icon

簡易生活本に見られる「各自の生活を改良することが社会の改良につながる」という発想は、普通に儒教の「修身斉家治国平天下」から来てる気がする。

icon

↓によると、世界中どこの国でもトイレットペーパーが品切れを起こしたのは、トイレットペーパーが特別に品切れしやすい特徴を持つ商品だからということになり、デマ説はハンロンの剃刀でそり落とせる。

icon

リモートワークは企業にとって、水光熱費を各家庭に転嫁できる、お得な施策ではあるまいか。

icon

𝄞𝔬𝔱𝔥𝔦𝔠 𝄢𝔬𝔫𝔱

icon

gオプションをつけていないのは、最初の読点だけ「は」に置き換えればいいから。

icon

「s/、/は/」を心がけて普通の日本語に近づけたい。

icon

区別すべきことを区別しない誤りを「混同」と言うが、その逆の、区別しなくてよいことを区別する誤りにも漢字2文字の名前がほしい。たとえば「誤別」とか。もしもそういう言葉があれば、「A×BとB×Aを誤別するな」のような簡潔な表現が可能になる。

icon

23時を過ぎてるのに飲み続けると二日酔いになるのは分かってるのに。

icon

「名前を構成する全ての文字が肛門を想起させる」だったかいう罵倒を思いついた人は凄い。

icon

ノンアルコールビール、休肝の継続のためには確かに有効だ。

icon

明日出勤できる自信があまりない。

icon

むー。最後の最後まで気が抜けない。

icon

え、デッドスシって国産なの?

icon

自分が考える田舎者の典型の一つは、唯一持っている物差しが「偉いか偉くないか」で、あらゆるものごとにそれを適用する(それしか物差しの持ち合わせがないから)というものだ。

icon

今日は、密度の高い労働ができた、良い一日でした。

icon

いま「トレンド」の欄に大量のギリシャ文字が出てきて何ごとかと思ったら、いずれも黒人向けフラタニティ/ソロリティの名前のようだった。なんでそういうのがバズってるのかよく分からんが、黒人向けでもフラタニティ/ソロリティの名前はギリシャ文字を三つ並べて命名するのだと分かった。

icon

http://portal.nifty.com/writer/ DPZライターは1975年生まれ(=自分とタメ)が多すぎる。

icon

http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201003060131.html X線か何かで非破壊的に年輪を数える方法を開発するとビジネスチャンスがベンチャーなのかな。

icon

@Mahal すいません、そういえば僕も、昼白虎・夕朱雀・夜玄武が登場したtweetをふぁぼってしまってました。

icon

http://buzztter.com/ja/k/%E3%81%8C%E3%82%84%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%AA 四天王テンプレートたち。僕はもうかなり前から食傷している。