23:36:04
icon

うえーつらい
かなりつらい

23:35:49
icon

suspend function cannot be made Composable(それはそう) になっている

23:28:24
icon

若く見えるなぁ、すげぇや
なんか終わりそうな雰囲気出してるけど

22:59:59
icon

てかKotlinX Serializationでオブジェクト復元って可能なのか?

22:58:58
icon

今日明日でKotlin Reflectとめちゃくちゃ格闘するか

22:55:59
icon

それはやろうと思えばhrefだけ変えれば可能なんだけど、一部のクライアントアプリがhref読まなくて壊れるのでやらない

22:53:24
icon

一時期あったんだけど、URLとかタグが壊れるから一回削除されて、その後URLは変換しないみたいな処理ができるようになったけどやってない

22:52:40
icon

そういえばうちのcat改造は英語変換入れてないんだよね
入れようと思えば入れられるけどめんどいっつってやってない

22:51:12
icon

うーん、AndroidX Navigationを画面関係なく無理やり使う作戦、さすがに無茶だなぁ

22:45:12
icon

打ち切りだとわかって それでも書き殴った
思い描いた自分たちではない 結末を描いてく

22:09:24
icon

なんか明日遊ぶ予定ないかな(ない)

22:09:10
icon

生きるのめんどくさくなってきたな、明日の飯を考えたくない

21:51:08
icon

1日に2回は寝落ちするからめっちゃ日付感覚が細切れになっててここ数日で10日くらい過ごした感覚になってる

19:12:34
icon

今月後半仕事しなくていい勢いで稼働時間確保してる

17:29:23
icon

何もしなくても勝手に起きてるよ

17:28:02
icon

今日俺まともな時間に眠れるのか?

16:52:25
icon

うーん、睡眠時間崩壊太郎はちょっとやそっとじゃ睡眠サイクルを修正できないことが証明されてしまったな

16:38:23
icon

ねっ、寝落ちしたー!!!!っ

12:39:44
icon

いまはマックの味します

12:23:28
icon

すき焼き月見の中から卵の殻出てきたけど大丈夫この商品

12:11:59
icon

今日の飯(ぼっち)

Attach image
12:06:17
icon

自宅周辺ふつうに5Gじゃん、いつからや

12:01:38
icon

屋外暑くね?

11:57:42
icon

マックえらい混みようなんだけどなにこれ

11:49:24
icon

お取り扱いがありませんとか言われてわざわざ1個遠い店舗まで歩く羽目になっとるが

11:43:01
icon

服着たし行けるわ

11:42:53
icon

マックって手ぶらで行っていいとこじゃん

11:30:52
icon

着替えて飯買いに行くか

05:26:09
icon

@d_time ほい

05:24:49
icon

ヴァロで朝を待つか

05:23:14
icon

今更だけどSCって言うとStable CoinなのかSmart Contractなのかわからんのか

05:22:01
icon

OK

05:21:29
icon

あれはメールクライアントがscriptまでは読まないの対策したそれなりにかしこいやつよね
メールクライアントに画像表示止めさせて対策してるけど

05:20:38
icon

まだ泊まるとこ決めてないよ(フリではない

05:16:12
icon

例のやつ23日開けてあるので気が向いたらどうぞ

05:13:46
icon

PromiseをPromiseで包んでしまうやつな

05:13:35
icon

間違えて async () => って書いてあった

05:13:10
icon

わかってたはずなのに普通にPromiseの使い方間違っててびっくり

05:00:24
icon

結局マニュアルオペレーションに頼っているこの環境よくないぞ!!と思いながら気軽に本番ログインしてる(気軽ではない

04:34:39
icon

ありがとうftp.jaist.ac.jp

04:19:54
icon

今日は午後仕事したら寝るから

04:19:34
icon

睡眠サイクルおしまい太郎です

04:19:23
icon

始発おつです

04:17:28
icon

絶対やりたくないんだけど

04:17:19
icon

デプロイにやり直し効かないしお金かかる実行環境とかつらすぎない?

04:04:04
icon

秒で終わらせた仕事をいつ報告するかみたいな感じになってる

03:00:57
icon

こうやって書くとconstructor不要って警告出るからああなったんだろうな

Attach image
02:58:01
icon

Kotlinの一番引数の多いコンストラクタはクラス定義行に書く仕様をめちゃくちゃキモく使うとこうなる

02:56:29
icon

コンストラクタにコメント書きたかったのはわかるが、だったらconstructorってつけてくれ

02:55:41
icon

気持ち悪いソースコード見て泣いてる
なんでL46は括弧から始まってんのって上見たらクラス定義だった

Attach image
02:33:27
icon

AndroidX NavigationのNavGraphだけ使えないかなと思っていたが余計なものがいっぱいついてきそう

02:18:48
icon

Waypointの存在感半端ないな

02:17:59
icon

画面がうるさい

02:17:54
2022-09-10 01:38:49 Posting 藍碌 (landodon) yustier@heislandmine.work
icon

This account is not set to public on notestock.

01:23:36
icon

Vivaldiあるあるだと思うんだけど、メニューが長すぎて迷子になる

01:06:39
icon

IAM Identity CenterはSingle Sign-onと何が違うの
できること一緒じゃね?

01:02:16
icon

(AWS Single Sign-onの後継サービス) まで含めてサービス名なのウケる

Attach image
00:59:02
icon

でもゲーム業界なんてとりあえず動けば何でもいいと思ってるんだろうからめちゃくちゃな管理されてても全然不思議じゃない(悪口

00:49:33
icon

スプラのインクってどういうデータ構造で管理してんだろうなー
面に対して各ピクセルの色保持とかなのかしら