私のというよりは私のいる集まり(?)のだけど意味はあってます
2017-05-28 00:11:05 ミーフォ茜の投稿
mfakane@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すごいどうでもいいんだけど謎アフィリエイト解説サイトってこういう感じのドメイン多い
xxxとかいうアレすぎる経緯で生まれたドメインくん
2017-05-28 00:14:39 Eugen Rochkoの投稿
Gargron@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ccTLDなんだしお高くとまってるくらいがいいよね(?)
2017-05-28 00:13:17 Eugen Rochkoの投稿
Gargron@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-28 00:24:15 walfieの投稿
walfie@kirakiratter.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-28 00:25:16 Eugen Rochkoの投稿
Gargron@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オッワンルームみたいなもんで電気代が10k、冬はガス代が15kくらいだったうちのはなしか(?)
ウィークリーリリースして17.05.4とかにしよう(?)
わたしはカーがあるのでおそらくちまちまつかうだろう
四六時中たべたいものがコロコロ変わるのでそのときにたべたいものが用意できない場合何かを食べる気力が一瞬にしてゼロになる
しゃぶしゃぶたべたい!←すぐにしゃぶしゃぶが食べられない場合、食べない方がマシ、なにも食べたくないとなる
しゃぶしゃぶたべほうだいずるいうらやましいポン酢のみたい
まぁ2年とか3年前は顆粒コンソメガリガリたべて水飲んでご飯食べないみたいな生活してたので あとはミルクティーとポテチだけで生活してた
2017-05-28 00:55:28 kumarの投稿
kumar8600@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ポン酢は身体にいい気がするけど絶対に身体に悪い→ルートビアをのめばなんか身体にいいきがする!たぶん身体にいい!さいこう!
カルピスを10倍に薄めてのみながら「これは焼肉だ…」と想像して、焼肉を食べたことにしたこともありましたね
やっぱりね、ルートビアはおいしいんですよ しかもなんか身体にいい気がするんですよ
@localusr ペルーであのコカコーラですらシェアを崩せなかったご当地コーラ(?)のインカコーラですよ(?)
なんかほら、飲む湿布とか言われたりするし、湿布は身体にきくし、ルートビアも飲む湿布と言われるなら身体にいい気がするでしょ(?)
2017-05-28 01:00:19 semippoiの投稿
semippoi@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人的にBarq'sのルートビアがいい感じにすきですね なんだかんだエンダーのもいいんだけど
国内だとA&Wのが一番手に入りやすいんだけど3年だか4年前に一番手広く扱ってた問屋が潰れたんだかなんだかして一時期手に入らないようになったんだけど最近は割と手に入りやすくなった 輸入食品を取り扱うお店ならありがち
たぶん入ってなさそう… ご当地ルートビアというか地ルートビアならありそうだけど
あとはあのオリオンがめっちゃA&Wっぽいデザインでルートビアを作ってるようで関東でも時々自販機に入ってるらしいので飲んでみたい
2017-05-28 01:11:17 tSU_RooT(つる)の投稿
tSU_RooT@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-28 01:12:28 tSU_RooT(つる)の投稿
tSU_RooT@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-28 01:14:21 kumarの投稿
kumar8600@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misawa Air Base内にあるバーキンではBarq'sのルートビアがドリンクバーに入っています
行き当たりばったりでとりあえず家出て青春18きっぷあるしいいやと1000円しかないのに関西行ってマクドナルドで数泊したりした
私の実家は青森なのでそもそもそんなにお金持ってないのにとりあえず青森→東京して、適当に駅とか色んなとこで数泊して、そのまま関西いってみたいなかんじでしたね
(TWってなに…?TotalWar…?)って思ったけどちがった
関東ならさわやか行かないでフライングガーデンに行けみたいなところはまぁわかります
自分で作るにしても材料まで真似ることはできないですからね
私はチャーハンなり炒め物くらいしかできないしそれ以上はめんどくさいしリソースを割くこともめんどくさいので食べに行くか食べないという選択肢をとります
そもそも食事というものがいらないので料理もいらない
テイルズウィーバーはまぁ昔やろうとしたことはあったけどピッシのスペック問題で諦めた覚えがあるな
アカシアって何色だっけ(?) オレンジっぽいのならわたしのですね
バカ舌だから基本的になんでもおいしいと言えるから得だなぁとおもう
バカ舌だし語彙力もないからうまいかまずいしか言えないしその閾値も低いから基本的に私がまずいと言ったものはかなりまずい 食べられるものは全てうまいとしか言えない
マイクラやるとめちゃくちゃつかれてしまう問題がありまして
Civ5とかはどうなのかわからないけどたぶんつかれるとおもう
バカ舌だから料理に文句つけられないしクソゴミ顔だから人の容姿に文句をつけられないしバカ耳だから音質に文句をつけられな…バカ耳でもある程度の音質には文句をつけます
飽きはしないししたいことはいくらでもあるんだけどただただつかれてつらくなるんだよなぁ
ゲーム、「よしやるぞ!!!!!頑張るぞ!!!!!いくぞ!!!!!!今なら2400時間はプレイできる!!!!!!もうゲームやったまま死ねる!!!!!!!いくぞ!!!!!完全にゲームで優勝するぞ!!!!!!!!」と言った気合を入れてからでないとまともにプレイができない
もともとRPGができないタイプなのでJRPGが結構きびちい テイルズはすきだったからできたけどFF/DQの類はてんでだめ
(そういえばバンナムさん日本でテイルズPC版おま国するのやめませんか…?)
ここ1ヶ月か2ヶ月くらい、ゲームプレイ時のハードルがここ半年の中でだいぶ高くなってる(=つかれてる
そういえばv4をかなりの数握ってる研究機関やら企業やらがいるけど使い切れてるのかな
登場人物が覚えられないので登場人物を覚えなきゃいけない系のゲームはコストが高い
ポケモン覚えられないけどなんか見たことあるからわかるけどそれも金まで問題
Steamにゲームが積まれてくのなんとかしたいんだけど前述の通りゲームするのがつかれるみたいな感じだから手をつけるのがつらくて毎日休日なら半分くらい崩せるでしょと思っていたけど全然崩せない
そういえばあかね色に染まる坂の略称ってろまさかなんだよね ロマサガかよ!
update_nameさんが無限のアドベントカレンダーの世界線に生き始めた
2017-05-28 12:00:10 PochiYukky:white_check_mark:の投稿
pochiyukky@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Imagineのエイズレ無料枠、死ぬほどなにもできないみたいな話でウーンになってる
ねことねこじゃない生き物がなんかいい感じにしてるのすき
ねことハムスターがいい感じになってるのみたとき驚いた ハムスターねずみやぞってなった
2017-05-28 12:56:30 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SQLインジェクション対策したらログインできなくなるのおもしろい
セリフやらナレーションやら入ってるトムとジェリーみたことないな
2017-05-28 14:13:43 さかきみなと😺の投稿
syouth@catdon.life
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-28 18:24:14 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-28 18:25:08 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これマジ?最高かよっておもったけど函館付いたら22時だしやってるケンタッキーない
うちはアクティブが私と数人くらいですね アカウントみてないからわかんないけどLocalがわたしで埋まってる
いやアレか、人(アカウント)はいるけどlocalが過疎りすぎてる
mstdn.fun - このウェブサイトは販売用です! - mstdn リソースおよび情報
Twitterと連携してるのは別にいいんだけどt.coを踏まされるのは気に入らないんだよな
プレステ2とD端子でいい感じにするかみたいなところがあるけどキャプチャボードがな
t.coを自動展開しようにもリンクは踏まざるを得ないのがなぁ
っていうかそもそもPSのゲームならPS3でできるかみたいなところがあるな PS2だとどうなるんだD端子か
HDMIがいい感じに突っ込めるキャプボでええんなみたいなところが
買っちゃうか迷うんだよなぁ X220のほうがほちいんだけど
とりあえず適当に流れてる謎Fx0は買っとくかなぁ 来月末あたりに
謎Fx0、まぁ8kならいいかみたいなところあるよね
OnePlus、触ったことない だれかもってるひといないっすか
っていうかOnePlus5きてっていってたけどOnePlus4はどうなの そもそも存在するの
2017-05-28 21:24:44 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-28 21:33:14 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
や✋わたしはクイズダービーなんてみたことないですから😤
日テレ版ドラえもんネイティヴ世代ではないですがOPとEDは歌えます
現代に当てはめたらどういうアレになるんだろう 回答者に賭けるというような番組なくない?
昔のテレビ番組ってすごくバカだから死ぬほど羨ましい 私もその時代のバカ番組みたかった
そういえばしゅたいんずげーとまともにみたことないんですけどHacking of the gateしぬほどすきです
ラッキーピエロはオムライス屋&カツ丼屋だと思ってるからオムライスたべてる