00:30:02
icon

日本画における、金箔を用いた表現方法について載っている資料が見たい。また、その方法の名称を知りたい。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000217966

Web site image
日本画における、金箔を用いた表現方法について載っている資料が見たい。また、その方法の名称を知りたい。 | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

眉山の麓にある歌碑について知りたい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000220367

Web site image
眉山の麓にある歌碑について知りたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

台湾の農家戸数の推移(1960~2000)(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001573

Web site image
台湾の農家戸数の推移(1960~2000) | レファレンス協同データベース
03:30:02
icon

岡山市北区庭瀬の松林寺の近くにあったという先祖の家がどこにあったのか知りたい。戸籍を遡っても本籍地の地番がわからない。(倉敷市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000156053

Web site image
岡山市北区庭瀬の松林寺の近くにあったという先祖の家がどこにあったのか知りたい。戸籍を遡っても本籍地の... | レファレンス協同データベース
04:30:02
icon

文献は共同通信からいくつかの地方新聞に配信されたようですが、神奈川新聞のみ確認が取れたようです。その他地方新聞の掲載有無を貴館ご所蔵の資料にて調査をお願いできませんでしょうか。
お忙しいところお手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
【誌名】神奈川新聞以外の地方紙
【年次】2015年11月20日
【ページ】不明
【論題事項】宮島喬/西欧の移民・難民排斥案じられる(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000191431

Web site image
文献は共同通信からいくつかの地方新聞に配信されたようですが、神奈川新聞のみ確認が取れたようです。その... | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

1997年1月31日、フランスの「Le Conquet radio」という施設で、モールス信号による通信の運用が終了したそうです。その正確な通信内容や、「Le Conquet radio」がどのような施設だったかを調べており、この出来事が記載された文献を探しています。つきましては、1997年2月1日付けのフランスの新聞(Le Monde紙等)に、モールス信号運用終了についての記事が掲載されていないか調査をお願いいたします。
書誌情報:Le Monde 新聞(マイクロ) 請求記号YB-F23(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000215099

Web site image
1997年1月31日、フランスの「Le Conquet radio」という施設で、モールス信号による... | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

【未解決】『花神 第4巻』(司馬遼太郎 著,新潮社,1972)p10に「医院」や「病院」という言葉を使い始めたのは長州藩が最初であるという記述があった。このことについて書かれた資料はあるか。特に「医院」については、文久3年(1863年)に京都河原町藩邸の向かいにおかれた診療所に「医院」とつけたのがこの用語の使い始めだと書かれている。(山口県立山口図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291002

Web site image
『花神 第4巻』(司馬遼太郎 著,新潮社,1972)p10に「医院」や「病院」という言葉を使い始めた... | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

貴館所蔵の「大阪時事新報」マイクロ版(請求記号:YB-273)に以下の記事があるか,
ご確認をお願いします。

掲載日
1931年(昭和6年)3月19日,20日,21日 ※3日間連続での掲載記事

記事内容
第一劇場(劇団名)が浪花座(劇場名)において上演した際の劇評(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000217707

Web site image
貴館所蔵の「大阪時事新報」マイクロ版(請求記号:YB-273)に以下の記事があるか,ご確認をお願いし... | レファレンス協同データベース
08:30:01
icon

桜田門外の変が起きた時、与力もしくは同心レベルの人では出動することがあったのか知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000163547

Web site image
桜田門外の変が起きた時、与力もしくは同心レベルの人では出動することがあったのか知りたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

千葉県出身の経済学者山口和雄の人柄や詳しい業績、千葉県でのエピソードが載っている資料(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000112291

Web site image
千葉県出身の経済学者山口和雄の人柄や詳しい業績、千葉県でのエピソードが載っている資料 | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

小津安二郎・木下恵介・黒澤明
それぞれの監督作品の写真が見たい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000040230

Web site image
小津安二郎・木下恵介・黒澤明それぞれの監督作品の写真が見たい。 | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

神戸市立中央図書館がある「大倉山」という地名は、古くはどちらの表記であったか。「大倉山」か「大蔵山」か。(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000022619

Web site image
神戸市立中央図書館がある「大倉山」という地名は、古くはどちらの表記であったか。「大倉山」か「大蔵山」... | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

茶碗の裏に「太明年製」とある「太明」とは西暦何年か。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000016598

Web site image
茶碗の裏に「太明年製」とある「太明」とは西暦何年か。 | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

二世五姓田芳柳(にせいごせだほうりゅう)の作品が見たい。(相模原市立相模大野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000196194

Web site image
二世五姓田芳柳(にせいごせだほうりゅう)の作品が見たい。 | レファレンス協同データベース
14:30:02
icon

山梨県大月市にある猿橋(さるはし)の昭和26(1951)年に行われた架替え工事の記録があるか。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000074213

Web site image
山梨県大月市にある猿橋(さるはし)の昭和26(1951)年に行われた架替え工事の記録があるか。 | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

「ごんぎつね」をするので並行読書用に新美南吉の本を用意してほしい。(4年担任)(かつらぎ町立笠田小学校図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000289434

Web site image
「ごんぎつね」をするので並行読書用に新美南吉の本を用意してほしい。(教職員) | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

以下に挙げる期間に行われたプロレス大会の試合結果とコメントについて、掲載日・掲載箇所・記事見出しをご教示願います。下記は探している記事の「プロレス団体名」「大会の開催日」「大会名」「対戦カード(〇〇VS□□で表記)」「特に複写したい選手のコメント・記事(選手の名前で表記)」を記載しています。

・国際プロレス、1968年1月3日日大大会、グレート草津VSテーズ
・国際プロレス、1968年1月8日鹿児島大会、グレート草津VSテーズ
・国際プロレス、1968年1月16日大分大会、サンダー杉山VSテーズ
・国際プロレス、1968年1月17日仙台大会、豊登VSテーズ
・日本プロレス、1969年11月28日両国大会・11月29日静岡大会、コメント:ヒロマツダ・アントニオ猪木
・国際プロレス、1969年12月5日両国大会、コメント:ストロング小林・豊登
・全日本プロレス、1975年12月13日~15日福井大会、コメント:ヒロマツダ
・全日本プロレス、1975年12月9日福岡大会、ローデスVSヒロマツダ
・国際プロレス、1980年7月9日熊本大会、試合結果とグレート草津骨折の記事
・新日本プロレス、1981年10月9日蔵前大会・10月16日大分大会、コメント:アントニオ猪木・ストロング小林(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000328364

Web site image
以下に挙げる期間に行われたプロレス大会の試合結果とコメントについて、掲載日・掲載箇所・記事見出しをご... | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

受請業務について(愛知県産業労働センターあいち労働総合支援フロア産業労働情報コーナー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000002100

18:30:01
icon

「木田郡誌」に出てくる「地頭 藤原基秀」についての情報はないか(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073584

Web site image
「木田郡誌」に出てくる「地頭 藤原基秀」についての情報はないか | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

近江八幡市の浅小井城遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000094926

Web site image
近江八幡市の浅小井城遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
20:30:02
icon

サランラップの製造過程で使用する原料および化学薬品を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000015731

Web site image
サランラップの製造過程で使用する原料および化学薬品を知りたい。 | レファレンス協同データベース
21:30:02
icon

貴館所蔵の久米正雄著『吾亦紅・光の漣』(マイクロフィッシュ)のうち「吾亦紅」の掲載ページを教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000079659

Web site image
貴館所蔵の久米正雄著『吾亦紅・光の漣』(マイクロフィッシュ)のうち「吾亦紅」の掲載ページを教えてくだ... | レファレンス協同データベース
22:30:01
icon

雑誌『鉄道ファン』に収録されている内容につきまして、掲載箇所確認をお願いいたします。

「進駐軍専用列車回想記」(1)(2)が、1974年11月号(№163)と1974年12月号(№164)に掲載されているか。

=====================================
資料種別 雑誌
請求記号 Z16-495
タイトル 鉄道ファン.
所蔵情報 1巻1号 (1961年7月)-1巻6号 (1961年12月) ; 2巻1号 = 7号 (1962年1月)-(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000177251

Web site image
雑誌『鉄道ファン』に収録されている内容につきまして、掲載箇所確認をお願いいたします。「進駐軍専用列車... | レファレンス協同データベース
23:30:01
icon

「遺跡エンジニアリング」に関する記事が、貴館所蔵資料(新聞)の何面にあるのか、または見出し名の詳細を調査頂きたくお願いします。新聞は、以下の二紙になります。
①化学工業日報(書誌ID:000000080341 請求記号:YB-374 所蔵場所:東京本館新聞資料室書庫)
 1989年9月7日号
②石油化学新聞(書誌ID:000000055185 請求記号:Z87-233 所蔵場所:東京本館新聞資料室書庫)
 1989年9月21日号(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244949

Web site image
「遺跡エンジニアリング」に関する記事が、貴館所蔵資料(新聞)の何面にあるのか、または見出し名の詳細を... | レファレンス協同データベース
00:30:11
icon

(1)江戸時代初期、越後~江戸へ徒歩で行くのにかかった日数、およびどの街道を通って行ったか。
(2)明治時代の県内の道路状況について。
 A.明治16年ころの中条から新潟までのルート
 B.明治20年代の新潟から東京までのルート(新潟県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025759

Web site image
(1)江戸時代初期、越後~江戸へ徒歩で行くのにかかった日数、およびどの街道を通って行ったか。(2)明... | レファレンス協同データベース
01:30:22
icon

アイヌの刺し子の写真が掲載されている資料をみたいのですが?(茨城県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000024895

Web site image
アイヌの刺し子の写真が掲載されている資料をみたいのですが? | レファレンス協同データベース
02:30:18
icon

八王子市内の神社で「社宮司社」があり、そこに「石神」を奉っている所はあるか。(八王子市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000285770

Web site image
八王子市内の神社で「社宮司社」があり、そこに「石神」を奉っている所はあるか。 | レファレンス協同データベース
03:30:25
icon

シャロンの著作で「知恵」という作品があるようだが、所蔵があるか。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000074552

Web site image
シャロンの著作で「知恵」という作品があるようだが、所蔵があるか。 | レファレンス協同データベース
04:30:06
icon

『ハチ公文献集』を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000056822

Web site image
『ハチ公文献集』を探している。 | レファレンス協同データベース
05:30:17
icon

海外の妊婦検診事情について、検診の回数や内容などが知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000301447

Web site image
海外の妊婦検診事情について、検診の回数や内容などが知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:08
icon

高槻の飲食店を紹介している本を探している。(高槻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000328222

Web site image
高槻の飲食店を紹介している本を探している。 | レファレンス協同データベース
07:30:13
icon

S型エンジンの断面図が見たいのですが、トヨタ博物館ライブラリー(図書室)に該当資料はありますか。(トヨタ自動車株式会社 トヨタ博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000112458

Web site image
S型エンジンの断面図が見たいのですが、トヨタ博物館ライブラリー(図書室)に該当資料はありますか。 | レファレンス協同データベース
08:30:12
icon

「どうぶつの赤ちゃん」で調べ学習をするので、用意してほしい。(教職員)(かつらぎ町立笠田小学校図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000294897

Web site image
「どうぶつの赤ちゃん」で調べ学習をするので、用意してほしい。(教職員) | レファレンス協同データベース
09:30:22
icon

【未解決】合気道のルーツ と 台東区との関係、歴史について

「気(手かざし)」のはじまりは台東区(鶯谷)と聞いた。それは本当か?(台東区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000227384

Web site image
合気道のルーツ と 台東区との関係、歴史について「気(手かざし)」のはじまりは台東区(鶯谷)と聞いた... | レファレンス協同データベース
10:30:10
icon

神奈川に関する古典を探して授業に役立てたい。伝説や民話でもよいが、出典が古典にあるものを探している(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000103185

Web site image
神奈川に関する古典を探して授業に役立てたい。伝説や民話でもよいが、出典が古典にあるものを探している | レファレンス協同データベース
11:30:25
icon

戦後の水島の開発について知りたい(倉敷市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000038935

Web site image
戦後の水島の開発について知りたい | レファレンス協同データベース
12:30:39
icon

紹介予定派遣(テンプ・ツー・パーム)はどのような基準に基づいて事業を行っているか。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013063

Web site image
紹介予定派遣(テンプ・ツー・パーム)はどのような基準に基づいて事業を行っているか。 | レファレンス協同データベース
13:30:46
icon

『東京大震災日記』の著者である「会田有仲(アイダユウチュウ)について経歴を知りたい。資料中に記載はあるかどうか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000031665

Web site image
『東京大震災日記』の著者である「会田有仲(アイダユウチュウ)について経歴を知りたい。資料中に記載はあ... | レファレンス協同データベース
14:30:11
icon

相模原市内で貝塚などを個人的に発掘したい。発掘していい場所はあるか。(相模原市立相模大野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000229253

Web site image
相模原市内で貝塚などを個人的に発掘したい。発掘していい場所はあるか。 | レファレンス協同データベース
15:30:17
icon

二次方程式のグラフの書き方がわかる本はあるか(東京都立高等学校学校司書会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000142488

Web site image
二次方程式のグラフの書き方がわかる本はあるか | レファレンス協同データベース
16:30:15
icon

幕末の大野藩が開設した洋学館(蘭学館)は、現在「大野藩洋学館跡の碑」が建っているところとは異なる場所にあったと聞いたが、どこにあったのか。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000039393

Web site image
幕末の大野藩が開設した洋学館(蘭学館)は、現在「大野藩洋学館跡の碑」が建っているところとは異なる場所... | レファレンス協同データベース
17:30:14
icon

下記の文献複写を希望しており、貴館のOPACで検索しましたところ、
v.1 v.2 v.3のいずれかに該当するようですが、不明です。
ご教示いただけますでしょうか。


【文献】:T.L.Holzer "Probabilistic Liquefaction Hazard Mapping."
181、1-32、2008
Geotechnical Earthquake Engineering and Soil Dynamics IV Congress 2008 - Geotechnical Earthquake Engineering and Soil Dynamics; Sacramento, CA; United States; 18 May 2008 through 22 May 2008; Category number40975; Code 76251
Geotechnical Special Publication(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000209859

Web site image
下記の文献複写を希望しており、貴館のOPACで検索しましたところ、v.1 v.2 v.3のいずれかに... | レファレンス協同データベース
18:31:03
icon

千昌夫「夕焼け雲」の楽譜(佐賀市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000247807

19:30:31
icon

JIS K7113「プラスチックの引張試験方法」を探している。JISの規格票を見たが、この規格番号は抜けていた。(立命館大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102336

Web site image
JIS K7113「プラスチックの引張試験方法」を探している。JISの規格票を見たが、この規格番号は... | レファレンス協同データベース
21:30:37
icon

1.浅草紙について
2.ヒヤカシについて→落語などで題材となっているものがあれば知りたい。(台東区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000241426

Web site image
1.浅草紙について2.ヒヤカシについて→落語などで題材となっているものがあれば知りたい。 | レファレンス協同データベース
23:30:48
icon

青江三奈さんのCDに入っている「抱擁」は,もともと誰の歌だったのか。また,何年ごろ出された歌なのか。
歌い出しは「頬をよせあった」と記憶している。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000164455

Web site image
青江三奈さんのCDに入っている「抱擁」は,もともと誰の歌だったのか。また,何年ごろ出された歌なのか。... | レファレンス協同データベース
00:30:18
icon

狩野元信、松栄は、どこに住んでいたか(京都府立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000207991

Web site image
狩野元信、松栄は、どこに住んでいたか | レファレンス協同データベース
01:30:23
icon

化学基礎の授業で、好きな元素について調べる。元素に関する資料を揃えたい。(2016追加分)(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000193060

Web site image
化学基礎の授業で、好きな元素について調べる。元素に関する資料を揃えたい。(2016追加分) | レファレンス協同データベース
02:30:18
icon

「舌炎」に関する本を探している。
テレビか何かでうつ病の薬も効くと聞いた。なにか対処の方法が書いているものがあれば読みたい。(西宮市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000314798

Web site image
「舌炎」に関する本を探している。テレビか何かでうつ病の薬も効くと聞いた。なにか対処の方法が書いている... | レファレンス協同データベース
03:30:21
icon

最初から本の地の部分が全部裁断されていない本(洋書)を見た。これは製本ミスか、それともそういうものとしてつくられているのか、どちらなのかを知りたい。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000026790

Web site image
最初から本の地の部分が全部裁断されていない本(洋書)を見た。これは製本ミスか、それともそういうものと... | レファレンス協同データベース
04:30:22
icon

江戸時代末期まで用いられた馬沓(馬草鞋)について知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000041427

Web site image
江戸時代末期まで用いられた馬沓(馬草鞋)について知りたい。 | レファレンス協同データベース
05:30:30
icon

デザイナーのピエール、カルダンがデザインした作品や、彼と関連する会社が商品化したものなどのカタログ、図録、目録といった印刷物が存在するか知りたい。
特に日本語で表記されていなくてもよいです。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000114420

Web site image
デザイナーのピエール、カルダンがデザインした作品や、彼と関連する会社が商品化したものなどのカタログ、... | レファレンス協同データベース
06:30:04
icon

『戸畑市史』99頁に出てくる「津田市之允」とは何者か。(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000241880

Web site image
『戸畑市史』99頁に出てくる「津田市之允」とは何者か。 | レファレンス協同データベース
07:30:15
icon

明治時代に松江市から北海道へ移住した人数のわかる資料がないか。(島根県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000081055

Web site image
明治時代に松江市から北海道へ移住した人数のわかる資料がないか。 | レファレンス協同データベース
08:30:27
icon

貴館で所蔵されている時事新報(マイクロ版YB-65)の下記の記事について、「発行年月日」、「朝・夕刊の別」、「記事名(見出し)」、「掲載面」をご教示いただきますよう、お願いいたします。

1. 大正3年5月8~10日に掲載された中村星湖著「五月の小説」という批評の西条八十「シンジ小品」について書かれた部分
2.大正3年12月20~22日に掲載された三木露風著「本年の詩壇」の中の西条八十の批評の部分
3.大正9年3月18~20日に掲載された掲載正富汪洋 著処女会の歌「野の幸」から現下の詩壇までの西条八十「山の母」の批評の部分
4.大正9年7月26~29日に掲載された西条八十 著 「弾丸を代へよ(詩一編) 」
5.大正9年7月26~29日に掲載された西条八十 著文芸時事(感想)
6.大正10年8月28日に掲載された西條八十 著「西條八十氏から(記事。西條八十からの書翰) 」
7.大正12年12月8日~9日に掲載された大藤次郎著災いと詩と人 「災禍の上に」を評すの西条八十の評論の部分
8.大正13年3月29日~30日に掲載された山田耕作著 「作曲者の要求 詩小説戯曲に対する」の西条八十の部分の評論
9.大正14年11月22日~25日に掲載された西条八十著灰皿(記事 西条八十)
10.大正8年5月18日に掲載された記事「文壇小咄」の西條八十の部分(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000096668

Web site image
貴館で所蔵されている時事新報(マイクロ版YB-65)の下記の記事について、「発行年月日」、「朝・夕刊... | レファレンス協同データベース
09:30:07
icon

中国の企業情報に関する資料(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001543

10:30:17
icon

19世紀のイギリスの国会議員(下院議員)ヘンリー・ジョージ・パーシー(Percy, Henry Jeorge)の生没年が知りたい。パーシー伯爵とも言われる。デューク・オブ・ノースランド(Duke of Northumderland)の息子で、1820~1920年の間の生存と思われる。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013171

Web site image
19世紀のイギリスの国会議員(下院議員)ヘンリー・ジョージ・パーシー(Percy, Henry Je... | レファレンス協同データベース
11:30:11
icon

下記4件の新聞に掲載された論文を探しています。新聞の掲載面等が特定できません。
確認をお願いいたします。

①新聞紙名:「読売新聞」
論文名 :「松本清張氏の文」(論文名は不確か)
著者名:松本清張
掲載日付:1989年11月15日(夕刊)

②新聞紙名:「読売新聞」
論文名 :「松本清張における森鴎外(上)」
著者名 :星加輝光
掲載日付 :1993年7月27日(朝刊か夕刊か不明です)

③新聞紙名:「東京新聞」
論文名 :「大波小波」
著者名 :匿名者
掲載日付 :1964年1月19日(朝刊か夕刊か不明です)

④新聞紙名:「神戸新聞」
論文名 :「敦煌と「砂の器」」
著者名 :直木孝次郎
掲載日付 :1980年9月8日(朝刊か夕刊か不明です)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108798

Web site image
下記4件の新聞に掲載された論文を探しています。新聞の掲載面等が特定できません。確認をお願いいたします... | レファレンス協同データベース
12:30:27
icon

成田の民話で、竜が出てくるものとヤマトタケルが出てくるものの資料を探している。(成田市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000189386

Web site image
成田の民話で、竜が出てくるものとヤマトタケルが出てくるものの資料を探している。 | レファレンス協同データベース
13:30:03
icon

箕作秋坪の生涯について知りたい(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028929

Web site image
箕作秋坪の生涯について知りたい | レファレンス協同データベース
14:30:27
icon

①「ヒルの生物学と行動」(推定邦題 ロイ・ソーヤー〈Roy Sawyer〉著 オクスフォード大学出版会)は邦訳されているか。②ヒルに関する図書(県立図資料)を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000019531

Web site image
①「ヒルの生物学と行動」(推定邦題 ロイ・ソーヤー〈Roy Sawyer〉著 オクスフォード大学出... | レファレンス協同データベース
15:30:15
icon

中国福建省の地図を見たい。(小平市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000235931

16:30:20
icon

「ドルマン」についてお尋ねします。
・原本 
http://id.ndl.go.jp/bib/000000017463
・複製版 
http://id.ndl.go.jp/bib/000000028365
・マイクロ 
http://id.ndl.go.jp/bib/000004204078

第1巻第7号(1932)の pp.25-26 が欠落しております。該当ページに掲載されている記事の利用を希望しているのですが、貴館ご所蔵資料に当該ページは欠落なく含まれていますでしょうか。
ご調査のほどよろしくお願いいたします。

※他の数機関(原本所蔵)へ照会したところ、同様に pp.25-26 が欠落とのことでしたため、発行時において元々欠落していた可能性もございます。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000220543

Web site image
「ドルマン」についてお尋ねします。・原本 http://id.ndl.go.jp/bib/00000... | レファレンス協同データベース
17:30:16
icon

ドイツの図書館事情について知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000017486