icon

Pythonのsqlite3.register_converterがグローバル設定なの勘弁してくれ。どうしても不可解な挙動をして原因の分からないバグが、ライブラリが内部で別のデータベース用に設定しててそれとかちあってた。こんなの分かるかー。

icon

天災や病気で原因や対処法が分からないような理不尽なことがあったとき、昔の人は神様や妖怪のしわざとした。それは、そちらに矛先を向けても誰も傷つかないという点で、合理的だったのだなとふと思った。

icon

最近マンガやアニメで写真を加工して背景に使うのをよく見かけるようになった。求められるクオリティが上がっていてコストも上がっているので悪いこととは思わない。でも、そういうのに限って背景の作画が凄いとか、描き込みに気合い入ってるとかの感想が付いてるのをみて、色んな方向にもやっとする。

icon

CentOS 8、OSが使うPythonとユーザーが使うPythonを切り分けたり、AppStreamなる複数バージョンを許容できる仕組みまで導入したのに、Python3系は3.6しかないのはなぜなんだ。
3系の間は上位互換あるとは言え、サポート切れまで2年を切ってるのがやや不安。せめて3.7のパッケージをください。

icon

それでもPython2.7→3.6で6年間分進むので、進化っぷりはなかなか楽しかったりする。

icon

普段使いのウェットティッシュがなくなりそう。なぜかアルコールじゃないものまで店舗もネットも売り切れで、唯一買えたAmazonブランドの純水のはあまり濡れてなかった。ウェットティッシュはいつ普通に買えるようになるんだろう。

icon

今のTwitter公式クライアント類は緯度経度情報が扱えなくなってるんだ。ツイートに位置情報を付けても緯度経度は載らないし、APIで緯度経度を載せても表示してくれない。
個人情報保護の観点から適切だとは思うけど、震度情報BOTで震源地を示すのに使ってたので、手段は用意しておいて欲しかった。

icon

自分のバックアップ用クラウドストレージ遍歴メモ。
2012年4月 Bitcasa
2014年11月 OneDrive
2015年11月 Amazon Cloud Drive
2017年8月 hubiC
2020年3月 pCloud
大体2年ぐらいで継続できませんと言われて次に移らざるを得なくなってる... 今度こそ保ってくれよ。

icon

hubiCからpCloudへの引っ越し完了。整理してたこともあって、今回も1ヶ月かかってしまった。毎回クラウドストレージの引っ越しは大仕事になるな。

icon

pCloudはバレンタインセールで75%OFFで購入。サービス終了までずっと使える。以前買ったのと共有機能で組み合わせて4TB確保。速度も日本からでも遅くないし、ファイルの更新日を持ってこれるのでバックアップに向いてるかも。