icon

@kotono8 それは、混ざる(笑)。

icon

座間市が沖縄県じゃなくて神奈川県にあることを知って驚いたが、これは座間市と座間見村を混同した上で、米軍基地≒沖縄というイメージが相乗効果を及ぼしたせいのようだ。

icon

ところで「"三遊亭子ユーザ"との一致はありません。」だったのはとても意外。

icon

調査結果: いかりや1931、先代円楽1932、高木1933、歌丸1936、木久翁1937、仲本1941、加藤1943、こん平1943、好楽1946、小遊三1947、現円楽1950、志村1950。

icon

インドにおけるサイババの尊敬されっぷりはやっぱり謎だ。首相が弔辞を読むってことは、特定の宗派に限らず、広く大衆的に尊敬されてる(ので首相が何か言わなきゃいけない)ってことだよね?

icon

陰謀論者とは、世界の仕組みを自分が理解できる単純さにまで矮小化する人のことである。

icon

一応お約束の置換をやっておこう。「俺は人間をやめるぞ! 草履ーーッ! 俺は人間を超越するッ! 草履、お前の血でだァーッ!!」

icon

「あーかいジョジョ着たなんたらがー」みたいな歌詞の童謡があった気がしてて、そうかJoJoか、ニヤニヤ、と長年思っていたのだが、 @yshl0000 さんの指摘によって、正しくは「あーかい鼻緒のジョジョ履いて」であり、ジョジョとは履物であることが分かった。しかも草履のことだそうだ。