2023-08-13 23:40:28 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-14 00:29:12 Luccaの投稿 lucca22m@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-14 05:59:13 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

なんでこういうことするの

Attach image
icon

転職サービスでの企業からの「いいね」って返信が必要なものなんでしょうか…
何を返信しろと…
(転職の意思なしにしてあるはず)

Attach image
icon

何かのウェビナーに参加するときに、Findyへの登録が必要で、仕方なく登録した記憶がある。

2023-06-29 19:53:16 れいたろう@2日目西さ37aの投稿 reitarou@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@hsmt そうですね、政府の考えにはちょっとびっくりです。
私は2回結婚してますが、2回とも式なしです。
必要なかったので…

icon

ぐぬぬ、 データベースのテンプレートを編集するボタンは作れない?
編集するページは選べるけど、テンプレートは選べないっぽい?🥺(指定しても動かなかった)

Attach image
icon

Open Pageでテンプレートを開くのも試そうとしたけど、選択肢に出てこなかった…

icon

@fujii_yuji ですね。
それを探せない人がいるので「ボタン」を作りたかったのです…!
間違って違うページ編集しちゃうみたいで…

2023-08-14 19:25:31 もちもちずきん🍆 :zuiho:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ウェブサイトは運用が命

icon

『Webサイトは運用が九割』で書籍を書けそう

icon

コンテンツ、デザインあっての実装ということでね。
私なんて何もしてないんだなと思うことがあります。
いつかAIかなにか、あるいはノーコード的な何かで、なくなってしまえたらそれは良い事なのだろうなと。

icon

X、非フォロー関係の投稿群が目立って表示される状況によって、だんだん「令和の2ちゃんねる」化してきた気がする。炎上や祭りの情報が常に最上部にある感じ。

icon

コンテンツもニュースや告発が多くなり。昔は「ニュース速報+」とか見てたなあ、と懐かしく思うなど…

icon

あの頃よりもネットに繋がっている人の数が爆発的に増えているから、アカウントがあったとしても、実質、通りすがりの名無しさんと同じように書き込みできるし。

2023-08-15 08:17:15 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Maku○keでのクラファン、という時点で「怪しい」と思ってしまいましたが、きちんとしている?ようす…。
一部のOEM品?とか、微妙な商品の印象が強すぎて。

2023-08-15 08:12:59 Andrew Wooldridge 🌱の投稿 triptych@social.yesterweb.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@rriver 我が家はアサヒネット(プロバイダ)の固定IPオプションを使ってます。
マイIPも社の拠点で使っていますが、特に問題なく使えているようです☺️

icon

いやいや、アサヒネットの固定IP、めちゃ値上げするじゃん!?
880円が1980円て。

asahi-net.jp/news/20230801_01.

Web site image
固定IPアドレスサービス リニューアルのお知らせ | お知らせ | プロバイダ・インターネット接続は ASAHIネット
Attach image
2023-08-15 17:52:39 Hostdon公式アカウントの投稿 hostdon@mstdn.hostdon.jp
icon

【お知らせ】【終了済み】
現在東京リージョンの一部のインスタンスにて緊急のメンテナンスを実施しております。復旧まで今しばらくお待ちください。

2023-08-15 21:19:59 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ペライチ、初めてスマホから触ってみたのですが、ちょっと感動しますね…本当にスマホから編集から公開までできるんだ…

icon

@fujii_yuji うちは1Passwordをチーム契約しています。

2023-08-16 04:13:20 Astra Kernel :verified:の投稿 AstraKernel@infosec.exchange
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-16 05:25:55 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

qiita.com/aikasu/items/c1bf747
キャリアのために興味なくても勉強できるのかなり強者感

Web site image
技術に興味がなくて何が悪い? - Qiita
2023-08-16 05:31:06 9to5Macの投稿 9to5Mac@mastodon.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

evilじゃん!Twitterは短縮リンクの機構を使って、わざと他のサイトへのリンク表示を5秒も遅延させている。

> When you click on a link to one of the affected websites, there’s a noticeable five-second delay before the actual website’s URL starts to load.

9to5mac.com/2023/08/15/twitter

Web site image
Twitter begins throttling all links to Threads, Instagram, news outlets, and more - 9to5Mac
2023-08-16 05:45:46 kepanoの投稿 kepano@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Obsidianのプロパティ、どうやったらこういう表示にできるんだろうと思ってググってた。有料アーリーアクセス的なものに参加しているとダウンロードできるのかな。一回完結25ドルなら払えるなあ…(心が動く

mastodon.social/@kepano/110895

Web site image
kepano (@kepano@mastodon.social)
icon

👀

> 分散型ウェブの理想と現実──陰謀論のサイロ化が加速している
> マストドンなどのSNSや暗号通貨で使われる独立稼働型のサーバーは、インターネットが引き起こす問題の解決策として喧伝されている。だがその実態は理想とはおよそかけ離れたものだ。
wired.jp/membership/2023/08/16

Web site image
分散型ウェブの理想と現実──陰謀論のサイロ化が加速している
2023-08-16 10:53:56 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-16 10:55:36 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-16 10:56:41 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-16 14:46:45 ひしもちの投稿 hsmt@mstdn.books-lighthouse.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-16 15:42:06 ひしもちの投稿 hsmt@mstdn.books-lighthouse.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかドキッとしたけど正しい計算になります、ということね…!

Firebaseからの「[Billing Notice] Cloud Storage for Firebase bill may be higher than expected」という題名のEmail
Attach image
2023-08-17 10:45:50 もんどの投稿 momdo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-17 13:30:03 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

無印良品の「裏写りしにくいダブルリングノート」muji.com/jp/ja/store/cmdty/det
裏写りどころか貫通してるんやが…

Web site image
植林木ペーパー裏うつりしにくいダブルリングノート | 無印良品
Attach image
Attach image
icon

ひくっ😂
--
アウトプット活動を解析した結果、技術力スコアは 3.10 でした
これは約 170 万人中 103,728 位です🎉

lapras.com/

Web site image
LAPRAS - AI技術で、ひとりひとりに合った新たな可能性を送り届けるサービス -
Attach image
icon

リロードしたらスコア変わりました

Attach image
icon

あらゆるサイトの『Twitterシェアボタン』がiPhoneで動かない気がする??私だけ?
パソコンは平気だ…

icon

@miral_kashiwagi そうなんですね、情報ありがとうございます…!困りますね。汗
Slackからのリンクなども、iPhoneでは投稿に飛べなくなっているようで、なにかがおかしくなっていそうです。

2023-08-17 20:15:54 もんどの投稿 momdo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-18 07:50:34 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いま、日本でアマチュアミュージシャンが自分の音楽をアップロードするサイトってYouTube以外には存在しないかも?
SoundCloudは英語のみ。MySpaceは日本語版はなくなったし。
Podcastなら日本向けサービスはあるけど、音楽はもうない?

日本語対応で、SoundCloudみたいにプレーヤーを自サイトに埋め込めるサービスあったら教えて欲しいです。

icon

無料ホームページのsound.jp、なんとなく思い出して検索してみたら、現役なんですね…!

@sound.jp 無料ホームページ
Attach image
icon

@momdo ありがとうございます!時代は動画ですね…!

icon

@jdash2000 ありがとうございます!音声ライブ配信に特化したサービスなんですね。なるほど…!

icon

私は『公式の情報』を一番信用するので、その辺りで周囲との感性のズレを感じる事がある。マニュアルとか広報とか。
『中の人の言うことなんて信用できないでしょ』みたいに言われると、『??』と思う。むしろ基本、外の人の方が部外者だしなんも責任ないし知らなくない?というか…。

icon

マストドン、ファボ一覧が見えないのは、やはりいいですね。

いろんな意味合いでファボっているので。同意しない意見でも、興味深ければファボったりするし。

icon

@nibushibu Xのアプリから投稿へのリンクを取得すると、x.comになっちゃいます。汗
少なくともiOSはちょっと前からその仕様になっています。

2023-08-19 09:37:46 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「最新の Android バージョンを対象とするように、以下のアプリを更新してください」のお知らせが来てしまった…
でアプリ作ってるんだけど、それぞれアップデート?したらどうにかなるかな
うぅ…

Attach image
icon

の話題をよくみるので、私も使ってみることにする。これはぱっと見、Xにしか見えないかも :verified_paw:

icon

左下でかんたんにアカウントを切り替えられるようになってるのは本家よりイイなあ。

Attach image
icon

リール動画って早送りや巻き戻しができないのが超ストレスに感じるんだけど、他の人は平気なのか…?

icon

もさっそくブーストして見た目を変えてみる。 は楽しい。

Attach image
icon

4 -> 5, そしてAndroid なんちゃらの8へのアップグレードに苦戦している…
Namespace は書いてあるのに書いてないと言われる…先が流そう…
```
capacitor Namespace not specified. Please specify a namespace in the module's build.gradle file like so:
```

Attach image
icon

1個1個見ていって見つけました。
capacitor-androidにnamespaceがなかったようなので、そこを追加したら通るようになりました。

Attach image
icon

一難去って、また一難。
```
error: package androidx.print does not exist
import androidx.print.PrintHelper;
```

Attach image
icon

AngularもVueもReactも書くけど、一周回ってこれと言って好きなモノがなくなった感じがする…
動けばなんでもいいです…

icon

初期:Vue、かんたんな感じがしていいな
中期:Angular、きっちりしててコード見やすくていいな
後期:React、メジャーだから情報多いし、JSXも怠惰でいいな

いま:なにもわからん

icon

ビジネスも人と人だから、本当に色々とあるものですね…

2023-08-18 19:34:15 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

個人事業のロゴ、愛着はあるし、気に入っているけれど、なんとなく「いまの気分」ではないような気持ちがあって、違和感もある。
作って10年経てばそんなものかな。変えるつもりはないけれど、なんとなく不思議な気持ちが湧いてくる。

icon

I wish to log in with multiple accounts on mobile app :ablobfoxbongo:

2023-08-19 23:02:42 meduz'の投稿 meduz@m.nintendojo.fr
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-19 21:21:47 のらいぬJapanetの投稿 noradog_japan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とても参考になる良い記事でした
iOS絵文字は商用利用不可とは知りませんでした

Whisper、ChatGPTを活用した、テキスト入力不要な新感覚メモ日記アプリの紹介と、開発における学び
note.com/nyosubro/n/na2b9c6ede

Web site image
Whisper、ChatGPTを活用した、テキスト入力不要な新感覚メモ日記アプリの紹介と、開発における学び|nyosu
2023-08-20 05:37:05 9to5Macの投稿 9to5Mac@mastodon.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-20 10:16:19 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-20 09:46:12 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

何でウェブサイトを作るかの話、色んな人に聞くとほんと面白い。
「なんだかんだコード書く(DreamweaverからJSフレームワークまで)」「やっぱりWordPress」「最近はWix」「ほぼSTUDIO」「特定CMS特化」など…
それぞれの場での「今はこれがスタンダード」が異なっている。

2023-08-20 08:25:57 やぎの投稿 capla@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

toBかtoCか、そして企業規模や、そもそも依頼者が企業なのか個人なのかとか、色んなところで「得意分野」が異なるから、たぶんその都合が大きいような気もする。 特定方式特化の会社でない限りは、みんな、都度、どれにしようかなと迷いながら選んでいる気がする。

icon

社会がありのままの私を許してくれるなら薬を飲まずに生きるけど、残念ながら『みんなと共存してうまくやる』ことが必要なので、薬漬けでどうにか適応しています…!
当然、薬以外にも頑張ってるけど、適応できていない時もあるとは思う。無理しないと社会には組み込んでもらえない🫠

2023-08-20 15:05:15 Hulavikingの投稿 hulavikih@universeodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あれ? って、自分でスタイルを作れなかったっけ🤔
選べるののほかに、自分でも色を設定して作れた記憶が…別システムの記憶が混ざってるのかもしれない。
もしかして機能的にLP編集機能に吸収された?

icon

いろんなソフトやサービスを米ドルで買ってる。稼ぐのも米ドルじゃないとキツいよね…🫠
いっそ日本の通貨が米ドルになったらラクなの?(なんの話)

icon

クレカ明細を見てはため息。

2023-08-20 22:28:41 koyama shigehitoの投稿 chabatake5@hachyderm.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。