23:56:58 @balloon@calc.bal.ovh
icon

ああ、日付が変わってしまう。そろそろお風呂→ベッドモード。🛀🛌
環境が変わってもそのままでも、少しでも楽しい時間を過ごせればと思いますよ。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
:Shiropuyo_ofuton:

23:53:22 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Misskey 全体の流入が落ち着いた感じがしていて、特に今日の午前中は動きが殆ど見られず。(新人さんとかの対応があったでしょうから……)だから io の TL を見るしかなかったんですよね。夜はさすがにはやくなってきてましたが、特別なことをせずにソーサhル TL を見てしまってましたから。それだけ落ち着いてきてますね。なので、今月は io の TL もちょこちょこ確認してみる事にしています。(サブトークアカウントに昇格)
:Shiropuyo_Keyboard: カタカタ...

23:22:33 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Misskey v13 では MFM で LaTeX が廃止されているのですが、Calckey では \LaTeX が表示できるんですよね。それどころかマクロまで入ってしまったという。Misskey v13 でも進化も感じていますが、Calckey も独自に進化が発生してきてるんですよね。FoundKey も何か行っているようですし。akkoma がすっごい進化して、Pleroma が一部を取り込んでるのとは違う動きで、それぞれに勢いを感じますね。
:Shiropuyo_hohoemi:

23:11:34 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Calckey の main で新規インストール失敗するケースってなんだろう? Misskey に慣れてる人ならはまる要素はないと思うのですが……(beta・dev は Rust インストールが必要になりましたが)
​:thinking_omurice:​

22:54:35 @balloon@calc.bal.ovh
icon

​:honekko:​​:blobbonenomdoggo:​

20:32:11 @balloon@calc.bal.ovh
icon

​:ablobwobroll:​ ←ロール

17:47:53 @balloon@calc.bal.ovh
icon

今日も りんごぱい と Calckey.jp の 2 ヶ所間で行われるショーがはじまったようです……
:Shiropuyo_coffee:

15:04:57 @balloon@calc.bal.ovh
icon

とりあえず、救急搬送されて、病院で応急処置を受けつつ、io へノートしている人を観測しているところ。
:ablobcatreachflip:

14:24:38 @balloon@calc.bal.ovh
13:46:51 @balloon@calc.bal.ovh
icon

@ai@otofu.uk フォローして

13:17:00 @balloon@calc.bal.ovh
icon

​:ablobwobroll:​ ←ロール

12:40:30 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Calckey の Mastodon API 対応! なるほどね~~~Mastodon 慣れしている人に Calckey は受け入れられてると。ちなみに Mastodon API 対応は現在開発が進んでいる 13.2.0 beta・develop 系で、main の 13.1.4 は入ってなかったと思います~。
:Shiropuyo_coffee:

12:29:52 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Misskey v12~v13・Calckey の追加情報は 16 項目が最大。
メモメモ...

11:34:47 @balloon@calc.bal.ovh
icon

:nyanpuppu:​​:ablobcatreachflip:

11:25:19 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Misskey・Calckey および Mastodon は現在最低でもメモリ 2GB なので、もしメモリ 1GB の環境でお知らせ位の投稿位できれば十分、という目的で構築したいのであれば……
・めいどるふぃん(Misskey 軽量版 Dolphin の めいめい お嬢様派生)
・akkoma(Pleroma の派生。MFM 一部対応、絵文字リアクション対応など)
辺りが自分は良いと思いますね。他にも探せば軽量なものがあるので、気になる人は探していただければ。
:Shiropuyo_hohoemi:

11:05:03 @balloon@calc.bal.ovh
icon

これ気になったのは、Calckey をまともに採用するところがでてきた、という感触なんですよね。Misskey よりは Calckey の方が更新頻度が低く、更新リスクも減る点でしょうか。
:Shiropuyo_coffee:
https://privatter.info/

Web site image
privatter.info
09:21:47 @balloon@calc.bal.ovh
icon

Calckey、Cat モードの「耳を付ける」のと「な→にゃ変換」が分離されました。 「な→にゃ変換」は現在日本語仕様なので、海外の人には合わず、でも耳は付けたい!という事で、こんな実装ですね~。次のバージョンで反映されるでしょう。beta から RC か正式版の予定。
:ablobcatreachflip:
https://codeberg.org/calckey/calckey/pulls/9798

Web site image
Separate cat-avatar mode and speak-as-cat nyanification
09:17:56 @balloon@calc.bal.ovh
icon

おはようございます。ごきげんよ~~~
4月はじめての平日で、職場は変化があるところもあるでしょうねぇ。
おいらは個人事業主で仕事場は一人だから、変化なし~~~
:Shiropuyo_Keyboard: カタカタ...