00:30:01
icon

セラドナイトという鉱物が載っている図鑑を見たい。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000289222

Web site image
セラドナイトという鉱物が載っている図鑑を見たい。 | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

「千葉源蔵」という人物が授与された勲章について記載されている資料を探している。(一宮市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000243422

Web site image
「千葉源蔵」という人物が授与された勲章について記載されている資料を探している。 | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

スライムについての本探してます。自分で検索してもヒットしなかった。(船橋市西図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000313998

Web site image
スライムについての本探してます。自分で検索してもヒットしなかった。 | レファレンス協同データベース
03:30:02
icon

貴館所蔵の『大阪・柏原玉手山丘陵立柱祭祀遺跡等』について、本文およびまとめのページのページ数をご確認いただきますようお願いします。

資料名:『大阪・柏原玉手山丘陵立柱祭祀遺跡等』(GB121-H3941)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000082077

Web site image
貴館所蔵の『大阪・柏原玉手山丘陵立柱祭祀遺跡等』について、本文およびまとめのページのページ数をご確認... | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

侯銓(こうせん)という中国人の詩が読みたい。時代不明。(浜松市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000158224

Web site image
侯銓(こうせん)という中国人の詩が読みたい。時代不明。 | レファレンス協同データベース
05:30:02
icon

「岩手日報」(請求記号;YH267-53  電子縮刷版)明治45年5月3日1面、同年5月15日1面に、それぞれ次の記事が掲載されているかご教示ください。

明治45年5月3日1面:「吁、石川啄木君」(一)(小笠原迷宮)
明治45年5月15日1面::「吁、石川啄木君」(七)(小笠原迷宮)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000066903

Web site image
「岩手日報」(請求記号;YH267-53 電子縮刷版)明治45年5月3日1面、同年5月15日1面に... | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

アメリカでサンタクロースのイメージを定着させた詩はなにか知りたい(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000000953

Web site image
アメリカでサンタクロースのイメージを定着させた詩はなにか知りたい | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

外務省の創設日はいつですか。(外務省外交史料館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000075757

08:30:01
icon

デラウェア州法、ドイツの会社法で第三者割当増資に関連する部分を見たい。(神奈川大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000140666

Web site image
デラウェア州法、ドイツの会社法で第三者割当増資に関連する部分を見たい。 | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

近江八幡市の入田遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000095475

Web site image
近江八幡市の入田遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

図書館の自動貸出機について知りたい。本を借りる際にまずカードを読ませ、本を棚の上に置いてそれだけで本の題名などが出てくるが、 どんな仕組みになっているのか知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000232238

Web site image
図書館の自動貸出機について知りたい。本を借りる際にまずカードを読ませ、本を棚の上に置いてそれだけで本... | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

【未解決】『鳥屋町史』鳥屋町 1955(K215/5)p361-362に引用されている資料「鹿島郡稲作改良方法要件」を所蔵している図書館はないか。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000086582

Web site image
『鳥屋町史』鳥屋町 1955(K215/5)p361-362に引用されている資料「鹿島郡稲作改良方法... | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

国立国会図書館所蔵の博士論文について、内容の調査をお願いします。

徳山まどか/An empirical classification of social anxiety : Performance,interpersonal and offensive
関西館所蔵 1200205981265

この論文はアンケートの回答を分析したものです。

1)当該博士論文にアンケート用紙(質問紙)はついているのか。
2)ついている場合はページ数

をご教示ください。

なお、授与大学の大阪大学附属図書館 生命科学図書館にも問い合わせましたが、先方でご所蔵なのは「Psychiatry and Clinical Neurosciences」vol54(1) p67-75 2000 に掲載された同一タイトルの論文の抜き刷りのみとのことでした。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000246955

Web site image
国立国会図書館所蔵の博士論文について、内容の調査をお願いします。徳山まどか/An empirical... | レファレンス協同データベース
13:30:02
icon

宇野千代作の「おはん」が以前に映画化されたが、その脚本はないか(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000030405

Web site image
宇野千代作の「おはん」が以前に映画化されたが、その脚本はないか | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

小学校におけるプログラミング教育の目的について知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253473

Web site image
小学校におけるプログラミング教育の目的について知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

古典の現代語訳と原文が載っている本はあるか。(幸田町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000285202

Web site image
古典の現代語訳と原文が載っている本はあるか。 | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

「子供盆おどり唄」作詞の経緯について知りたい。(旭川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000183155

Web site image
「子供盆おどり唄」作詞の経緯について知りたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

『長崎名勝図絵』を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069745

Web site image
『長崎名勝図絵』を探している。 | レファレンス協同データベース
18:30:01
icon

『俳句』R・H ・ブライス著 村松友次,三石庸子[共]訳 永田書房 2004年の「第3章 道教」(p.60~81)が、原著である『Haiku=俳句』by R.H.Blyth The Hokuseido Press,1949.8-1955.9 「W.1 Eastern culture」の何ページから何ページにあたるのか知りたい。(国立国会図書館書誌ID
000006136044)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000314590

Web site image
『俳句』R・H ・ブライス著 村松友次,三石庸子[共]訳 永田書房 2004年の「第3章 道教」(p... | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

現在の自由ヶ丘団地(宮城野区)のあたり,昭和36年頃に追分地区と呼ばれていた地域を知りたい。
自由ヶ丘造成前は,安養寺上という町名であるが,追分という字名ではない。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000117683

Web site image
現在の自由ヶ丘団地(宮城野区)のあたり,昭和36年頃に追分地区と呼ばれていた地域を知りたい。自由ヶ丘... | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

体育の集団行動で、隊列について図示してあるものが見たい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000019106

Web site image
体育の集団行動で、隊列について図示してあるものが見たい。 | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

雑誌『Wall Street Jounnal』について
以下の記事が掲載されているページをご教示ください。

・Joann S.Lublin "Executive pay under the Radar" 2002,Aprill,11
・Joann S.Lublin "Many Former Chief Executive Get Lush Perks and Fat Fee for Limited 'Consulting' Work"2002,September,13
・Joann S.Lublin "How CEOs Retire in Style"2002, September,13

資料種別:雑誌/新聞(デジタル)
タイトル:Wall Street Journal
出版事項: New York, N.Y. Dow Jones & Company, Inc.
Print ISSN:0099-9660
本文の言語:eng
利用条件: Available from 1984. (On: ProQuest Central:Full Text )(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000219003

Web site image
雑誌『Wall Street Jounnal』について以下の記事が掲載されているページをご教示くださ... | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

吉井ときえという郷土の歌人について知りたい(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001080

Web site image
吉井ときえという郷土の歌人について知りたい | レファレンス協同データベース
23:30:02
icon

ドラゴンと竜は何が違うのか。(小野市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291003

00:30:23
icon

【未解決】善光寺七塚の一つである行人塚(ぎょうにんづか)が、明治21年の信越線敷設に伴い取り壊されたらしい。移転したと思われるが、経緯を記した資料はあるか。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000330201

Web site image
善光寺七塚の一つである行人塚(ぎょうにんづか)が、明治21年の信越線敷設に伴い取り壊されたらしい。移... | レファレンス協同データベース
01:30:12
icon

塩狩峠の列車事故で殉職した長野政雄についての資料を探している。
・道立図書館所蔵の『塩狩峠記念館 三浦綾子旧宅』(P910.268/MI)は閲覧済み。
・インターネット等でも調べてみたが目ぼしい情報がない。(北海道立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000148768

Web site image
塩狩峠の列車事故で殉職した長野政雄についての資料を探している。 ・道立図書館所蔵の『塩狩峠記念館 ... | レファレンス協同データベース
02:30:19
icon

明治に郵便制度ができた時の郵便ポストを見たい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184599

Web site image
明治に郵便制度ができた時の郵便ポストを見たい。 | レファレンス協同データベース
03:30:18
icon

貴族院の任期を知りたい(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000000983

04:30:16
icon

【未解決】尾崎士郎著“関ヶ原350年祭”の初出が知りたい
 ※昭和25年~昭和26年ごろと思われる尾崎士郎によるエッセイ
  本文は関ヶ原の記事を集めた資料に収録されているとのこと(タイトル不明)(愛知淑徳大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000148565

Web site image
尾崎士郎著“関ヶ原350年祭”の初出が知りたい ※昭和25年~昭和26年ごろと思われる尾崎士郎による... | レファレンス協同データベース
05:30:11
icon

「追憶吉田満」
請求記号:KG634-J111
国立国会図書館書誌ID:023390664

こちらに「前川春雄」氏による寄稿が掲載されておられますでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000242254

Web site image
「追憶吉田満」請求記号:KG634-J111国立国会図書館書誌ID:023390664こちらに「前川... | レファレンス協同データベース
06:30:15
icon

スペイン風邪について、流行した年、世界/日本での死者数が知りたい。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028791

Web site image
スペイン風邪について、流行した年、世界/日本での死者数が知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:26
icon

日本に駐留している米軍の基地や兵員の数、装備等が分かる資料はあるか。(福岡県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000131188

Web site image
日本に駐留している米軍の基地や兵員の数、装備等が分かる資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
08:30:13
icon

「はさみ」はどうして切れるのか、その原理を知りたい。(愛知芸術文化センター愛知県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033824

Web site image
「はさみ」はどうして切れるのか、その原理を知りたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:13
icon

『風船爆弾を作った日々』愛媛県立川之江高等女学校三十三回生の会/著(鳥影社・2007)という本が、日本図書館協会から推薦を受けたと聞いた。事実かどうか、また、どのような推薦なのか知りたい。(松山市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000036543

Web site image
『風船爆弾を作った日々』愛媛県立川之江高等女学校三十三回生の会/著(鳥影社・2007)という本が、日... | レファレンス協同データベース
10:30:22
icon

「山王堂 定」(サンオウドウ テイ)という人について知りたい。関連文献、資料がないか。(福岡県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000270990

Web site image
「山王堂 定」(サンオウドウ テイ)という人について知りたい。関連文献、資料がないか。 | レファレンス協同データベース
11:30:07
icon

柳楢悦の作成した津海岸沿岸測量図について  柳楢悦の作成したという津海岸沿岸測量図について、どこで保管しているか。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000065378

Web site image
柳楢悦の作成した津海岸沿岸測量図について 柳楢悦の作成したという津海岸沿岸測量図について、どこで保... | レファレンス協同データベース
12:30:04
icon

都市出版社から発行されていた雑誌「都市」(詩を中心とする文学・芸術季刊誌)は何号で何年に廃刊したか?(TOPPANホールディングス株式会社 印刷博物館 ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135195

Web site image
都市出版社から発行されていた雑誌「都市」(詩を中心とする文学・芸術季刊誌)は何号で何年に廃刊したか? | レファレンス協同データベース
13:30:17
icon

「スウェーデンの臨床心理士の数。そのうち、日本人はどれくらいいるか。」を調査しています。
スウェーデンの臨床心理士の数は分かりましたが、そのうち、日本人の数が分かりません。
情報入手できるサイト、統計資料、文献、などをお教えください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000103958

Web site image
「スウェーデンの臨床心理士の数。そのうち、日本人はどれくらいいるか。」を調査しています。スウェーデン... | レファレンス協同データベース
14:30:08
icon

昭和50年代頃に昔話を残す機運が高まったが、和歌山県ではどのような民話(昔話・伝説・再話・創作童話)が収集されてきたか(和歌山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000293717

Web site image
昭和50年代頃に昔話を残す機運が高まったが、和歌山県ではどのような民話(昔話・伝説・再話・創作童話)... | レファレンス協同データベース
15:30:14
icon

三重県内のオオカミの生存、信仰などについて書いた資料の存在、特にオオカミ狩りや落とし穴を使った罠などについては詳しく知りたい。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000276088

Web site image
三重県内のオオカミの生存、信仰などについて書いた資料の存在、特にオオカミ狩りや落とし穴を使った罠など... | レファレンス協同データベース
16:30:27
icon

1950年代,イギリス陸軍組織内に「マラヤ作戦本部長」という役職が置かれたようですが、この役職に関する資料を探しています。(神奈川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000142339

Web site image
1950年代,イギリス陸軍組織内に「マラヤ作戦本部長」という役職が置かれたようですが、この役職に関す... | レファレンス協同データベース
17:30:02
icon

【未解決】奝然が宋の国へ出向いた際に、日本の書物「職員令」「日本年代記」等を持参し献上したところ、その内容に宋の天子が大変驚かれたというようなことが『旧唐書倭国日本伝 宋史日本伝・元史日本伝』の宋史日本伝に書かれている。
その際の出来事、やりとりについてもっと詳しい内容を知りたい。
『入宋僧奝然の研究』にそういった記述がないか、他にも資料がないか確認してほしい。
年譜・略歴は不要。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000320613

Web site image
奝然が宋の国へ出向いた際に、日本の書物「職員令」「日本年代記」等を持参し献上したところ、その内容に宋... | レファレンス協同データベース
18:30:29
icon

山田長政の駿河国浅間神社奉納戦艦絵馬がどういうものか確認したい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000014495

Web site image
山田長政の駿河国浅間神社奉納戦艦絵馬がどういうものか確認したい。 | レファレンス協同データベース
19:30:22
icon

平成24年2月10日に近江八幡市で開催されたシンポジウム「みんなで考える自治」の内容について詳しく書いた新聞記事はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000111962

Web site image
平成24年2月10日に近江八幡市で開催されたシンポジウム「みんなで考える自治」の内容について詳しく書... | レファレンス協同データベース
20:30:15
icon

長野県民にとって、自分が住んでいる場所として一番しっくりくる呼び名は「長野」か、「信州」か、「信濃」か。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312185

Web site image
長野県民にとって、自分が住んでいる場所として一番しっくりくる呼び名は「長野」か、「信州」か、「信濃」... | レファレンス協同データベース
21:30:14
icon

李徳懋について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000105392

22:30:10
icon

京都の上賀茂神社、下賀茂神社の神紋を知りたい。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000152818

Web site image
京都の上賀茂神社、下賀茂神社の神紋を知りたい。 | レファレンス協同データベース
23:30:29
icon

Twelfth International Symposium on English Teaching. を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000035724

Web site image
Twelfth International Symposium on English Teachin... | レファレンス協同データベース
00:30:22
icon

日本通運の社史で2000年代に出た社史を読みたい。
見つからなければ、1967年から2000年の間に出た五十年史のようなものでもよい。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000137551

Web site image
日本通運の社史で2000年代に出た社史を読みたい。見つからなければ、1967年から2000年の間に出... | レファレンス協同データベース
01:32:06
icon

『月刊少年ジャンプ』Z32-36について、以下の調査をお願い致します。

1975年(6巻)の巻頭カラーページに、「山口百恵が映画"潮騒"で普段着姿で砂浜に立っている写真」が掲載されている号を探してください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000140898

Web site image
『月刊少年ジャンプ』Z32-36について、以下の調査をお願い致します。1975年(6巻)の巻頭カラー... | レファレンス協同データベース
04:31:01
icon

梅の木に生えるサルノコシカケをもらったが、服用のしかたがわかりません。
サルノコシカケ科のキノコも種類が多く、梅の木に生えるものの名称と服用方法を調べて下さい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001761

Web site image
梅の木に生えるサルノコシカケをもらったが、服用のしかたがわかりません。サルノコシカケ科のキノコも種類... | レファレンス協同データベース
05:30:14
icon

司書のおすすめ本を教えてほしい。
いつも読むジャンルは政治、経済、社会。
知識が身につくような本が置かれている棚を見に行くが、小説やエッセイも読む。(伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000256245

Web site image
司書のおすすめ本を教えてほしい。いつも読むジャンルは政治、経済、社会。知識が身につくような本が置かれ... | レファレンス協同データベース
06:30:24
icon

横浜市開港記念会館での演奏会について、開館した大正6年(1917)の記録がわかる資料を探しています。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250525

Web site image
横浜市開港記念会館での演奏会について、開館した大正6年(1917)の記録がわかる資料を探しています。 | レファレンス協同データベース
07:30:28
icon

国会図書館所蔵
『千種之花』 幸野楳嶺画  書誌ID:000010604074

上記資料にチューリップ画の掲載があるか、全4冊のうち何冊目の何ページに掲載があるのかの調査をお願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000098781

Web site image
国会図書館所蔵『千種之花』 幸野楳嶺画 書誌ID:000010604074 上記資料にチューリッ... | レファレンス協同データベース