おー

テスト

:genbaneko_yoshi:
画像とかも

@aries リプライ

@kxn4t @aries わふー

よかったうまいこと弊鯖のDBがRDSからpostgresコンテナに移った

te

弊鯖バックアップ自動化テスト実行中…

こやつは削除

DBのバックアップ、gsuiteに投げちゃうと一回あたり$0.4くらいネットワークで持っていかれるのめっちゃ高いな

s3に投げるか

lightsailの転送量考えたらサーバのバックアップはgsuiteに飛ばすんじゃなくてs3に流したほうが易そうな気がしてきたがうーん

直すのは明日夜だな
とりあえず取れるようには成ったしひとまずおしまい

ねますねました

404 エラー - 診断メーカー

あさです

2日連続こんな時間に寝るのはよくない…

人生どうでも良すぎて2日連続で寝坊してるのだめすぎる

起きました

『シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ) 0706版』世界同時上映決定! – エヴァンゲリオン公式サイト evangelion.co.jp/news/shin_eva

エヴァンゲリオン公式サイト News

変換器家に忘れてきたな
私物仕事に使いたくないからいいっちゃいいか...

しゅっきん

水分不足でしんでしまう

私に新人一人つけるんだったら私の待遇上げろよ人の面倒見てあげるほど金貰ってねーぞ

オフィス暑くてマシンルームに籠もってるけどここでできるお仕事が終わってしまいくっそ暑い室内で作業する必要が

睡眠が要らない体と心が欲しい

昨日のは結局BGPか
大規模なのこればっかりね

あさごはん

設定は同じはずだけどRLoginからsshしてtmux使うときマウスホイールの動きが家のpcとお仕事pcとで違う...
スクロールしてほしいのにコマンド履歴出るのなんあの

rloginのバージョンなんかなぁ

同じサーバ相手にして動作が違うからクライアント側なんじゃがなー

% cat .tmux.conf
set-option -g mouse on

家のRLoginのバージョン確認しとくか

@aries 修正完了

しょこらてぃえあるけどデフォで入ってないからうんt

うっさんじ

昼休み30分くらいだったしおやつタイムと行こう

今日のおやつはラムネよ

mailgunのDNSバリデーショングリーンになって1時間ほど立つけどdisabled domainになってるのでサポートにぶん投げ

24時間以内に返信ってあるしちょうどそのくらいがdnsの限度だろー

戦車道1つ見たしそろそろ戻るか

blog mstdn plとサブドメイン切ってあるサイトはあるけどwwwとかただ単にasterism.xyzとしてあるサイトも持ちたい

2019-06-25 17:14:51 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

blowjob.asterism.xyz

邪悪な自撮りページ

ビルド環境作るの楽だしhugoにしとこ

豚鼻

退勤

給料糞でやっていき消えてきたな

もう労働時間削らねば

頭に来たらすぐ辞めるけどボーナス受け取るまではいる予定なのでもへ社はそのときまで募集してたらね

フロントは辛そうだからやりたくないけどサーバサイドだったらプヨグヤミング頑張るのは全然あり

少し書いたことある言語は色々あってもなにかちゃんと作ったことがあるのはcとjsくらい

なにか作ってお勉強したいけど何作るかのアイデアがない

今使ってるhugoのテーマいつの間にか開発再開されてたしプルリク送ってみようかしら

改造してdonとkeybaseのアイコン出すようにしてあるけど本家に貢献できていない

各種管理者権限持ってる人を安月給で雇うってことはどうなってもいいって事だな?

2019-06-25 19:05:33 いっちーの投稿 k_itsuki@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

えらいっ

懐の余裕は心の余裕

シンクラ構築する側から言うと金を出さないのが悪い

システムに金を出さない層に振り回されてる被害者が、かな...

10GbEth以上のLAN、オールフラッシュHCI、一人あたり物理CPU4コア以上、メモリ盛り盛り森鴎外とかやればかなりマシにはなると思うよ(こんだけやっても良いかと言われると...)

GPUもだ

土曜日仕事、来週火曜水曜夜遅そうだし来週休み入れよ

それだけあればね

シンクラにGPU使うの多分使うプロトコルによってかなり差がある
CADとかデザインのお仕事しないなら不要だからそんなものよりメモリを積め派です

awsのiamは色々しょぼくて組織で使うのだいぶ辛そう

administrator無きゃできることが少すぎる

無きゃできないことが多すぎる

2019-06-25 19:26:37 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

みなさんのご想像通り

これめっちゃすき

2019-06-25 19:31:17 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

は?

弊社 弊社

三峰はいるけど一ノ瀬がいない

notestockに引き継がれており

もうちょっと期間絞れば色々出そう

スクショ貼るときにちょっと気になる

2019-06-25 19:45:38 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

pleromaなんでblob.pngみたいなやつ含めたりするかなぁみたいな

RLoginのバージョン古かっただけだ😟

寝る直前に連絡

忘れるなこれ

vscodeのすぐとなりにCOM3D2のショートカットを置いてたのでブログ書こうとしてエロゲ起動するみたいなことを数回繰り返している

親に向かって何だその::beforeは

どこで挿入されてるんだこいつ…?

keybaseアイコンが表示できん

@nzws みたいなんですが、ならなんでfa-keybase指定してあるやつにアイコンが出ないんじゃろーという
バージョンか

なるほどっ

テーマが使ってるの5.0だ

fontawesomeのバージョン上げろってissue送るか

2019-06-25 21:07:14 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

:___tai::___kin:

えらいっ

デグレードって言ってこっちが言いたい意味伝わるだろうか
リグレッションのがいいのかな

英語で伝えるのに

あー

fontawesomeのバージョンを5.0.10から5.9.0に変えたらほぼ全部消えててちょっと笑った

5系でもダメなのか…

2019-06-25 21:21:03 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

これ単に偽装チェックかけてるから読み込めてないだけじゃない?w

integrityってファイルに対してのものじゃないん?

ソース変えたけど反映されてねーな?

できたわ
なんかhugoのオートリロード若干おかしい

わたしもplへいますたー!しようかと思ったらもうしてた

mailgunのdisabled domainにされちゃったやつサポートに聞いたらなんかアンケートに答えてねみたいな返答が来た

mailgunのよくわからん質問に答えた
これで使えるようにしてもらえればいいんじゃが

2時間耐えたしゃっくりが収まりました

2019-06-25 22:19:36 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いきとめたらしんじゃう

スッ………

止めています

なんか話題だったからmastodonはじめなかったのよね2017の4月

あっもう止めてないです

2019-06-25 22:22:33 えあい:straight_shrimp::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network

オタクだから流行ってるとうーんとなってしまうよね

mastodonで抜くわけ無いデショ!

2019-06-25 22:24:39 kanju🔞の投稿 kanju@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

メンテナンスもなにももう壊れてるからどうしようもないゾ

むしろVRなら彼女になりたい

依存してるツールのアップデートと機能追加のコミット両方を1つのプルリクエストで送りつけるのってどうなんだ…?と思ったけどとりあえず送ってから考えるか

依存してアップデートです
怒られたら直そう

なるほろ

設計図共有サイト pull requestをissueにくっつける 🔍

えっコミットメッセージにつけるの

えーpushしちゃった後じゃもしかしてissueとのヒモ付できないの

@yakumo 設計図共有サイトわかんない…
とりあえずそれやっとけばシステムには通じなくても人には通じそうだしいいかー

両方つけとこ

なんでwebuiからいい感じに紐付けできないんですか…

github何も分からなすぎてPRコメント編集せず送りつけてしまった

mergeされたしいいか…

次から英語ちゃんと読みます(最初から読もうね

何気ない一言が

よかった傷ついたんじゃ無かったんだね☺️

ナイアルヨ

風呂廃炉