・ソウル市、金曜夜のコンピューター電源断を義務付けて市職員の超過勤務を減らす取り組み
https://it.srad.jp/story/18/03/24/2124231/
This account is not set to public on notestock.
🍟🍟🍟学生気分情報🍟🍟🍟
3/30の朝5時まで(朝マック時間帯は除く)ポテトLサイズ190円!!!!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.