仙台空港アクセス線、最近チマチマ乗るんだけどみんな名取で降りて笑う
@localusr ホホーそうだったのか もしかしたらインタネッツの片隅ですれちがってたかもしれませんな
まぁそんな激しいかんじのでもないからテキトーにのんびりしてたら大丈夫だとおもうよ
@localusr そうだよなぁ ちょうどスマフォが流行るかどうかみたいな感じだったけどそれまでのSNSくんはスマフォ対応がビミョーな感じだったしわたしは変わらずついったーしてたなぁ
実名は江戸川譲治だからハンネは実名由来ということにしておかないといけない
@localusr にゃるほどなぁ わたしは2009年あたりからついったーしてたけど、大体2011年あたりがすごくおもしろかったなぁ
IDEOSなつかしすぎてやばいな Xperia mini proとかオタク買いまくってた覚えがあるな
@localusr やっぱ転職っていろいろな転機になるもんなんやなぁ良い悪いはおいとくとして
MW2とMW3はベテランでクリアしたけどMWはクリアできてなかった気がする
@localusr なるほどなぁ わたしはあんまりそういう飲み会みたいなのするタイプじゃないから声をかけるというハードルがたかすぎる……
おいすちーむきいてるか!!!!MW2を日本から買えるようにしてくれ!!!!!!すくえにいわくすちーむのせいでもあるとか責任転嫁してたぞ!!!!
人と酒を飲みに行くというのがハードル高すぎて定期的に行けてるのが7年近い付き合いのちにちゃんとしばせんせーなすせんせーあたりという
めっちゃうおおおおお!!!!ってなるストーリーだった
MWシリーズはなんというかこう風呂敷広げたはいいけどもうどうしようもなくてちゃぶ台ひっくり返してめでたしめでたしした感じでウーンみたいな
@localusr なるほどなぁ 実務やったことないからそんなもんなのか…?みたいなかんじになってしまってる
ロシアンルーレットのとこわかる めっちゃおもしろい
なんにもさわれないし昨日はプレステの全ゲームカタログとかいう動画見てつぶれました
@localusr うーむ なんかあるのかなぁ 打ち解けるのに酒とタバコが一番いいみたいにいうけどわたしはどっちもやってないからなぁ
大学生、たぶんみんなでワイワイ酒飲むみたいな環境に飛び込みまくってればもっとマシな人生になってたのかもしれない
1ねんめはなんか頑張ってた記憶があるけど2ねんめからは完全に引きこもり傾向になったし下階のkazさんとばっかいた
@localusr それでいいのかなぁ そういえばわたしは友人の誘いのほとんどをお金がないといってことわってたなぁ
B1からB2B3B4B4B4とすごしてるけど去年と今年は死にたみがすごいからはやくしにたい
@localusr いろいろこじらせてるからそういうのを断りまくってたけど行ってればもっと楽しかったのかもしれないなぁとはおもうけどどうなんだろうなぁ そういうのにいかなさすぎてそういうイベントがしぬほどこわくなってしまった
@localusr ウウームやっぱそうなんだろうか 見知った人がいないとつらいんだよなぁ 頑張ってワイワイしたらしぬほどつかれるしきびしい
人間のコピー、倫理的に不適などという言説により許可されない
@localusr なるほどなぁ 現状はインターネット蟹工船各位がそんなかんじだけど今後どうなるかわからないからにゃあ
無限に卒研、事実上の人生の博士後期課程みたいなところがあるな
@localusr 自己肯定感が完全に-5000兆なのできびしい ねこやっててもねこのなかみは生産性皆無のきもちわるいくそごみ学生なんだとおもうとなみだがでてくる
@nagi2100 にゃるほどなぁ…… でもすごいひとがいっぱいいるとこにはいれないしつらい
まぁ確かに18から4+2+3で27かみたいなかんじになった
@localusr 警察沙汰になりかねない悪ガキだったとしても社会はそういう人たちが更生(?)したらめっちゃいいかんじに受け止めてくれるけど生産性のないクソゴミなんてだれもなんの評価もしてくれないからなぁ
割り切ると死ぬしかないという選択肢しかでてこないしなんなんだろあなぁ
自己肯定感があんまりマイナスにいきすぎるとオーバーフローしてプラスになってほしい
@localusr 同じ年齢のころで比べるなんてだれもしないよたぶんみんないまの身の丈しかみないんだよ
2017-05-25 00:54:44 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジンバブエドルだってさらなる高みを目指していたら流通停止してしまった
@localusr いまはもうなんか卒業できるイメージ皆無だし今も生きてるの惰性だしもう全てなにもかもいやだみたいなかんじになってるなぁ 戻ったところでまともに生活できるのかもわからないし…
@localusr この先が想像できないから今何も考えない状態が安心するにはするけど、結局先のことを考えてつらくなるから、どうにかしないといけないんだろうなぁとはおもう
@localusr 実際合ってるところがあるかなぁ いまはもう何も考えたくないって状況が安定しているというかなんというか
確かテキトーに定期実行だった気がするけどよくおぼえてないな
ジンバブエドルを1000ドル分買ってジンバブエドル欲しい人に10倍の値段で売りつけるみたいな商売して生きたかった
@localusr ふむむむうよむか…… なんかこう、自分なら徹底的にこき下ろしてもいいというか、他人に向けるべきヘイトを自分に向けてるというか、うーん
2017-05-25 01:02:47

の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@localusr まぁそもそも本まともによめるのだろうかてきなつらさがあるんだよな(?)
Goat Simulator - Semippoi of the world Edition-
ぼーんあるてめいたむ ぼーんすぷれましー ぼーんれがしー
ジェイソンボーンがメンソレータムのCMやってるのみたすぎる
コンテンツ力で殴り合いになるツイという場所はいきぐるしい
まぁ別にコンテンツなんてどうでもよくて楽しければいい人が大半だとは思いますけど
ボーンなんとかシリーズの話をしたけど実はぼーんあいでんててーくらいしかみたことないです
はいというわけでねもう2時になるわけなんですけどもね、今日はまず布団にはいってねたいとおもいます
北近畿タンゴ鉄道、なんでそんなネーミングになってしまったのかとおもうけど三セクは大体そんなネーミングばっかりだし、ネーミングセンスが無さすぎると思うこともあったけど最近はあえて名前をダサくすることで地域内紛争を抑制しているのではと思うようになった
まぁリソース割きで考えたらPはめっちゃすごいきはする
Mastodonでt.coリンク踏むのなんかこうええんか?みたいなかんじになる
はてブがMastodon対応してほしいの分かりだけど投稿ページができるわけでもないのでリンク生成だけでもしてほしい
リンク生成というよりはあとコピペしてはるだけ!みたいなかんじの
インスタンスが変わっても投稿される文言は一緒のはずだから、その投稿される文言を生成してくれる止まりでも十分なかんじはする
まぁコピペせにゃならんというめんどくささはあるけどそれ以外だとウーンになる
占有ホスト、他のホストが混ざって欲しくないみたいな用途むけっぽいかんじする
インフラ屋のインフラが落ちてるの、宣伝にならないから頑張って欲しい。
2017-05-25 12:04:24 にのの投稿
ninosan@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やたらめったら追加するならもうCentOSじゃなくてもいいよねみたいなところはある
それを言ったら私はDebianを使ってるのがアレみたいなところあるよね
牛久大仏、突然動き出してスカイツリーを武器にして北朝鮮から飛んできたミサイルを対処してほしい
銀行からもらう感じのやつ、大体TOTPだと思うんだけどトークンおしえてほしい
Twitterで、プルリク送るのにいきなり送りつけるのは失礼とか言い出すやつ出てきて、もう地獄。
アレ、完全に頭のなかに?????????ってなった
2017-05-25 14:49:50 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
また津駅いきてぇなぁ別に何かするわけでもないんだけど
2017-05-25 14:56:09 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-25 14:56:34 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファイル直接落としたら再生できたけどこれはなにがわるいんやろな
そういえばマインクラフトって定点カメラ的なソリューションってなんかないのかな
まぁ生セル使う時は色々取扱い注意してねって感じっぽい感じ
なんか壁紙とかもらえなかったっけClub Microsoft
でもほら、クライアントは結局なんらかのアカウントないといけないだろうしそのために3000円だすのもなぁみたいな
完全にやりたいことがどっかにいっちゃってしまうやつだ
まぁ私が一番他のインスタンスをfollowしてるところがありますね
なんで芋たべてるかというと芋Sのタダ券が5月末までなのでたべにきてるのです
なうまんにが通知したそうにこちらをみていたから許可したらウワァァァァァォみたいな鳴き声をあげはじめた
2017-05-25 20:05:08 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まるちぷれいやーみたいな感じのを選んでadd serverで minecraft.ejone.co してjoinすればはいれるとおもう
Minecraft Launcher、ゲーム閉じるとLauncherも死ぬのめんどくさいしLauncherは生きたままでいてほしい
スポーンポイントに共有チェスト的なのをガバガバ用意して各位が適当に突っ込んでるっぽいのでそれを使うとはじめがらくっぽい
地下に無限に木を切りに行かないと行けないきがするんだけどそろそろはこだていっとかないとアレっぽいからどうしようかなとなってる
めちゃくちゃ木が並んでるやつなら多分無限に木を切るためのやつだからきってもだいじょうぶそう
プラグインは鯖に入ってるからなんにも考えなくてもええで
2017-05-25 20:57:54 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-25 21:00:07 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
びたちょこはJump Styleなので慣れてないとリズムとりづらい曲だからな いやそもそも角ちゃんはリズム取りづらいかやたら難しい曲がおおいか
実際アーメンブレイクが最高みたいなところありますよね
Last Escape Remixの途中にあるビーマニ時代のヘルスケの譜面が入るあの演出死ぬほど涙が出てきてやばい
これがまためちゃくちゃ丁寧なリミックスなんだよなぁ……
SCREAM SQUAD、曲はすきなんだけどただひたすらにつらい譜面といった感じなんだよな
Ubuntu、正直楽なので大体Ubuntuでいいやとなる
UbuntuにはCanonicalがいるしCentOSにはRedHatがいるしopenSUSEにはSUSEがいるしFedoraにはRedHatがいる
アチョーリナクスってどれくらいのコミュニティなんだろう
2017-05-23 20:32:16 福の投稿
Fuku_catdon@catdon.life
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。