Twitter公式検索日本語版がやっと実用レベルになったわけだけど、既にGoogleのリアルタイム検索で間に合っている。

@raf00 ああ、やる方にも一応葛藤はあるのですか。

「俺たちは国会議員とかに率先してもらわないとTシャツ一枚で出社もできないのか?」という問題がある。残念ながら「はい、その通りです」だったりするんだけど。

「"袁術" "モンキーマジック" 約 55 件」

ビンタかますのがファンサービスになってる猪木って、よく考えなくても色々とあり得ない。各種トラウマからこの慣行を絶対受け入れられない人が容易に想像できる。

「"待ちガイた"との一致はありません。」

怒りにリソースを奪われないよう気をつけている。正当かつ僕より切実な理由で怒っている人はもう十分すぎるくらいあちこちにいるので、そういう人たちを、しかし平穏な心で支持すればよい。あと金を出すとか。情に流されて不幸の総量を無駄に増やすものではない。そんな自己正当化。

「電気てんでんこ。でんこちゃんからのお願いです」

電力の使用状況グラフ( http://www.tepco.co.jp/forecast/ )を見るたびに、心理歴史学はもう部分的に実現されていると感じる。