icon

Oculus Homeでペット飼いたい。うろうろしてて、動画見てる間も勝手に視界に入ってきたり。Riftだと動くのは無理だけど、モデルインポートとかできるのね。いいな。

icon

Oculus Homeでペット飼いたい。うろうろしてて、動画見てる間も勝手に視界に入ってきたり。Riftだと動くのは無理だけど、モデルインポートとかできるのね。いいな。

icon

Oculus Questの内蔵ブラウザで結構色々できるけど、時々惜しいところがあって、でもGoの頃に先人達がBookmarkletで改善する術を作り上げてくれている。
javascript:で始めるとブックマーク保存できなくなっているけど、その場合は頭に空白を入れると良いとまで先人達は切り開いてくれていた。感謝。

icon

Oculus Questの内蔵ブラウザで結構色々できるけど、時々惜しいところがあって、でもGoの頃に先人達がBookmarkletで改善する術を作り上げてくれている。 javascript:で始めるとブックマーク保存できなくなっているけど、その場合は頭に空白を入れると良いとまで先人達は切り開いてくれていた。感謝。

icon

Oculus Questのイヤホン・ヘッドホン、片方にステレオのヘッドホンを付けたらちゃんと外には音が出ず、ヘッドホンにステレオ音声出た。
左右に二つジャックがあって、公式ヘッドホンが左右分離型だからモノラル2本の可能性があったけど、大丈夫だった。

icon

Oculus Questのイヤホン・ヘッドホン、片方にステレオのヘッドホンを付けたらちゃんと外には音が出ず、ヘッドホンにステレオ音声出た。 左右に二つジャックがあって、公式ヘッドホンが左右分離型だからモノラル2本の可能性があったけど、大丈夫だった。

icon

Oculus Quest、チュートリアルの出来が良くて操作方法の分かりやすさとVRの楽しさ両方を伝えてくれる。旧チュートリアルのFirst Contactもしかり。なんとなく側面を覗き込んだりしゃがんで下を見たり出来るのはさすが6DoF。
Beat Saberとかのデモ版も始めから入ってて、見事な流れ。

icon

Oculus Quest、チュートリアルの出来が良くて操作方法の分かりやすさとVRの楽しさ両方を伝えてくれる。旧チュートリアルのFirst Contactもしかり。なんとなく側面を覗き込んだりしゃがんで下を見たり出来るのはさすが6DoF。 Beat Saberとかのデモ版も始めから入ってて、見事な流れ。

icon

Oculus Quest、今公式ストアから届いた!
月曜日に到着予定延びてたので諦めつつも、何度も予定日確認してたけど、月曜のままなのに今届いた。結果的に嬉しい誤算。

icon

Oculus Quest、今公式ストアから届いた! 月曜日に到着予定延びてたので諦めつつも、何度も予定日確認してたけど、月曜のままなのに今届いた。結果的に嬉しい誤算。

icon

Oculus Questの到着日、月曜日に延びてた。ケースは当初の予定通りに届いたので油断してた。
これはFedEx側の問題だし、Amazonよりはまだましなので我慢。

icon

Oculus Questの到着日、月曜日に延びてた。ケースは当初の予定通りに届いたので油断してた。 これはFedEx側の問題だし、Amazonよりはまだましなので我慢。

icon

このツイートの直前にOculus公式ストアでQuest 128GBを注文した。27日までに発送表記だったけど、0時過ぎに引き落とされて、さっき発送された。金曜日に届きそうで、Amazon待つよりこっちが正解だった。
昨日も夕方発送されたようなので、今なら毎晩発送されてるのかも。
twitter.com/antungame/status/1

icon

このツイートの直前にOculus公式ストアでQuest 128GBを注文した。27日までに発送表記だったけど、0時過ぎに引き落とされて、さっき発送された。金曜日に届きそうで、Amazon待つよりこっちが正解だった。 昨日も夕方発送されたようなので、今なら毎晩発送されてるのかも。 twitter.com/antungame/stat…

icon

前々から注文してたOculus公式ストアで注文したQuestケースが届いた。本体もそこで注文すれば届いてたのに... でも予定通りに届くことが分かったので良しとする。
ちなみにFedExが依頼主でゆうパックで届いた。

icon

前々から注文してたOculus公式ストアで注文したQuestケースが届いた。本体もそこで注文すれば届いてたのに... でも予定通りに届くことが分かったので良しとする。 ちなみにFedExが依頼主でゆうパックで届いた。

icon

昨夜から mstdn.jp のStreaming APIが落ちていて、タイムラインのリアルタイム更新が出来なくなっているのだけど、未だに運営は気づいてもいない様子。

icon

昨夜から mstdn.jp のStreaming APIが落ちていて、タイムラインのリアルタイム更新が出来なくなっているのだけど、未だに運営は気づいてもいない様子。

icon

AmazonのOculus Quest、問い合わせた人によるとどうやらミスで予約数と在庫があってないらしい。それで一部の人にでも発送をしてないということは、つじつまが合うまで送ってこなさそう。
一方、少なくとも今日の昼ぐらいまでに公式ストアに切り替えた人達がもう発送されてるので、自分も切り替え。

icon

AmazonのOculus Quest、問い合わせた人によるとどうやらミスで予約数と在庫があってないらしい。それで一部の人にでも発送をしてないということは、つじつまが合うまで送ってこなさそう。 一方、少なくとも今日の昼ぐらいまでに公式ストアに切り替えた人達がもう発送されてるので、自分も切り替え。

icon

AmazonのOculus Quest、未だ動きなし。公式ストアやAmazonのRift Sは少し遅くなった人も結構見られるけど、ちゃんと進行はして届いている人もいるようだ。
Questは海外でも同じ目にあってる人が見られる。今から公式ストアで注文し直すべきか判断もできないので、詳しい状況を発表して欲しい。

icon

AmazonのOculus Quest、未だ動きなし。公式ストアやAmazonのRift Sは少し遅くなった人も結構見られるけど、ちゃんと進行はして届いている人もいるようだ。 Questは海外でも同じ目にあってる人が見られる。今から公式ストアで注文し直すべきか判断もできないので、詳しい状況を発表して欲しい。

icon

Oculus Quest、公式サイトで注文した人達も最速22日着で、Amazonで注文した人達は皆私と同じ状況っぽいので、そもそも現地時間21日発売で、日本の時差関係で大ぽかやらかしてて、日本は22日発売だった、と予想してみる。
それなら残念だけど、まだ納得できる。せめてそうであってくれ。

icon

Oculus Quest、公式サイトで注文した人達も最速22日着で、Amazonで注文した人達は皆私と同じ状況っぽいので、そもそも現地時間21日発売で、日本の時差関係で大ぽかやらかしてて、日本は22日発売だった、と予想してみる。 それなら残念だけど、まだ納得できる。せめてそうであってくれ。

icon

うわぁ、Oculus Questが発売日にお届けできないことが分かったとAmazonからメールが。しばらく待ってね、万が一の時はキャンセルするとある。

icon

うわぁ、Oculus Questが発売日にお届けできないことが分かったとAmazonからメールが。しばらく待ってね、万が一の時はキャンセルするとある。

icon

Amazonで予約開始後すぐに確保したOculus Quest本体も、ちょっと遅めに公式サイトで予約したケースも、まだ発送されない。本体は明日到着予定にはなってるけど、これだと来ても夕方かな。

icon

Amazonで予約開始後すぐに確保したOculus Quest本体も、ちょっと遅めに公式サイトで予約したケースも、まだ発送されない。本体は明日到着予定にはなってるけど、これだと来ても夕方かな。