misskey.dev Misskey v12 移行への道 2020/11
Deck/デッキ (実装済・フレキシブル幅はまだ無)
ウィジェットの種類が少ない (進行中)
クライアント名がWeb UIで表示されない
アニメーション画像を再生しない設定が無い
UIの動きを減らすにしてもあまり減って無い
Firefox系ブラウザのプライベートブラウジングで使えない
ドライブの使用容量が確認できない
まだまだMisskey v11でがんばるぞい
https://misskey.dev/
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐Fantiaで支援
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
misskey.dev Misskey v12 移行への道 2020/11
Deck/デッキ (実装済・フレキシブル幅はまだ無)
ウィジェットの種類が少ない (進行中)
クライアント名がWeb UIで表示されない
アニメーション画像を再生しない設定が無い
UIの動きを減らすにしてもあまり減って無い
Firefox系ブラウザのプライベートブラウジングで使えない
ドライブの使用容量が確認できない
まだまだMisskey v11でがんばるぞい
https://misskey.dev/
目がチカチカしそうなTLになりそうだからMisskey v12にアップデートする計画完全白紙にしようかにゃ(?)
. ₍₍⁽⁽:₎₎⁾⁾
見て!Misskey v12で文字が踊っているよ
かわいいね
ㅤ
:
Misskey v12が文字を踊らせすぎたのでやめてしまいました
みんながこの機能で遊びすぎたせいです
あ〜あ #ご利用は計画的に
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔、コマンドプロンプトに打ち込むだけでWindows 起動できなくするコマンドが流行ったことがあったにゃ (詳細は禁忌の呪文でググって、実行は自己責任でにゃ!)
自動更新ポリシー - Google Chrome Enterprise ヘルプ https://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja
Chromebook (Chrome OS)にはGoogleがセキュリティサポートを提供する期限が予め決められているので、安すぎるとあと2年もサポートされないものもあるので注意してください
ちなみに私のChromebookは某中古ショップで税込17kだったLenovo e500 Chromebook (2018年モデル) です
@htsign@misskey.io 公式サポートじゃないとAndroidアプリが動かないのでChromiumじゃなくてChrome OSが入ってるものが良いのです...
私が使っているChromebookは旧世代のCeleronなので6秒起動ではなくて10秒起動くらいですがまぁそれでも速いといえば速い
Googleさん...
Chromebook:Google が目指した使いやすいパソコン - チャレンジ篇 A - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=sUFqWmpzd5U
Fediverse(Mastodon,Misskey,Pleroma etc...)は分散型SNSが故、統計が取れないので調査の対象にはならない...
11月モバイルソーシャルメディアシェア、Twitterが増加
https://this.kiji.is/707116931130966016?c=559314306504344673
Mac OS X 10.5 LeopardまでMac OS XとMac OS 9.2 Classic環境というOS2段重ねだったよにゃ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シャミ子botに投稿をパクられる。1回休み https://misskey.dev/notes/8f0uqfz5av
RE: https://misskey.io/notes/8fcdc1tfon
>絶対トラブルよねAhamo
絶対サブブランドでやるべきだった
意味わかんねーって
同じドコモの名前で店頭サポート不可サービスは
https://twitter.misskey.dev/ScreamoTAI/status/1334467670721220609
iPhoneならApple ローンという手はあるけど、NTTdocomoから買うより審査は手続きがちょいと面倒で受かる条件もやや厳しいのではなかろうかと思ふ
果たして、2年契約で2年おきに最新のiPhoneをキャリアから買い、分割払いにすることで割引価格で使っている日本ユーザーに既存端末かSIMフリー端末が前提のahamoがどれだけ浸透するか... (ahamo用にNTTdocomoから端末をdocomoの販売価格で直接購入することはできないようです。つまり、次に新しいスマートフォンにする場合はSIMフリーの端末を一括もしくは割引無しの分割で購入する必要があるようです)
>よく考えたらギガライトにみんなドコモ割3回線以上の1k円割引つけても5分通話無料オプションつけてるとほぼ同額で20倍容量使えて5分通話無料も一緒でキャリアメールだけ死ぬahamoと料金差はほぼ無いのか
https://twitter.misskey.dev/saigusaharuka/status/1334444211316244480
ahamo、ずっとドコモ割適用されて10年以上のユーザーは1,000円安い1,980円とかになるんだったら検討しても良かったな (←来年で10年になるドコモユーザー)
>安すぎてビックリのahamo注意点。キャリアメールはなくなる。ファミリー割対象外(人数にもカウントされない)。ドコモショップで申込・変更不可でアプリのみ。五月まではSIM差し替え必要(5月以降は未定)。このぐらいかな?
https://twitter.misskey.dev/mikamiyoh/status/1334387812368465922 (三上洋氏公式Twitter)
Officeだけなら4GBでも足りる。そして裏でWindows Updateが始まって自動メンテナンスが動いて・・・となると足りなくなり、ある程度ネットを快適にするには8GBくらい必要。高負荷なアプリを5つ以上常に立ち上げているような状態になると16GBは必須になりつつあると思ふ
【アンケート】利用している検索サイトは?
リモートで結果を表示
ドコモ、2,980円/20GBの新プラン「ahamo」。2年縛りや解約金もナシ | PHILE WEB https://this.kiji.is/707101091299540992?c=559314306504344673
Windows 10 October 2020 Update (20H1) ネットブック適用チャレンジ完了。所要時間なんと7時間19分14秒78 ...もうやりたくないっ!
ま た ウ イ ル ス バ ス タ ー か
法人向け「ウイルスバスター」環境で最新版の「Edge」が起動不能になる不具合 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1292762.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
法人向けサービス登録していないはずなのに法人向けカタログが届いたぞ...? そして法人向けらしく(?)2機種以外全機種4GB/8GBRAM...
>ワロタ。ちなみにEC2で提供されるのはCore i7/32GBとか
https://t.co/gVhmUtTOUl
Amazon Web Services EC2 で使われるMac miniの入荷風景
last.fm 好きなサービスだけど対応してない再生アプリが多すぎてiOSのWi-Fi同期も廃止されて使い所がどんどん無くなっている。たまにMacにつないで同期した時とかMacで聞いてる時に動いてます。
https://last.fm/ja/user/cv_k
Haswellデスクトップ、比較的新しいGPU積んでも需要3万円台後半くらいかにゃ... (個人のイメージです)
昔買った電子書籍リーダー「BookLive! Reader Lideo」、今年で全く使えない文鎮になってしまった(オンラインサービス提供終了。辞書としてはまだ動く)
同社では、「スマートフォン上で同じOSの多くのインスタンスを有効にし、それらの間で瞬時に切り替えられる」と説明。たとえば仕事用の環境、プライベートの環境という形で切り分けられる。さらにそれぞれの環境とアプリの情報は隔離され、プライバシーを保てるという。
スマートフォンOSのマルチユーザー環境が十分に整わない中、Snapdragonはハイパーバイザーで解決しようとしている...?
「Snapdragon 888」ではハイパーバイザー搭載、1台のスマホで複数OSを実現 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1292761.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GoogleもAIによる判定を検索結果をより重視するアップデートを採用するようになってからおかしくにゃってにゃいか...と思ふ
>そこはあると言ってくれwwwwwww
「マイクロソフトが推奨する最新のブラウザはない」
"No modern browser recommended by Microsoft"
@bing@twitter.com
https://t.co/4Bt6BNKTtt
機械翻訳に頼った結果がこれだよ!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows Insider Program 検証機デスクトップ。プログラムの互換性をチェックするためにいろんなバージョンを入れてます
さて、Windows 10 October 2020 Update (20H2)の32bitイメージUSBを作成しましたが...今からインストールしちゃう? どうしようかにゃ