すごい
>SNSに書きたい?Mastodonなら500文字書けるぞ っていうかGNU Socialはこれと言った文字制限はなかったような気がするから何千何万字でもSNSに書けるぞ
>スクショで貼るタイプ、基本的に140文字でまとめるということをしない
>140字でまとめられない内容?んなこと知るかMomentsだってあるしin reply toだってあるぞ
こういったpostも同様にした
Amazon Cloud Driveをマウントしてるけどまぁなんというかこう結局上りも下りも遅いからもうどうしようもないね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
個人的にはまぁ電子マネー使った時にレシートを受け取ることにより正しく売買がなされたということを実感するためである 電子領収書のシステムもあるなら別に紙のレシートがなくてもよい
うにくろのセルフレジのRFIDのアレめっちゃおもしろそうだからためしてみたいんだけどうにくろで服を買うというフェーズにそもそも至らないため難しい
あれ死ぬほどガバガバなので適当に値段書いても多分バレないと思いますよ バラ売りのネジを買うことがそもそもあんまりないんですが
現金はその国に於いて絶対的な通用力を持つのでどこはどれが使えてどうのと考える必要がないのがとてもいい コンビニでは使いたくないけど
This account is not set to public on notestock.
100兆ジンバブエドル紙幣が出たところで結局数十円の価値にしかならないような感じになっちゃったし、末期の例えば100兆ジンバブエドルが30円くらいだとしたら5000兆ジンバブエドルは1500円になるのでまぁそれなりのモノは食べられますね
むしろ1000ドル分くらい買ってあとは100兆ジンバブエドル紙幣を3000円とかで売りさばいて利ざやを稼ぐみたいなことをすればよかった
そういえばどうでもいいんだけど国鉄という機関が大爆発分割民営化したときに国鉄清算事業団という組織が発足してがんばって借金返済しよう!と意気込んだんですがバカが多かったのであんまり効果的に借金返済ができなくて国鉄清算事業団が解散して結局借金が国の一般会計に組み込まれた話本当にすきすぎて笑顔になりますよね
加えて言うと喫煙者がその借金返済の一端を担っているのでタバコ吸ってる人は「俺は国鉄の借金を返してるんだぞ!」とイキるのもいいとおもいます
国鉄清算事業団の話ですが、まぁバカって書いちゃったけどそもそもまともに切り売りするのが土地くらいしかない時点でまともに借金返済できるとは思えないし、バカだからバブル時代にクソ安な売り方してたりしててもうどうしようもなくなってしまったし、国鉄清算事業団に色々押し付けて国民をだまそう!という意識が見え隠れしてて尚更笑顔が消せませんね
武蔵野操車場の記録映像みたすぎる
土木図書館の映像資料貸出で借りたいところ
http://www.jsce.or.jp/library/page/lib25.shtml
記録映像で思い出したんですが、オタク各位は科学映像館にアクセスするべきです
科学映像館はおすすめ - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2017/04/03/211443
This account is not set to public on notestock.
すごいどうでもいいことを言うと、マジレス的なことを言ってしまうと「jp以外はマジレスされるから怖い><」みたいな言い方をする方も居るので結局どこにいってもおんなじです
ネタpostならああこれはマジレスを望んではいないのだなと思いますが、別にそんなことないpostなら普通に思ったことを言うだけでもマジレスと言われ嫌悪されるんだなぁと思いにふけります
@nagi2100 確かにそのとおりかもしれませんね まぁ誹謗中傷などでない普通の意見を言うことでこころをすり減らすのもアレなんで確かにヒット率が高い人とつるんでるほうがらくなのもわかるんだけど、結局言うとおり自分の期待次第でソノアレになっちゃうしのんびり言いたいことをいいたいしいわれる(悪意なしに)のがいちばんいいんだろうけど…
This account is not set to public on notestock.
@nagi2100 非常に安くメシが食えるのですごいいいんだけど値段なりということもありお腹を膨らませて満足感を得るというのを優先してしまうところがある 寿司食べ放題とかなまいきだ!
This account is not set to public on notestock.
@nagi2100 ごはんたべたくないけどおなかはぐーぐーいうからとりあえずなんかたべないといけないのがめんどくさい 柿ピーとかポテチとかがそれを埋めるなにかになるかんじだなぁ あとみるくてぃ
まぁ津軽のラーメンは津軽そばみたいな感じなのがルーツ?になってるので津軽そばをたべるのもいいかもしれないですね まぁなんにせよ煮干し系なのでにがてなひとはつらそう
会社が合併したとき、前に来るほど力関係が強いと聞くが、個人的には「株式会社」と繋がる方が自然に見えてそちらが強く感じる。
A株式会社+B株式会社=AB株式会社(一般的にはAが強いと言われるが自分はB)
株式会社C+株式会社D=株式会社CD(一般と同じくCが強い感じ)
【蒼の彼方のフォーリズムあらすじ】かつて精鋭部隊・コマンドーの隊長として名を馳せたジョン・メイトリックスは、現 在は軍を退役し愛娘・ジェニーと山荘での静かな生活を送っていた。そんなある日、二人が暮らす山荘をメイトリックスのかつての上司・カービー将軍が訪れる。
Mastodonのまとめサイトもまぁそれはそういう文化もあるだろうしいいんだろうけど明らかに不要なものだと思った場合はblockなどの措置をとります