前回の成田発は2年と11ヶ月前の、全世界がCOVIDで閉じてた頃だったので、ものすごいもとに戻った感を眺めてる。
そもそも免税店がガッツリリニューアルオープンされててまばゆい。
(あの時の中継地、ドーハの空港は当時もまばゆかったけど)
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
前回の成田発は2年と11ヶ月前の、全世界がCOVIDで閉じてた頃だったので、ものすごいもとに戻った感を眺めてる。
そもそも免税店がガッツリリニューアルオープンされててまばゆい。
(あの時の中継地、ドーハの空港は当時もまばゆかったけど)
いつも出国前のセキュリティチェックで引っかかる上に、アワアワして、あそこにパスポートを挟んだ航空券を置き去ったり落としたりしては真っ青になって駆け戻る、を複数回やらかしてるのね。
必ず見つかってるのは運が良いだけ。人の多いセキュリティゲートの出口に転がってたり。
今回もラップトップ入れてたスーツケースが引っかかり、ラップトップ自体は別途出してチェックされ、パス。
がしかし仕舞うべきスーツケースがチェック受けてる間、忘れないよう、落ちないよう、ひと呼吸置いて立てかけておいたのに、ああでもないこうでもない話してる間にまんまと忘れて行きそうになった。
今回は係官の姐さんがすかさず声かけてくれたので、走ったり失くしたりせずに済んだ。
中継地着いてからの乗りかえ航空券がまだチェッキン出来ないので、大きいツヅラも一旦ピックアップしなきゃならんのかと絶望してたけど、ダメ元でチェッキンカウンターで聞いたら調べてくれて、現地滞在24h以内ならそのまま預かってくれると言うことで、おれ21hだからセーフだったので、手配してくれたのでよかった🥲
ダメ元で聞くのだいじね。
しかし微妙によくある気もしないので、ロストしないか不安になるっていう😆
むしろ若干のイレギュラーなら気に留まるかすら。