2017-05-24 00:00:19 ..:(・)∴∴.(・)∵.の投稿
tadsan@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 00:03:36 tSU_RooT(つる)の投稿
tSU_RooT@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もうちょっとまともにうごくようにしたいのでもうすこしまってね
だれかmstdn.nere9.helpっぽい絵かいてほしい
PlayStationの起動音が今まで生きてきたなかで一番すき
めちゃくちゃかっこいいしイケてるし今聞いてもぜんぜん色あせてない
SSのもすきだしトレイが開いてるときの音がめっちゃすき
2017-05-24 00:31:29
![:neko_smiley:](https://imgs.nere9.help/custom_emojis/images/000/004/903/original/f69a781b84dfaf7f.png)
の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Steam Community :: ejo090
Mattermostのnere9にライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフルのリンク投げておいたのできいてください
問題があってこのリンク踏んでPCで当該のが聞けないんですけど、PCで聴きたいときはユーザ限定エピソードの9ページ目をみてください
.productionはいってないかなって期待して開いた
ねこの自覚を持ちすぎてるから自分がねこであることを信じて疑っていない
えじょねこにしたいがためにcoドメインを買ったしお名前.comとかいうヤクザからejone.com買わんか?と40万近い出費を迫られてる
2017-05-24 01:31:40
![:neko_smiley:](https://imgs.nere9.help/custom_emojis/images/000/004/903/original/f69a781b84dfaf7f.png)
の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IDが本名っぽくなってるのにアイコン同じなのだめでしょ
シェルスクリプトでよくつかう[はコマンドですからね
Debian系なら`man [`はできるっぽいけどアチョーリナクスではできないらしい だれかRHEL系とかSUSE系とかでやってみて
2017-05-24 01:44:05 ミーフォ茜の投稿
mfakane@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 01:45:04
![:neko_smiley:](https://imgs.nere9.help/custom_emojis/images/000/004/903/original/f69a781b84dfaf7f.png)
の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IPv4もはじめは大丈夫でしょwみたいな感じだったらしいし時代が進んだらかわるかもしれない
ある程度改善傾向が見られてもある程度のストレスを溜めるとおもうのでよくない
遅刻に寛容どころか時間に寛容になってほしい 指定時間のプラマイ1時間は許してほしい
でもプラマイ1時間だとプラス1時間をデッドラインにしてしまうので絶対最大プラス2時間近く遅れてしまうきがする
2017-05-24 02:31:43 くろみるの投稿
chrml@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミュート、ミュートするくらいならremove/unfollowしてくれとおもうくらいに承認欲求が激しい
Faithbookとかいうところ、ひたすらにキラキラしているから不用意に近寄ると精神をズタズタにされてしまう
社会の落伍者であるわたしがみていいものではないのだ
一日24時間短すぎる ぼーっとしてたら一瞬で終わる
基本的に本インスタンスはわたしが一番followしてて私以外の人はそんなに他インスタンスの人をfollowしてないっぽいからFedTLはHomeとほとんどいっしょみたいな感じになってる
キラキラしてない人いるんですか?って感じですよ本当に 大学生ってそんなもんなんだろうかって感じしてる
@localusr それでいうとなぎーさんもあんまりキラキラしてないし、もしかしたら年齢によってだんだん輝きを失ってどす黒くなっていくのかな(?)
私自身ほとんど通話しないタイプのねこだからな…(?)
にゃるほどね ワイはあんまり通話しないけどみんないいかんじにわいわいしてほしい(きいてるだけでたのしい
狂ったようにたいまつをたてるタイプのねこだから無限に木を切ってる
2017-05-24 13:29:07 satoshicano@mstdn.nere9.helpの投稿
satoshicano@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もうWin7+IE7みたいな化石はサポートしないようにしちゃえよ
404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
激ヤバX61もあったしチャイの奴らはもうよくわからんな
Standard Plan、むりだったのでMattermostへ移行しました
まぁ別にMattermostにしたからといってSlackの有料プランの機能が使えるわけではないんだけど
X220がほしすぎるけど収入が来月末だから厳しいんだけど拠点変えて色々するのにラップトップほしいからX220があったほうがいいみたいな感じになる
2017-05-24 13:50:12 はるかさんの投稿
harukasan@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニコニコでプレイステーション全ソフトカタログなる動画を見始めてしまった
冷やし中華食べたかったけどうどんたべたくなってきた
おふとんはいっておうどんどんどこどこどこどんYoちぇけらー
全文検索は別にどうでもいいんだけどユーザローカルかぁとなる
2017-05-23 18:24:15 ケースワベの投稿
ksuwabe@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私はX220と諸々さえ買えればもうあとは適当に仕事するだけなので…
あいぱっちょ高いデカいで厳しそうだし7インチかその辺の新しいたぶれっちょもほしいなぁ
というかもうイフォンセ128GBがそもそもほしいんだけど
2017-05-24 14:31:03 くろみるの投稿
chrml@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ何がヤバイってマジで黒みるを模写したんじゃないかってレベルで黒みるなんだよな
iPhoneはもうなんかこう身体の一部になってるところがあって、いのべーしょんとかわくわく感は別に求めなくなったな それなら適当にiPhoneじゃないなにかかってたのしめばいいやとなった
泥が身体の一部で、iPhoneにわくわく感を感じないのはわかる だから感じられる泥をとっかえひっかえしてる
まぁ別に全文検索の是非は別にどうでもいいんだけど何度も言うように「ユーザローカルかぁ…」なんですよ
まぁなんというか結構「(iPhone or Android)以外を使うなんて信じられない!」みたいなひともいるらしい話を時々みるんですが、なんでそんな排他的になるねんとなる
適当にPublic Timelineを溜め込んでるとかではないのかね
もっとこう多彩なバリエーションを出したオリジナリティあふれる妄想にしたい
語彙力のカケラもないから「ヤバイ」しか言えないしものかきできない
メイドさんになりたすぎてメイドさんの妄想をしてしまうの本当にきもちわるいしよくないと思ってるしそれをExcelでまとめてるの本当にきもちわるい
実際このメイドさんシリーズまとめもネタ被りしちゃいまくるからとりあえずまとめて一覧してネタ被りしてないか確かめるやつだった
オタクは調べ物するといつの間にか全く違うものを調べがち
2017-05-24 15:06:10
![:neko_smiley:](https://imgs.nere9.help/custom_emojis/images/000/004/903/original/f69a781b84dfaf7f.png)
の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ねこがいる会社、たぶんわたしみたいなのがいくとずっとねことねこの集会して仕事できなそうだからむりだ
ねこの集会に参加する社員が急増して仕事にならなそう
わたしのことについて誤った認識は正していかないといけませんからね
@notsocialboy あああああめっちゃかわいいいあああああ でもこの会社とさっきのWantedlyのは違うっぽいですネ いくつかねこと居られる会社があるようですね
まぁ残念というほど残念でもないんだけど、そうか…みたいな感じの、なんというか言葉でなんて言えばいいのかわからんけどなんかこうそんなかんじの(抽象的すぎる
@localusr そんなかんじのやつですね(?) Mastodonのfollowerランキングとかやったりしてて ああ君か… みたいなかんじになった
@localusr まぁ話題への感度はいいんだろうけど、色々あることもあるので何が正解なんだろうなぁと思いつつも、ユーザローカルかぁ…となった次第でありまして
@localusr まぁ検索されたくないひとは申請すればいいし、自分でインターネットに流してるデータだからどう活用されようが文句も言えないだろうし、やってることは自社のためとはいえ検索を欲しがってるひともいるからなぁ 安直なのはその通りだなぁと思うのでまぁもやもやするところはあるね
見もしないエロコンテンツが増えるだけ増えていくのわかりしかない
@localusr 実際まぁビジネスチャンス(?)としてはちょうどいいだろうけど貯めたデータがお金になるんやろなぁと考えるとまぁなかなか
postすることで人間性を削っていくプロSNSマン
@localusr 実際ビッグデータって貯めるだけ貯めて後から活用の仕方を考えるみたいなところがある気がするから、現状はとりあえず貯める段階でどんどんデータを貯めようとしてるんだろうなぁ データもそのまんま売れるものでもないだろうし、まず解析というか色々する必要はあるだろうけど、まぁそこはユーザローカルの庭だろうしみたいな
@localusr まぁ問題が発生するとすれば日本の三大インスタンスが検索対象になることを拒否するくらいか…?
@localusr おそらくなんにも考えてない(考えてないというよりはインターネットに開かれて流れているものだからあまり考えなくてもいい?)んだろうけど、検索されたくないという主張もあるから申請されたら除外されるというのはいいとしても既に集められたデータが破棄されるのかがきになるところ
@localusr まぁわたしも検索に関してはどーでもいいなぁと思ってるからなぁ まだ検索対象にうんたらはやってないけど
mstdn.nere9.helpでクラウド破産のヒヤリハットがあった
2017-05-24 20:37:46 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁ平和なのはいいことです 最近はちまちまpost数がふえてきてる
デイチアサンデロネタを日々の生活に織り込んでいきたいけど会話する人が皆無だから織り込めなかった
Wayback Machineにswfファイルがあるの、あんまなくない? ときどきあったりするけど
【FLASH全盛期】1ch GOGOフラッシュ -ioter wall-
ベクタデータがほとんどないと拡大した時に画像は全部荒れまくってるのに文字だけめちゃくちゃキレイとかになってある意味面白い
2017-05-24 21:03:25 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 21:03:48 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 21:04:19 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかFlashだけ落としまくったディレクトリがあったはずなんだけど見つからなくてめっちゃつらい
2017-05-24 21:20:01 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
チョットデキル論法、日本語だと金田一秀穂が発言してほしい
容量がいまいちわかってないからめっちゃでけぇのはYoutubeとかに頼むな
280MBはさすがにアップロードよりもダウンロード側がかわいそう
にしてもベクタデータだとめちゃくちゃキレイになるなぁ 色褪せない作品ができあがる
えじょ&haretaのThe Grand Tour(?)
すごいどうでもいいことをいうと我慢することできもちよくなるみたいな習慣がつくのはよくないですということです
2017-05-24 21:45:22 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 21:46:16 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの小学校にいた理科の教員、普通に色々やらせてもらってたのしかったな
2017-05-24 21:49:07 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 21:50:12 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 21:50:46 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 21:53:51 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 21:55:57 semippoiの投稿
semippoi@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mstdn.nere9.helpのイラスト草案ができてしまった
2017-05-24 22:02:50 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 22:03:16 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でももう5年近くなんもしてないからもうだめですね すべてわすれました
引き伸ばし機、実際めちゃくちゃ古くてもレンズさえまともならなんとかなるからね
2017-05-24 22:06:45 もちゃ(あと-13.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 22:08:52 平成らっぱ💩の投稿
ikebukuro_0418@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-05-24 22:10:29 haretaの投稿
hareta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めっちゃ修羅場くぐってきてそうなオーラがただよってる
わたしはねこなんですけど外に出ることがほとんどないし学校以外に行くこともほとんどないし学校にねこは出没しないのでねこ写真は皆無です
2017-05-24 22:19:49 semippoiの投稿
semippoi@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここのR6ゾーンほとんどまっすぐにしか行けなかった(脇道は封鎖されている
2017-05-24 22:28:00 semippoiの投稿
semippoi@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
保存してみない限りよくわからんみたいなところがありますね
帰宅困難地域、本当に異世界というか現実味がないというかなんかこう違和感がある感じですごく面白かったのでみんな行くべきだとおもいます
だからほら .ioドメインで semipp .io 取ってほら
帰宅困難区域、自動車以外の通行が事実上制限されているのがつらいんだよな チャリで適当に忍び込んで楽しめなさそう
まぁもしするとしたら山越えが安定な感じはありますね
2017-05-24 22:35:05
![:neko_smiley:](https://imgs.nere9.help/custom_emojis/images/000/004/903/original/f69a781b84dfaf7f.png)
の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふとんに寝っ転がったままプレイできるゲームがあればいいんだけど
左右セパレートのキーボードと右手にマウスとふとんのうえにディスプレイがあれば解決なんだけど解決できない
2017-05-24 22:38:26
![:neko_smiley:](https://imgs.nere9.help/custom_emojis/images/000/004/903/original/f69a781b84dfaf7f.png)
の投稿
mizukmb@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
m1dy deluxe、m1dyコンプリートみたいな感じの雰囲気の曲で本当によい
スチコンあるしふとんのうえにディスプレイがセッティングできればいいんだよな
単管パイプでいい感じにディスプレイをふとんのうえに固定したい
インタネッツ、よくわからないしもうやめたい インタネッツがなければわたしはこうならなかった
本当にインタネッツやめたい 全てなにもかも存在を消して死にたい
@tacostea はじめた段階ではおかしくないはずだからどう考えてもインタネッツのせいでおかしくなったんだよなぁ
@tacostea わたしはそもそも幼少期の記憶があまりないんですけど多分正常だったのでインタネッツのせいです
インターネット蟹工船、他方への説明があまりにもしづらいチーム(サークル(?))なのでむずかしい
元々はMidnight Ingress Clubでした
インターネット蟹工船、割と動く感じの人が数人いるからなんか色々できてるけど各位がいなかったらなんにも起こっていなかった
わたしはやっていきが皆無な人間だからぼーっとながめてるだけで
Ingress、電池消費なんてどうせモバイルバッテリー持つからどうでもいいんだけど色々あってやめてしまったけどまたはじめられるかもしれないとおもって去年またやってたけど色々疲れてまたやめてしまった
わたしは誕生日わすれたしえいえんの13さいだから別にいいんですけど
張り付き変質者、それよ それ以外だと完全に自分でゴール決めて楽しむだけだからいいんですけど
Ingressにベストなのはチャリだなとはおもうんですがチャリがない
ぽこもんごはまぁ割と流行ってるというかアーリーアダプタじゃない人たちには普通にめっちゃ流行ってるっぽいですね
あたまわるいからbioにI'm catとかかいてます
Ingress、時々やるとめちゃくちゃ楽しいんだけど時を経るごとにローカルルールというか暗黙の了解みたいなのが増えてく感じがあるからそれをカバーするのがめんどくさくてアンインストールをしてしまう
ぽこもんごはもう廃れたと記事を書いたりしてるアーリーアダプタ的なブロガーもいるけど、その人は飽きて廃れたと思ってても世の中はそんなことなくてそういう人が全く想像もしないであろうぽこもんごやってるおっちゃんとかは普通にやってるし、流行ってるんだよな
最近はなんかセブイレあたりがぽこすとっぷになりました!ってフライヤー印刷して置かれてたし
すごいどうでもいいんですけど前カーを運転してたら左を走ってきた軽にのったおっちゃんが目線の先のダッシュボードにスマフォスタンドつけてぽこもんごやってましたね 運転中のプレイは危ないのでその行為自体はアレですが、普通にプレイヤーはいます
2017-05-24 23:23:12 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実際これで、ぽこもんごをいまものんびりやってる層はぽこもんごに飽きた廃れる的なアーリーアダプタブロガーくんたちの記事には一切リーチしないんですね
PCゲーのスレみるとわかるんですけど基本的に民度が非常に低い
PCゲーのスレにいて書き込む人たちの民度が低いというかSteam板の民度が低いだけかもしれない
もう年齢とか性別とかいらない世界にいきたい すべていらない
@localusr 基本的になるべくみんなおなじかんじで接するようにしてるんだけど、それを許さない雰囲気のひともいるわけですよもちろん そういう人はめんどくさいなぁとはおもう
横柄というよりは、みんなに同じ礼節を持って接するというか、年上でも年下でも関係なく同じ感じで接したいというかなんというか
実名を強いる人たち、まぁ言いたいことはわからないでもないんだけど、「本当にその実名を名乗る人物は存在しているのか?」ということを考えると実名というものは意味をなさないので
@localusr そうそう 相手に対してはそもそも最低限の礼儀の元で接するべきで、それをしていたらみんなおなじかんじで接したいのよなぁ
まぁ確かに実名だと思しき何かを名乗る何者かが本当に存在し、その人物が発言していることが確かめられたとしても、実名であることに特段の利点や欠点はなく実名のようなハンドルネームなだけであるからして
@localusr できてるというよりはなんか会話できてるしやったーみたいな感じですね(?)
まぁ年下からテキトーにガヤガヤ言われるのが好きくないひともいるし、まあなんか普段の言動から大体察されるからなぁ
@localusr なんかこうフツーにのんびりワイワイ話せればいいんだよなぁ 確かにそうなんだけど多分なぎーさんの知り合いらしいというのがだいぶゲタ履いてるかんじになってそう(?)
知り合いの知り合いでもなんかこうめっちゃ距離感に厳しいひともいるからなかなかな
徳川空蝉丸とかいう名前にすればよかったのでは(?)
@localusr 実際なぎーさん色々すごいしなんでワイなんかとガヤガヤやってんのかよくわかんないんだよな
!!!!市民の声を聞かない暴れん坊将軍、突然の都市内再開発!!!!
なぎーさんはやく本学きてほしいけど本学だと別なパイプの方が太そうだからなぎーさんよべなさそうでつらい
Trialsとかいうゲーム、インタネッツでプレイ動画を見ることがあるんだけど明らかにキチガイバカゲー(ほめことば)だからやってまたい
ぺんぎんさん、わたしがしってるぺんぎんさんじゃないよねたぶん