@chinobu なるほどなぁ、割りとこの手のは需要があるんだろうか、確かに無限に座る必要のあるシートだからなぁ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
青い森クラウドベースさんのツイート: "青い森クラウドベースは、S3互換のオブジェクトストレージを1GBあたり15円にて2017年10月2日(月)より販売開始いたします!https://t.co/uIrI0KMlBg https://t.co/RsOOhGKmQo" https://twitter.com/aoimoricb/status/912479976523407361
オイオイオイお前マジか
クラウドサービス | 青い森クラウドベース https://aoimoricb.co.jp/services/cloud.html
>◎オブジェクトストレージは、S3互換です。転送料無料、リクエスト回数の上限もありません。
なるほどね?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
2.0になったらおしごとでワイワイしてる垢をこっちに持ってくるかなぁと思ったけどfollow対象がほとんどいないから持ってくる意味がなさそうだ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
カドカワがホールディングスでKADOKAWAが子供でKADOKAWAグールプ各社はKADOKAWAの子供って感じか(ややこしいな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
JR西、新たな観光列車を20年までに導入 117系を改造 - ITmedia ビジネスオンライン http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/21/news086.html
お前いつも改造してんな
>「瑞風は最高で1人125万円と高価だが、新型列車はリーズナブルな料金体系を導入する予定。より多くの人に気軽に旅を楽しんでもらいたい」
クソ高リゾートトレインとリーズナブルジョイフルトレインか(中間作っても中途半端か
This account is not set to public on notestock.
電流計の人のゲテモノだらけのキハ183のはなし(電流計じゃないけど)めっちゃすきです
迷列車で行こう 電流計(?)編 迷エンジンで行こう【お祭り気分】(23:45) http://nico.ms/sm24874200
なんか新幹線とかそういうのにワイワイしてるとどうにでもなるけど通勤車とかに興味を持つと完全にそっちに言っちゃうみたいな話ありましたね
This account is not set to public on notestock.
なんかけもフレでうんたらかんたらやってるけど、まぁなんかこう端を発してぶっ叩く流れができてるのがあんまりすきじゃないので乗っかりはしない(いくら角川がアレでも
フォントとか結構ああいうのに照らし合わせたときに見栄え的にズラしたほうがいいのかちょっとズレてたりするけど、あれなんていうんだ
北朝鮮に行きたい行きたいと思っていたらなんかミサイルマンが地球上で最も打撃的で徹底的な懲罰を与えようとする言説が激しくなってしまって、行くに行けなくなってしまった やっぱり行きたい時に行かなければならなかった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
実際Twitterに毎日毎日数万数十万のreportが届くんだろうし、そんなん見てらんないしとりあえず自分たちでちゅーにんぐかなんかしたので弾いてるんだろうし、まぁそりゃ心中お察ししますというか
そういえば近鉄の形式の話の続き(つづいてるわけではない)だけど、形式編の人すき
【迷列車で行こう 形式編】その1・長ぁぁぁい名前(5:33) http://nico.ms/sm11191363
This account is not set to public on notestock.
三國志13 with パワーアップキット|アップデート情報 https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/info_update.html
えーと…
Steam、ゲームを買ってそれをギフトとして貯めることができなくなってしまった(ギフトを購入するときは直接送信する相手を選ばなければならなくなった)ので、なんかセールの時にゲームを適当に買いだめして気分でフレンドにぶん投げるみたいなことができなくなってしまって悲しい
三國志13、日本語と中国語のみが対応言語だったけど、いつの間にか英語が追加されて韓国語も追加されてるけど、げむーのバグはなかなか直ってくれない
三國志13、KOTAKUが「欧米ユーザを無視した挙句こんなクソ高いのに固定客がいるなんてすげーなお前」みたいな評価をしていて、まぁそうなるわなとなった
89ドルの『三國志13』Steamランキング入りし海外で話題に。欧米ユーザーと"コーエー価格"の出会い | AUTOMATON http://jp.automaton.am/articles/newsjp/western-user-was-surprised-by-the-price-of-romance-of-the-three-kingdoms/
>「この価格でも買う人がいるほど面白いんだろう、是非遊んでみたい」
まぁ面白いには面白いんですけど、なんというか、ツメが甘すぎるというか…
三國志13 with PowerUp Kit、こいつを嫁にしたい!!!っていう女武将がいたとしてなんかこういい感じに一緒に行動したり色々話したりして好感度を上げていくこともできるんですが、ある程度仲良くなるとその女武将の養子を嫁に貰う気はないか?みたいな紹介をされてしまうんですよ んで主人公は3人までと重婚ができちゃったりするのでそらもうその養子ちゃんを嫁にもらっちゃうわけで、それでもやっぱり最初からアプローチしてる女武将と結婚したいわけじゃん?だから必死にアプローチするんですけど、やっぱりまたすぐ養子を紹介されちゃって結婚しちゃうしもう枠がない!早く結婚しないと!って思って頑張って結婚まで持っていくんですが、あとに残ったのは複雑な家族関係でした
三國志がすきで妄想ができる人はまぁ買って損はないと思います 半額くらいなら 定価で買うのはちょっとやめといたほうがいいかもしれないですね
「シブサワ・コウ」35周年記念サイト - GAMECITY https://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/archives.html
あっ9月分はまだ出てない…
Steam:Romance of the Three Kingdoms VIII with Power Up Kit / 三國志VIII with パワーアップキット http://store.steampowered.com/app/628040/
当インスタンスのadminは青森県にゆかりのある人が3人、兵庫県にゆかりのある人が1人、茨城県にゆかりのある人が1人と地域的統一性がない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【beatmania IIDX 12 HAPPY SKY CS】 Scripted Connection⇒ long mix AUTO Play... https://youtu.be/ZiS_o5SbcT4
めっちょきれいだな
This account is not set to public on notestock.
Steam:12 Labours of Hercules http://store.steampowered.com/app/342580/
これですね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
角ちゃん一押しのナハガチョですが、こちらです
beatmania GOTTA MIX - Nahanaha vs. Gattchoon Battle(1:57) http://nico.ms/sm24221620
でもナハガチョもいいんですけど、GOTTA MIXに収録されてるこっちもめっちゃすきなんですよ、むしろこっちのほうがすきかも(らきすたMADでアレだけど
【MAD】らき☆すた WE ARE THE REAL ENTERTAINERS(Radio edit)(2:35) http://nico.ms/sm668488
GOTTA MIXですが、名曲揃いなのでおすすめです
beatmania GOTTAMIX Original Soundtracks
http://amzn.asia/7N7034x
やりたい場合はとりあえずゲオに走るしかないかなぁ まぁクソプレミアが付いてるCSEMPとは違って5鍵はまぁ普通に時代なりの値段なので(アペンドディスク式なのでごったみっくすのディスクだけ買ってきてもプレイできないのでちゃんとビートマニアのやつも買ってこなきゃいけないはず
5鍵のはASCIIコンって言われたりしてて、それを改造して7鍵にできたりなんかしちゃったりして割りとやってる人いたけどネ(コナミコンはよくわからん